IBhayibheli

 

申命記 1

Funda

1 これはヨルダンの向こうの荒野パランと、トペル、ラバン、ハゼロテ、デザハブとの間の、スフの前にあるアラバにおいて、モーセイスラエルのすべての人に告げた言葉である。

2 ホレブからセイルの道を経て、カデシ・バルネアに達するには、十一日の道のりである。

3 四十年の十一となり、その月の一日に、モーセイスラエルの人々にむかって、が彼らのため彼に授けられた命令を、ことごとく告げた。

4 これはモーセがヘシボンに住んでいたアモリびとの王シホン、およびアシタロテとエデレイとに住んでいたバシャンの王オグを殺したであった。

5 すなわちモーセヨルダンの向こうのモアブの地で、みずから、この律法の説明に当った、そして言った、

6 「われわれのはホレブにおいて、われわれに言われた、『あなたがたはすでに久しく、このにとどまっていたが、

7 身をめぐらして道に進み、アモリびとの地に行き、その近隣のすべての所、アラバ、地、低地、ネゲブ、べ、カナンびとの地、またレバノンに行き、大ユフラテにまで行きなさい。

8 見よ、わたしはこの地をあなたがたのに置いた。この地にはいって、それを自分のものとしなさい。これはが、あなたがたの先祖アブラハム、イサク、ヤコブに誓って、彼らとそのの子孫に与えると言われた所である』。

9 あの時、わたしはあなたがたに言った、『わたしはひとりであなたがたを負うことができない。

10 あなたがたのはあなたがたを多くされたので、あなたがたは、きょう、空ののように多い。

11 ――どうぞ、あなたがたの先祖があなたがたを、今あるより倍も多くし、またあなたがたに約束されたように、あなたがたを恵んでくださるように。――

12 わたしひとりで、どうして、あなたがたを負い、あなたがたの重荷と、あなたがたの争いを処理することができようか。

13 あなたがたは、おのおの部族ごとに、知恵があり、知識があって、人に知られている人々を選び出しなさい。わたしはその人々を、あなたがたのかしらとするであろう』。

14 その時、あなたがたはわたしに答えた、『あなたがしようと言われることは良いことです』。

15 そこで、わたしは、あなたがたのうちから、知恵があり、人に知られている人々を取って、あなたがたのかしらとした。すなわち人の長、人の長、五十人の長、人の長とし、また、あなたがたの部族のつかさびととした。

16 また、あのとき、わたしはあなたがたのさばきびとたちに命じて言った、『あなたがたは、兄弟たちの間の訴えを聞き、人とその兄弟、または寄留の他国人との間を、正しくさばかなければならない。

17 あなたがたは、さばきをする時、人を片寄り見てはならない。小さい者にも大いなる者にも聞かなければならない。人のを恐れてはならない。さばきは神の事だからである。あなたがたで決めるのにむずかしい事は、わたしのところに持ってこなければならない。わたしはそれを聞くであろう』。

18 わたしはまた、あの時、あなたがたがしなければならないことを、ことごとく命じた。

19 われわれの命じられたように、われわれは、ホレブを出立して、あなたがたが見た、あの大きな恐ろしい荒野を通り、アモリびとの地へ行く道によって、カデシ・バルネアにきた。

20 その時わたしはあなたがたに言った、『あなたがたは、われわれのがお与えになるアモリびとの地に着いた。

21 見よ、あなたのはこの地をあなたのに置かれた。あなたの先祖が告げられたように、上って行って、これを自分のものとしなさい。恐れてはならない。おののいてはならない』。

22 あなたがたは皆わたしに近寄って言った、『われわれは人をさきにつかわして、その地を探らせ、どの道から上るべきか、どの々に入るべきかを、復命させましょう』。

23 このことは良いと思ったので、わたしはあなたがたのうち、おのおのの部族から、ひとりずつ十二人の者を選んだ。

24 彼らは身をめぐらして、地に上って行き、エシコルの谷へ行ってそれを探り、

25 その地のくだものをに取って、われわれのところに持って下り、復命して言った、『われわれのが賜わる地は良い地です』。

26 しかし、あなたがたは上って行くことを好まないで、あなたがたの主の命令にそむいた。

27 そして天幕でつぶやいて言った。『はわれわれを憎んでアモリびとのに渡し、滅ぼそうとしてエジプトから導き出されたのだ。

28 われわれはどこへ上って行くのか。兄弟たちは、「その民はわれわれよりも大きくて、背も高い。々は大きく、その石がきは天に届いている。われわれは、またアナクびとの子孫をその所で見た」と言って、われわれの心をくじいた』。

