Библијата

 

創世記 42

Студија

   

1 ヤコブはエジプトに穀物があると知って、むすこたちに言った、「あなたがたはなぜ顔を見合わせているのですか」。

2 また言った、「エジプトに穀物があるということだが、あなたがたはそこへ下って行って、そこから、われわれのため穀物を買ってきなさい。そうすれば、われわれは生きながらえて、死を免れるであろう」。

3 そこでヨセフの人の兄弟は穀物を買うためにエジプトへ下った。

4 しかし、ヤコブはヨセフの弟ベニヤミンを兄弟たちと一緒にやらなかった。彼が災に会うのを恐れたからである。

5 こうしてイスラエルの子らは穀物を買おうと人々に交じってやってきた。カナンの地にききんがあったからである。

6 ときにヨセフはのつかさであって、のすべての民に穀物を売ることをしていた。ヨセフの兄弟たちはきて、地にひれ伏し、彼を拝した。

7 ヨセフは兄弟たちを見て、それと知ったが、彼らに向かっては知らぬ者のようにし、荒々しく語った。すなわち彼らに言った、「あなたがたはどこからきたのか」。彼らは答えた、「食糧を買うためにカナンの地からきました」。

8 ヨセフは、兄弟たちであるのを知っていたが、彼らはヨセフとは知らなかった。

9 ヨセフはかつて彼らについて見たを思い出して、彼らに言った、「あなたがたは回し者で、こののすきをうかがうためにきたのです」。

10 彼らはヨセフに答えた、「いいえ、わがよ、しもべらはただ食糧を買うためにきたのです。

11 われわれは皆、ひとりの人の子で、真実な者です。しもべらは回し者ではありません」。

12 ヨセフは彼らに言った、「いや、あなたがたはこののすきをうかがうためにきたのです」。

13 彼らは言った、「しもべらは十二人兄弟で、カナンの地にいるひとりの人の子です。末の弟は今、父と一緒にいますが、他のひとりはいなくなりました」。

14 ヨセフは彼らに言った、「わたしが言ったとおり、あなたがたは回し者です。

15 あなたがたをこうしてためしてみよう。パロのいのちにかけて誓います。末の弟がここにこなければ、あなたがたはここを出ることはできません。

16 あなたがたのひとりをやって弟を連れてこさせなさい。それまであなたがたをつないでおいて、あなたがたに誠実があるかどうか、あなたがたの言葉をためしてみよう。パロのいのちにかけて誓います。あなたがたは確かに回し者です」。

17 ヨセフは彼らをみな一緒にの間、監禁所に入れた。

18 目にヨセフは彼らに言った、「こうすればあなたがたは助かるでしょう。わたしは恐れます。

19 もしあなたがたが真実な者なら、兄弟のひとりをあなたがたのいる監禁所に残し、あなたがたは穀物を携えて行って、族の飢えを救いなさい。

20 そして末の弟をわたしのもとに連れてきなさい。そうすればあなたがたの言葉のほんとうであることがわかって、死を免れるでしょう」。彼らはそのようにした。

21 彼らは互に言った、「確かにわれわれは弟の事で罪がある。彼がしきりに願った時、その心の苦しみを見ながら、われわれは聞き入れなかった。それでこの苦しみに会うのだ」。

22 ルベンが彼らに答えて言った、「わたしはあなたがたに、この子供に罪を犯すなと言ったではないか。それにもかかわらず、あなたがたは聞き入れなかった。それで彼のの報いを受けるのです」。

23 彼らはヨセフが聞きわけているのを知らなかった。相互の間に通訳者がいたからである。

24 ヨセフは彼らを離れて行って泣き、また帰ってきて彼らと語り、そのひとりシメオンを捕えて、彼らのの前で縛った。

25 そしてヨセフは人々に命じて、彼らのに穀物を満たし、めいめいのに返し、道中の食料を与えさせた。ヨセフはこのように彼らにした。

26 彼らは穀物をろばに負わせてそこを去った。

27 そのひとりが宿で、ろばに飼葉をやるためをあけて見ると、に自分のがあった。

28 彼は兄弟たちに言った、「わたしのは返してある。しかも見よ、それは袋の中にある」。そこで彼らは非常に驚き、互に震えながら言った、「がわれわれにされたこのことは何事だろう」。

