The Bible

 

創世記 1

Study

1 はじめには天と地とを創造された。

2 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。

3 は「あれ」と言われた。するとがあった。

4 はその見て、良しとされた。はそのとやみとを分けられた。

5 を昼と名づけ、やみをと名づけられた。夕となり、またとなった。第一日である。

6 はまた言われた、「水の間におおぞらがあって、水と水とを分けよ」。

7 そのようになった。はおおぞらを造って、おおぞらのとおおぞらの上のとを分けられた。

8 はそのおおぞらを天と名づけられた。夕となり、またとなった。第二である。

9 はまた言われた、「天のの水は一つ所に集まり、かわいた地が現れよ」。そのようになった。

10 はそのかわいた地を陸と名づけ、水の集まった所をと名づけられた。見て、良しとされた。

11 はまた言われた、「地は青と、種をもつと、種類にしたがって種のある実を結ぶ果樹とを地の上にはえさせよ」。そのようになった。

12 地は青と、種類にしたがって種をもつと、種類にしたがって種のある実を結ぶとをはえさせた。見て、良しとされた。

13 夕となり、またとなった。第である。

14 はまた言われた、「天のおおぞらにがあって昼ととを分け、しるしのため、季節のため、のため、年のためになり、

15 天のおおぞらにあって地を照らすとなれ」。そのようになった。

16 つの大きなを造り、大きいに昼をつかさどらせ、小さいをつかさどらせ、またを造られた。

17 はこれらを天のおおぞらに置いて地を照らさせ、

18 昼ととをつかさどらせ、とやみとを分けさせられた。見て、良しとされた。

19 夕となり、またとなった。第である。

20 はまた言われた、「は生き物の群れで満ち、は地の上、天のおおぞらを飛べ」。

21 は海の大いなる獣と、水に群がるすべての動く生き物とを、種類にしたがって創造し、また翼のあるすべてのを、種類にしたがって創造された。見て、良しとされた。

22 はこれらを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、の水に満ちよ、または地にふえよ」。

23 夕となり、またとなった。第五である。

24 はまた言われた、「地は生き物を種類にしたがっていだせ。家畜と、這うものと、地のとを種類にしたがっていだせ」。そのようになった。

25 は地のを種類にしたがい、家畜を種類にしたがい、また地に這うすべての物を種類にしたがって造られた。見て、良しとされた。

26 はまた言われた、「われわれのかたちに、われわれにかたどって人を造り、これにの魚と、空のと、家畜と、地のすべてのと、地のすべての這うものとを治めさせよう」。

27 自分のかたちに人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。

28 は彼らを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ、地を従わせよ。またの魚と、空のと、地に動くすべての生き物とを治めよ」。

29 はまた言われた、「わたしは全地のおもてにある種をもつすべてのと、種のある実を結ぶすべてのとをあなたがたに与える。これはあなたがたの食物となるであろう。

30 また地のすべての獣、空のすべての、地を這うすべてのもの、すなわち命あるものには、食物としてすべての青を与える」。そのようになった。

31 が造ったすべての物を見られたところ、それは、はなはだ良かった。夕となり、またとなった。第六である。

From Swedenborg's Works

 

Arcana Coelestia #130

Study this Passage

  
/ 10837  
  

130. He who desires to be wise from the world, has for his “garden” the things of sense and of memory-knowledge [sensualia et scientifica]; the love of self and the love of the world are his “Eden;” his “east” is the west, or himself; his “river Euphrates” is all his memory-knowledge [scientificum], which is condemned; his “second river” where is “Assyria” is infatuated reasoning productive of falsities; his “third river” where is “Ethiopia” is the principles of evil and falsity thence derived, which are the knowledges of his faith; his “fourth river” is the wisdom thence derived, which in the Word is called “magic.” And therefore “Egypt”—which signifies memory-knowledge [scientia]—after the knowledge became magical, signifies such a man, because, as may be seen from the Word, he desires to be wise from self. Of such it is written in Ezekiel:

Thus hath said the Lord Jehovih, Behold, I am against thee, Pharaoh king of Egypt, the great whale that lieth in the midst of his rivers, who hath said, My river is mine own, and I have made it for myself. And the land of Egypt shall be for a solitude, and a waste, and they shall know that I am Jehovah, because he hath said, The river is mine, and I have made it (Ezekiel 29:3, 9).

Such men are also called “trees of Eden in hell” in the same Prophet, where also Pharaoh, or the Egyptian, is treated of in these words:

When I shall have made him descend into hell with them that descend into the pit; to whom art thou thus made like in glory and in greatness among the trees of Eden? yet shalt thou be made to descend with the trees of Eden into the lower earth, in the midst of the uncircumcised, with them that be slain by the sword. This is Pharaoh and all his crew (Ezekiel 31:16, 18), where the “trees of Eden” denote knowledges [scientifica et cognitiones] from the Word, which they thus profane by reasonings.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Foundation for the permission to use this translation.