Die Bibel

 

創世記 35:11

Lernen

       

11 はまた彼に言われた、「わたしは全能である。あなたは生めよ、またふえよ。一つの民、また多くの民があなたから出て、王たちがあなたの身から出るであろう。

Die Bibel

 

ハバクク書 11:9

Lernen

       

9 信仰によって、他国にいるようにして約束の地に宿り、同じ約束を継ぐイサク、ヤコブと共に、幕屋に住んだ。

Aus Swedenborgs Werken

 

天界の秘義 #2001

studieren Sie diesen Abschnitt

  
/ 10837  
  

2001. ここで「神」とあるのは、アブラムが仕えていた神シャダイが主を表象していたためです。それと同時に、善と結ばれるはずの真理がテーマになっているためで、これについては前述のとおり明らかです。

〈みことば〉では主の呼び名が、あるときはエホバ、あるときは神エホバ、あるときは主エホビ、あるときは神になっています。これは常に内的意味にあっての秘義が原因です。愛すなわち善がテーマになっているとき、また天的教会がテーマになっているときは、「エホバ」と言います。それにたいし、信仰すなわち真理がテーマになっているとき、または霊的教会がテーマになっているときは、「神」と言われます。その点では首尾一貫しています。それは主の存在そのものは、愛に属するものであり、それに由来する存在 が信仰に属するものだからです(709,732節)。

ここで神となっているのは、善に結ばれるはずの真理がテーマだからです。もう一つの理由として、主はアブラムが仕えていた神シャダイによって、表象されることを望まれたためです。しかも「神」の呼称は、そのまま続いて使われています。本章では、エホバの呼称は一回だけで、「神」が何回か使われます(第7,8,15,18,19,22,23節)。

  
/ 10837  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.