29 こうして彼らはカナンの地にいる父ヤコブのもとに帰り、その身に起った事をことごとく告げて言った、

30 「あのの君は、われわれに荒々しく語り、をうかがう回し者だと言いました。

31 われわれは彼に答えました、『われわれは真実な者であって回し者ではない。

32 われわれは十二人兄弟で、同じ父の子である。ひとりはいなくなり、末の弟は今父と共にカナンの地にいる』。

33 そのの君であるその人はわれわれに言いました、『わたしはこうしてあなたがたの真実な者であるのを知ろう。あなたがたは兄弟のひとりをわたしのもとに残し、穀物を携えて行って、族の飢えを救いなさい。

34 そして末の弟をわたしのもとに連れてきなさい。そうすればあなたがたが回し者ではなく、真実な者であるのを知って、あなたがたの兄弟を返し、このであなたがたに取引させましょう』」。

35 彼らがのものを出して見ると、めいめいの金包みがの中にあったので、彼らも父も金包みを見て恐れた

36 父ヤコブは彼らに言った、「あなたがたはわたしに子を失わせた。ヨセフはいなくなり、シメオンもいなくなった。今度はベニヤミンをも取り去る。これらはみなわたしの身にふりかかって来るのだ」。

37 ルベンは父に言った、「もしわたしが彼をあなたのもとに連れて帰らなかったら、わたしのふたりの子を殺してください。ただ彼をわたしのにまかせてください。わたしはきっと、あなたのもとに彼を連れて帰ります」。

38 ヤコブは言った、「わたしのはあなたがたと共に下って行ってはならない。彼のは死に、ただひとり彼が残っているのだから。もしあなたがたの行く道で彼が災に会えば、あなたがたは、しらがのわたしを悲しんで陰府に下らせるであろう」。

   

Од делата на Сведенборг

 

Apocalypse Revealed #354

Проучи го овој пасус

  
/ 962  
  

354. Of the tribe of Naphtali twelve thousand were sealed. This symbolizes a perception of useful endeavor, and of what is useful, in those people who will be in the New Heaven and in the Lord's New Church.

In the highest sense Naphtali symbolizes the intrinsic power of the Lord's Divine humanity; in the spiritual sense, temptation or trial, and victory; and in the natural sense, resistance on the part of the natural self. For his name was derived from a word meaning wrestling. Here, however, Naphtali symbolizes a perception of useful endeavor, and of what is useful, because in the series he comes after Asher, who symbolizes a love of useful services. Moreover those people who have overcome in temptations or trials have an interior perception of useful ends; for temptations or trials open the interior constituents of the mind.

The perception that those people have is described in Jeremiah 31:33-34. 1 They sense in themselves what is good, and see in themselves what is true.

That the tribe of Naphtali symbolizes angels and people in respect to that perception can be confirmed from the following verses in the Word:

...Naphtali... on the heights of the field. (Judges 5:18)

The heights of the field are the interior qualities of the Church as regards perception.

O Naphtali, abounding in favor, and full of the blessing of Jehovah, possess the west and the south. (Deuteronomy 33:23)

To possess the west is to possess the goodness of a love that serves, and the south is the light of wisdom which constitutes the aforesaid perception.

Naphtali is a deer let loose, who provides elegant discourses. (Genesis 49:21)

Thus is described the state after temptation or trial as to its free expression from perception.

It is recorded also that a certain man of the tribe of Naphtali, "being filled with wisdom, understanding and knowledge," did all work in bronze for Solomon's temple (1 Kings 7:14).

The narrative portions of the Word as regards names and tribes are just as symbolic as the prophetic portions.

Фусноти:

1. "But this is the covenant that I will make with the house of Israel after those days, says Jehovah: I will put My law in their minds and write it on their hearts; and I will be their God, and they shall be My people. No more shall every man teach his neighbor, and every man his brother, saying, 'Know Jehovah,' for they all shall know Me, from the least of them to the greatest of them, says Jehovah. For I will forgive their iniquity, and their sin I will remember no more."

  
/ 962  
  

Many thanks to the General Church of the New Jerusalem, and to Rev. N.B. Rogers, translator, for the permission to use this translation.