29 その時、わたしはあなたがたに言った、『彼らをこわがってはならない。また恐れてはならない。

30 先に立って行かれるあなたがたのエジプトにおいて、あなたがたので、すべてのことを行われたように、あなたがたのために戦われるであろう。

31 あなたがたはまた荒野で、あなたのが、人のそのを抱くように、あなたを抱かれるのを見た。あなたがたが、この所に来るまで、その道すがら、いつもそうであった』。

32 このように言っても、あなたがたはなお、あなたがたのを信じなかった。

33 主は道々あなたがたの先に立って行き、あなたがたが宿営する場所を捜し、のうちにあり、昼はのうちにあって、あなたがたに行くべき道を示された。

34 は、あなたがたの言葉を聞いて怒り、誓って言われた、

35 『この悪い世代の人々のうちには、わたしが、あなたがたの先祖たちに与える誓ったあの良い地を見る者は、ひとりもないであろう。

36 ただエフンネのカレブだけはそれを見ることができるであろう。彼が踏んだ地を、わたしは彼とその孫に与えるであろう。彼が全くに従ったからである』。

37 はまた、あなたがたのゆえに、わたしをも怒って言われた、『おまえもまた、そこにはいることができないであろう。

38 おまえに仕えているヌンのヨシュアが、そこにはいるであろう。彼を力づけよ。彼はイスラエルにそれを獲させるであろう。

39 またあなたがたが、かすめられるであろうと言ったあなたがたのおさなごたち、およびそのにまだ善悪をわきまえないあなたがたの供たちが、そこにはいるであろう。わたしはそれを彼らに与える。彼らはそれを所有とするであろう。

40 あなたがたは身をめぐらし、紅の道によって、荒野に進んで行きなさい』。

41 しかし、あなたがたはわたしに答えて言った、『われわれはにむかって罪を犯しました。われわれの命じられたように、われわれは上って行って戦いましょう』。そして、おのおの武器を身にびて、かるがるしく地へ上って行こうとした。

42 その時、はわたしに言われた、『彼らに言いなさい、「あなたがたは上って行ってはならない。また戦ってはならない。わたしはあなたがたのうちにいない。おそらく、あなたがたはに撃ち敗られるであろう」』。

43 このようにわたしが告げたのに、あなたがたは聞かないで主の命令にそむき、ほしいままに地へ上って行ったが、

44 その地に住んでいるアモリびとが、あなたがたに向かって出てきて、はちが追うように、あなたがたを追いかけ、セイルで撃ち敗って、ホルマにまで及んだ。

45 あなたがたは帰ってきて、主ので泣いたが、はあなたがたの声を聞かず、あなたがたに耳を傾けられなかった。

46 こうしてあなたがたは、久しくカデシにとどまった。あなたがたのそこにとどまった数のとおりである。

Okususelwe Emisebenzini kaSwedenborg

 

Arcana Coelestia #1675

Funda lesi Sigaba

  
Yiya esigabeni / 10837  
  

1675. That 'the Horites in their Mount Seir' means false persuasions deriving from self-love is clear from the meaning of 'the Horites' and from the meaning of 'Seir'. As for the Horites, they were the people who dwelt on Mount Seir, as is clear from Genesis 36:8, 20, and following verses, where Esau, who is called Edom, is the subject. Esau or Edom in the genuine sense means the Lord as regards His Human Essence. He is also represented by Esau or Edom, as becomes clear from many places in both the historical and the prophetical sections of the Word, to be dealt with, in the Lord's Divine mercy, later on. Because 'the Horites' represented people who are under the influence of false persuasions, and because representatives at that time occurred within actual events, therefore the expulsion of the Horites from Mount Seir by the descendants of Esau had a similar representation.

[2] These are spoken of in Moses as follows,

This also is considered to be a land of Rephaim; Rephaim dwelt formerly in it, and the Ammonites called them Zamzummim; they were a people great and many and tall like the Anakim. And Jehovah destroyed them from before them; and they dispossessed them, and dwelt in their place. He did the same for the sons of Esau who dwelt in Seir, in that He destroyed the Horites from before them, and they dispossessed them, and dwelt in their place. Deuteronomy 2:20-22.

