The Bible

 

創世記 48

Study

   

1 これらの事のに、「あなたの父は、いま病気です」とヨセフに告げる者があったので、彼はふたりの子、マナセエフライムとを連れて行った。

2 時に人がヤコブに告げて、「あなたのヨセフがあなたのもとにきました」と言ったので、イスラエルは努めて床の上にすわった。

3 そしてヤコブはヨセフに言った、「先に全能の神がカナンの地ルズでわたしに現れ、わたしを祝福して、

4 言われた、『わたしはおまえに多くの子を得させ、おまえをふやし、おまえを多くの民としよう。また、この地をおまえのの子孫に与えて永久の所有とさせる』。

5 エジプトにいるあなたの所にわたしが来る前に、エジプトで生れたあなたのふたりの子はいまわたしの子とします。すなわちエフライムマナセとはルベンとシメオンと同じようにわたしの子とします。

6 ただし彼らのにあなたに生れた子らはあなたのものとなります。しかし、その嗣業はその兄弟の名で呼ばれるでしょう。

7 わたしがパダンから帰って来る途中ラケルはカナンの地で死に、わたしは悲しんだ。そこはエフラタに行くまでには、なお隔たりがあった。わたしはエフラタ、すなわちベツレヘムへ行く道のかたわらに彼女を葬った」。

8 ところで、イスラエルはヨセフの子らを見て言った、「これはだれですか」。

9 ヨセフは父に言った、「がここでわたしにくださった子どもです」。父は言った、「彼らをわたしの所に連れてきて、わたしに祝福させてください」。

10 イスラエルのは老齢のゆえに、かすんで見えなかったが、ヨセフが彼らを父の所に近寄らせたので、父は彼らに口づけし、彼らを抱いた。

11 そしてイスラエルはヨセフに言った、「あなたのが見られようとは思わなかったのに、はあなたの子らをもわたしに見させてくださった」。

12 そこでヨセフは彼らをヤコブのひざの間から取り出し、地に伏して拝した。

13 ヨセフはエフライムを右の手に取ってイスラエルの左の手に向かわせ、マナセを左の手に取ってイスラエルの右の手に向かわせ、ふたりを近寄らせた。

14 すると、イスラエルは右のを伸べて弟エフライムのに置き、左のマナセに置いた。マナセは長子であるが、ことさらそのようにを置いたのである。

15 そしてヨセフを祝福して言った、「わが先祖アブラハムとイサクの仕えた、生れてからきょうまでわたしを養われた

16 すべての災からわたしをあがなわれたみ使よ、この子供たちを祝福してください。またわが名と先祖アブラハムとイサクの名とが、彼らよって唱えられますよう、また彼らが地の上ふえひろがりますよう」。

17 ヨセフは父が右のエフライムのに置いているのを見て不満に思い、父のを取ってエフライムのからマナセへ移そうとした。

18 そしてヨセフは父に言った、「父よ、そうではありません。こちらが長子です。そのに右の手を置いてください」。

19 父は拒んで言った、「わかっている。よ、わたしはわかっている。彼もまた一つの民となり、また大いなる者となるであろう。しかし弟は彼よりも大いなる者となり、その孫は多くの民となるであろう」。

20 こうして彼はこの、彼らを祝福して言った、「あなたを指して、イスラエルは、人を祝福して言うであろう、『があなたをエフライムのごとく、またマナセのごとくにせられるように』」。このように、彼はエフライムマナセの先に立てた。

21 イスラエルはまたヨセフに言った、「わたしはやがて死にます。しかし、はあなたがたと共におられて、あなたがたを先祖に導き返されるであろう。

22 なおわたしは一つの分を兄弟よりも多くあなたに与える。これはわたしがつるぎととを持ってアモリびとのから取ったものである」。

   

From Swedenborg's Works

 

Arcana Coelestia #6398

Study this Passage

  
/ 10837  
  

6398. 'Dan will be a serpent on the road' means their reasoning regarding truth, since good does not as yet lead them. This is clear from the representation of 'Dan' as those guided by truth but not as yet by good, dealt with above in 6396; from the meaning of 'a serpent' as reasoning based on sensory evidence, dealt with below; and from the meaning of 'the road' as truth, dealt with in 627, 2733. Thus 'Dan is a serpent on the road' means their reasoning regarding truth, since good does not as yet lead them. The nature of that reasoning and the nature of the truth resulting from it will be stated below.

[2] The reason why 'a serpent' means reasoning based on sensory evidence is that the interiors of a person are represented in heaven by living creatures of various kinds, and therefore in the Word similar things are meant by those same creatures. A person's sensory powers have come to be represented by serpents because they are the lowest of his mental powers. Compared with other mental powers those of the senses are on the ground so to speak, crawling around there, as may also be recognized from the forms that sensory impressions adopt when they enter in, which will in the Lord's Divine mercy be dealt with elsewhere. This explains why those sensory powers have come to be represented by 'serpents', so much so that the Lord's Divine sensory perception was represented by the bronze serpent in the wilderness, 4211 (end).

[3] True shrewdness and circumspection - qualities that reveal themselves in external affairs - were also meant by 'serpents', in Matthew,

Be shrewd as serpents and simple as doves. Matthew 10:16.

But in the case of a person who is governed by his senses and is far removed from what is internal - as those people are who are guided by truth but not as yet by good - and who speaks as his senses tell him, 'a serpent' means false reasoning. This therefore is why here, where Dan is the subject, reasoning regarding truth because good does not as yet lead him is meant. In other contexts ill-will, deceitfulness, and trickery are also meant by 'serpents', though in those places they are poisonous serpents - such as vipers and the like - whose reasoning is their poison.

'A serpent' is reasoning based on sensory evidence, see 195-197.

'A serpent' is all evil in general, and evils are distinguished from one another by different kinds of serpents, 251, 254, 257.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.