Библијата

 

出エジプト記 17

Студија

   

1 イスラエルの人々の全会衆は、主の命に従って、シンの荒野を出発し、旅路を重ねて、レピデムに宿営したが、そこには民の飲むがなかった。

2 それで、民はモーセと争って言った、「わたしたちに飲むをください」。モーセは彼らに言った、「あなたがたはなぜわたしと争うのか、なぜを試みるのか」。

3 民はその所でにかわき、モーセにつぶやいて言った、「あなたはなぜわたしたちをエジプトから導き出して、わたしたちを、供や家畜と一緒に、かわきによって死なせようとするのですか」。

4 このときモーセに叫んで言った、「わたしはこの民をどうすればよいのでしょう。彼らは、今にも、わたしを石で打ち殺そうとしています」。

5 モーセに言われた、「あなたは民のに進み行き、イスラエルの長老たちを伴い、あなたがナイル川を打った、つえをに取って行きなさい。

6 見よ、わたしはホレブのの上であなたのに立つであろう。あなたはを打ちなさい。がそれから出て、民はそれを飲むことができる」。モーセイスラエルの長老たちので、そのように行った。

7 そして彼はその所の名をマッサ、またメリバと呼んだ。これはイスラエルの人々が争ったゆえ、また彼らが「はわたしたちのうちにおられるかどうか」と言ってを試みたからである。

8 ときにアマレクがきて、イスラエルとレピデムで戦った。

9 モーセはヨシュアに言った、「われわれのために人を選び、出てアマレクと戦いなさい。わたしはあす神のつえをに取って、丘の頂に立つであろう」。

10 ヨシュアはモーセが彼に言ったようにし、アマレクと戦った。モーセとアロンおよびホルは丘の頂に登った。

11 モーセを上げているとイスラエルは勝ち、を下げるとアマレクが勝った。

12 しかしモーセのが重くなったので、アロンとホルがを取って、モーセの足もとに置くと、彼はその上に座した。そしてひとりはこちらに、ひとりはあちらにいて、モーセのをささえたので、彼のは日没までさがらなかった。

13 ヨシュアは、つるぎにかけてアマレクとその民を打ち敗った。

14 モーセに言われた、「これを書物にしるして記念とし、それをヨシュアの耳に入れなさい。わたしは天がからアマレクの記憶を完全に消し去るであろう」。

15 モーセは一つの祭壇を築いてその名を「はわが旗」と呼んだ。

16 そしてモーセは言った、「主の旗にむかってを上げる、は世々アマレクと戦われる」。

   

Од делата на Сведенборг

 

Arcana Coelestia #8560

Проучи го овој пасус

  
/ 10837  
  

8560. 'At the mouth of Jehovah' means in the Lord's providence. This is clear from the meaning of 'the mouth of Jehovah' as God's truth in accordance with which they were led; for 'the mouth of Jehovah' here is taken to mean Divine utterance and being led in accordance with it, which is providence. God's providence is different from any other kind of leading or guidance in that it constantly has in view what is eternal and is constantly leading to salvation. It does so through various states, sometimes joyful and at other times miserable; and though these are beyond the person's comprehension they all nevertheless make a contribution towards his life into eternity. These things are meant by 'travels at the mouth of Jehovah', 'Jehovah' in the Word being the Lord, see 1343, 1736, 2004, 2005, 2018, 2025, 2156 2329, 2447, 2921, 3023, 3035, 5041, 5663, 6281, 6303, 6905.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.

Библијата

 

申命記 8

Студија

   

1 わたしが、きょう、命じるこのすべての命令を、あなたがたは守って行わなければならない。そうすればあなたがたは生きることができ、かつふえ増し、があなたがたの先祖に誓われた地にはいって、それを自分のものとすることができるであろう。

2 あなたのがこの四十年の間、荒野であなたを導かれたそのすべての道を覚えなければならない。それはあなたを苦しめて、あなたを試み、あなたの心のうちを知り、あなたがその命令を守るか、どうかを知るためであった。

3 それではあなたを苦しめ、あなたを飢えさせ、あなたも知らず、あなたの先祖たちも知らなかったマナをもって、あなたを養われた。人はパンだけでは生きず、人は主のから出るすべてのことばによって生きることをあなたに知らせるためであった。

4 この四十年の間、あなたの着物はすり切れず、あなたのは、はれなかった。

5 あなたはまた人がそのを訓練するように、あなたのもあなたを訓練されることを心にとめなければならない。

6 あなたの主の命令を守り、その道に歩んで、彼を恐れなければならない。

7 それはあなたのがあなたを良い地に導き入れられるからである。そこは谷にもにもわき出るの流れ、泉、および淵のある地、

8 小麦、大麦、ぶどう、いちじく及びざくろのある地、のオリブの木、および蜜のある地、

9 あなたが食べる食物に欠けることなく、なんの乏しいこともない地である。その地のであって、その山からは銅を掘り取ることができる。

10 あなたは食べて飽き、あなたのがその良い地を賜わったことを感謝するであろう。

11 あなたは、きょう、わたしが命じる主の命令と、おきてと、定めとを守らず、あなたの忘れることのないように慎まなければならない。

12 あなたは食べて飽き、麗しいを建てて住み、

13 また牛やがふえ、金が増し、持ち物がみな増し加わるとき、

14 おそらく心にたかぶり、あなたの忘れるであろう。はあなたをエジプトの地、奴隷のから導き出し、

15 あなたを導いて、あの大きな恐ろしい荒野、すなわち火のへびや、さそりがいて、のない、かわいた地を通り、あなたのために堅いからを出し、

16 先祖たちも知らなかったマナ荒野であなたに食べさせられた。それはあなたを苦しめ、あなたを試みて、ついにはあなたをさいわいにするためであった。

17 あなたは心のうちに『自分の力と自分のの働きで、わたしはこのを得た』と言ってはならない。

18 あなたはあなたのを覚えなければならない。はあなたの先祖たちに誓われた契約を今日のように行うために、あなたにを得る力を与えられるからである。

19 もしあなたのを忘れて他の神々に従い、これに仕え、これを拝むならば、――わたしは、きょう、あなたがたに警告する。――あなたがたはきっと滅びるであろう。

20 があなたがたのから滅ぼし去られる々の民のように、あなたがたも滅びるであろう。あなたがたの主の声に従わないからである。