These things represent and mean the same as what the present verse says about Chedorlaomer, namely that 'Chedorlaomer and the kings with him smote the Horites in Mount Seir'. For, as has been stated, Chedorlaomer represents the Lord's Good and Truth during childhood, and so the Lord's Human Essence at that time as regards Good and Truth, by which He destroyed false persuasions, that is, the hells filled with so devilish a crew, which set out to destroy the world of spirits, and consequently the human race, with its false persuasions.

[3] And because Esau or Edom represented the Lord as regards the Human Essence, Mount Seir also, and Paran as well, represented those things that belonged to His Human Essence, namely the celestial things of love, as is clear from the blessing uttered by Moses,

Jehovah came from Sinai, and dawned from Seir upon them; He shone from Mount Paran, and came out of myriads of holiness. From His right hand came a fiery law for them. He indeed loves the peoples. Deuteronomy 33:2-3.

'Jehovah dawned from Mount Seir and shone from Mount Paran' means nothing else than the Lord's Human Essence. Anyone may see that 'dawning from Mount Seir and shining from Mount Paran' does not mean mountains and their inhabitants but Divine realities, thus the celestial things of the Lord's Human Essence, from which Jehovah is said to have dawned and to have shone.

[4] As for 'Seir', its meaning is clear from the Song of Deborah and Barak in the Book of Judges,

O Jehovah, when You went forth from Seir, when You set out from the field of Edom, the earth trembled, the heavens also dropped, the clouds indeed dropped water, the mountains flowed down, this Sinai before Jehovah God of Israel. Judges 5:4-5.

Here 'going forth from Seir and setting out from the field of Edom' has no other meaning.

[5] This is plainer still in Moses in the prophetic utterance of Balaam, who was one of the sons of the east, that is, he came from Syria where a residue of the Ancient Church existed,

I see Him, but not now; I behold Him, but not near. A star will arise out of Jacob, and a scepter will rise up out of Israel. And Edom will be an inheritance and Seir will be an inheritance of his enemies. Numbers 24:17-18.

Here 'seeing Him, but not now; beholding Him, but not near' is the Lord's Coming into the world - His Human Essence being called 'a star that would arise out of Jacob', and also 'Edom' and 'Seir'. That neither Edom nor Seir were to be the inheritance may become clear to anyone. 'Seir, the inheritance of his enemies' or 'The mountain of his enemies' has the same meaning as in many other places where it is said that enemies were to be driven out and possession was to be taken of their land.

[6] That Mount Paran, or El-paran, mentioned in this verse also has the same meaning is clear from Habakkuk as well,

God will come from Teman, and the Holy One from Mount Paran. Selah. His fame has covered the heavens, and the earth has been filled with His praise. Habakkuk 3:3.

It should be realized however that mountains and lands have and take their meaning from their inhabitants, from the Horites when these dwelt there, and when they had been driven out, from those who drove them out, such as from Esau or Edom, or else from some others. Mount Paran is used therefore in both senses, the genuine and the contrary. In the genuine sense it stands for the Lord's Human Essence, in the contrary sense for self-love. The Lord's Human Essence is celestial love itself, while the contrary to celestial love is self-love. Thus 'the Horites' in this verse means false persuasions deriving from self-love.

[7] There are false persuasions that originate in self-love, and there are false persuasions that originate in love of the world. The former persuasions - those originating in self-love - are the most foul, whereas those originating in love of the world are not so foul. The former, or false persuasions originating in self-love, are the very opposite of the celestial things of love, whereas the latter, or false persuasions originating in love of the world, are the opposite of the spiritual things of love. Persuasions originating in self-love carry with them the desire to rule over all things, and insofar as the restraints placed upon them are loosened they hasten to fulfill that desire, even to the extent of desiring to rule over the entire universe, and, as has been shown, over Jehovah as well. Consequently persuasions of that kind are not tolerated at all in the next life. But persuasions originating in love of the world do not go so far. They do not go beyond the insanity of not being satisfied with their lot. They vainly strive after heavenly joy, and wish to acquire other people's goods, but are not so intent on ruling. But the differences among these persuasions are countless.

  
Yiya esigabeni / 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.

IBhayibheli

 

Genesis 36:8

Funda

       

8 Esau lived in the hill country of Seir. Esau is Edom.