解説

 

ビッグアイデア

作者: New Christian Bible Study Staff (機械翻訳された 日本語)

A girl gazes into a lighted globe, showing the solar system.

我々は21世紀にいます宇宙が巨大な場所であることを知っています。私たちは科学的な知識で 溢れていますしかし、私たちは、さらに巨大なアイデアをどのように扱っているのでしょうか?私たちの社会は、それらを消し去ったり、無視したりしているように見えますが、もしかしたら、私たちは忙しすぎると思っているのかもしれません。

ここでは、新キリスト教聖書研究サイトで、私たちは流行に逆らっていきます。私たちは、より良い生活を送るための枠組みを与えてくれる大きなアイデアを探っていきたいと思っています。ここでは、新キリスト教の視点から見た大きなアイデアのリストから始めてみましょう。それぞれのアイデアについて、スウェーデンボルグの神学的著作の中にいくつかの参考文献を列挙した脚注があります。

1.神は存在する。ただ一人の神が、霊的にも物理的にも、すべての次元で宇宙全体を創造し、維持している。 1

2.神の本質は愛そのものです。すべてを動かす力です 2

3.神の本質は、被造物の中に、そして被造物を通して、存在する。 3

4.創造にはレベル、または程度があります - 私たちの物理的な感覚やセンサーでは感知できない霊的なものから、私たちがここで生きているときに私たちの意識のほとんどが物理的な宇宙のレベルに至るまで。 4

5.創造された宇宙は神から発せられ、神によって支えられていますが、重要な点では神から分離されています。神は、自由が存在することができるように、分離されることを望んでおられます。 5

6.神は知恵、すなわち良いことを進んで行い、それを実現する方法を理解することによって、愛から運営されています。 6

7.創造の物理的なレベルは、人間が神を認め、協力するかどうかを理性的に自由に選択する機会を提供するために存在しています。 7

8.神は、宗教に関係なく、どこにでもいるすべての人に、神と隣人を愛して生きることを選ぶ自由を与えています。 8

9.神はすべての人を愛しておられます。真の幸せは、私たちが無私の心を持って、主を愛する心を持って、隣人を愛する心を持って、真に動機づけられたときにのみ、得られることを知っておられます。神はすべての人を導こうとしますが、私たちの意志に反して従わせることはありません。 9

10.神様は私たちを裁かない。何が善で何が悪かを教えてくださり、私たちを善へと導くために心の中に流れ込んできます。しかし、私たちは神様の導きを拒否して、代わりに自分自身を最も愛することを選ぶことができます。私たちは日々、寛大さや利己主義の習慣を作り、その習慣に沿った生活を送っています。その習慣が本当の「私たち」、私たちを支配する愛となるのです。 10

11.私たちの物理的な体は最終的に死ぬが、私たちの心の霊的な部分は続けています。それはすでに霊的な平面上で動作していますが、私たちの意識はシフト - 私たちは完全に霊的な現実を認識するように。 11

脚注:

スウェーデンボルグの著作から

 

天界と地獄#498

この節の研究

  
/ 603に移動  
  

498. 死んだ直後の最初の状態は、ある人は数日間、ある人は数ヵ月、ある人は一年間、とどまります。一年以上になることはめったにありません。それは一人ひとりの内部と外部が、どれほど調和しているか、いないかにかかっています。とはいえ、だれの場合でも、外部は内部と行動を一つにし、相応するようになります。

霊界では、実際とは違って考えたり、欲したり、話したり、行動したりすることは許されません。それで各自は、自分の愛情と愛をそのままあらわす映像になります。内部にあるとおりを外部にあらわします。つまり霊の外部は、内部に相応する場として、最初に秩序を回復し、あらわにされるところです。

  
/ 603に移動  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.

スウェーデンボルグの著作から

 

神の摂理#3

この節の研究

  
/ 340に移動  
  

3. ① 宇宙とその個々全体は、神の愛から発して、神の英知をつかって創造された。

永遠のむかしから主にまします方はエホバですが、その方の本質は〈神の愛〉と〈神の英知〉です。そして主は、ご自身を出発にして宇宙とその万物をおつくりになりました。これは『神の愛と知恵』の中で説明してあります。したがって宇宙とその個々全体は、〈神の愛〉に発して〈神の英知〉で造られました。

またその本の中で述べてありますが、愛は英知が欠けていると、何も造りあげることができませんし、英知は愛が欠けていると、何も造ることができません。愛に英知が欠けている場合、意志に理性が欠けているのと同じですが、何も考えることができません。むしろ何も見ることができないし、何も感じることもできないし、何も話すことができません。ですから英知の欠けた愛、すなわち理性の欠けた意志は、何かを造ることができません。

同様に、愛の欠けた英知、すなわち意志の欠けた理性は、何かを考えることができず、何かを見たり感じたりすることもできず、何かしゃべることさえできません。したがって愛の欠けた英知、つまり意志の欠けた理性は、何かを造ることはできません。英知や理性から愛をとり除くと、これ以上何かを欲することもないし、何かを実行することもありません。

何かをするとき、人間には以上のようなことがありますから、まして神においてはなおさらです。神は、愛と英知そのものです。宇宙とその万物をつくり、実現させるにあたって、以上のようなことがありました。

2. 宇宙とその個々全体は、〈神の愛〉と〈神の英知〉をとおして造られました。これはこの世で見えるあらゆるものからも確認がとれます。何か特定の対象物を手にとって、ある程度の知恵をつかって調べてみると、はっきりします。樹木にしてもタネにしても実にしても花にしても葉にしても、手にとってみて、自分の知恵を結集し、しかもそれを高感度の顕微鏡でのぞいてみてください。おどろくべきことを発見します。しかも見えない内部こそいっそうすばらしいのです。

秩序があって、それが進む過程に注目してください。樹木はタネから発して新しいタネを生むところまで成長します。その進行の全過程には、みずからを外へ外へと繁殖させていく絶えまのない推進力があるのに気づきます。最終的に行きつくところはタネです。そこはその樹木の繁殖力がまた新たに出発するところです。

もし霊的に考えてみたいと思われるなら、その中にひとつの英知があるのを見つけられます。さらに霊的に考えてみたいと思われるなら、以上はタネの力ではなく、この世の太陽の力でもなく、無限の英知をもつ創造神の力がタネの中にあるのが分かります。その力は創造された当初だけでなく、ずっと後まで続いています。

維持とは、永久につづく創造です。存続とは、永久につづく実在です。これはまた行為をするさい、意志がなくなると仕事ができなくなり、話をするさい、思考が失われると話が途絶えるのと同じです。また運動から推進力をとり去ると、運動は止まります。一口に言うと、結果になるものから原因をとり除くと、その結果は消滅してしまいます。その他はこれに似ています。

3. このように被造物には、みんな力が与えられていますが、この力は自分の力で働いているのではありません。その力を植えつけた方によって働いています。何か地上でうごめいているものに眼を止めてみてください。カイコとかハチとかその他の小動物を手にとって、はじめは自然的に観察し、それから理性的に眺め、最後に霊的に見てください。深く考えていくと、あらゆることにたいし驚嘆します。自分の中で英知に口を開かせると、驚きのあまり、「この中に神性を見ない人がいるだろうか。これはぜんぶ神の英知によるものだ」と言うでしょう。

さらにすすんで、被造物の用途に眼をとめると、それなりの順序で人間にまでつづき、人間からその根源である創造主につづいています。そして万物のつなぎは、人間と創造主とのつなぎにかかっています。そして意志さえ動けば、万物に維持保存があるのを認めることができます。神の愛が万物を創造しました。しかも神の英知なくしては、これはありません。それについては後述します。

  
/ 340に移動  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.