Ang Bibliya

 

士師記 9

pag-aaral

   

1 さてエルバアルのアビメレクシケムに行き、の身内の人たちのもとに行って、彼らとの父のの一族とに言った、

2 「どうぞ、シケムのすべての人々の耳に告げてください、『エルバアルのすべての子七十人であなたがたを治めるのと、ただひとりであなたがたを治めるのと、どちらがよいか。わたしがあなたがたのであることを覚えてください』と」。

3 そこでの身内の人たちがアビメレクに代ってこれらの言葉をことごとくシケムのすべての人々の耳に告げると、彼らはアビメレクに傾け、「彼はわれわれの兄弟だ」と言って、

4 バアル・ベリテの宮から七十シケルを取って彼に与えた。アビメレクはそれをもって、やくざのならず者を雇って自分に従わせ、

5 オフラにある父のに行って、エルバアルので、自分の兄弟である七十人を、一つの石の上で殺した。ただしエルバアルの末のヨタムは身を隠したので生き残った

6 そこでシケムのすべての人々とベテミロのすべての人々は集まり、行ってシケムにある石の柱のかたわらのテレビンの木のもとで、アビメレクを立てて王とした。

7 このことをヨタムに告げる者があったので、ヨタムは行ってゲリジムの頂に立ち、大声に叫んで彼らに言った、「シケムの人々よ、わたしに聞きなさい。そうすればはあなたがたに聞かれるでしょう。

8 ある時、もろもろのが自分たちの上に王を立てようと出て行ってオリブのに言った、『わたしたちの王になってください』。

9 しかしオリブのは彼らに言った、『わたしはどうしてと人とをあがめるために用いられるわたしの油を捨てて行って、もろもろのを治めることができましょう』。

10 もろもろのはまたいちじくのに言った、『きてわたしたちの王になってください』。

11 しかしいちじくのは彼らに言った、『わたしはどうしてわたしの甘味と、わたしの良い果実とを捨てて行って、もろもろのを治めることができましょう』。

12 もろもろのはまたぶどうのに言った、『きてわたしたちの王になってください』。

13 しかし、ぶどうのは彼らに言った、『わたしはどうしてと人とを喜ばせるわたしのぶどう酒を捨てて行って、もろもろのを治めることができましょう』。

14 そこですべてのいばらに言った、『きてわたしたちの王になってください』。

15 いばらはもろもろのに言った、『あなたがたが真実にわたしを立てて王にするならば、きてわたしの陰に難を避けなさい。そうしなければ、いばらからが出てレバノンの香柏を焼きつくすでしょう』。

16 あなたがたがアビメレクを立てて王にしたことは、真実と敬意とをもってしたものですか。あなたがたはエルバアルとそのをよく扱い、彼のおこないに応じてしたのですか。

17 わたしの父はあなたがたのために戦い、自分の命を投げ出して、あなたがたをミデアンのから救い出したのに、

18 あなたがたは、きょう、わたしの父のに反抗して起り、その七十人を一つの石の上で殺し、その腰元のアビメレクをあなたがたの身内の者であるゆえに立てて、シケムの人々の王にしました。

19 あなたがたが、きょう、エルバアルとそのになされたことが真実と敬意をもってしたものであるならば、アビメレクのために喜びなさい。彼もまたあなたがたのために喜ぶでしょう。

20 しかし、そうでなければ、アビメレクからが出て、シケムの人々とベテミロとを焼きつくし、またシケムの人々とベテミロからもが出てアビメレクを焼きつくすでしょう」。

21 こうしてヨタムは走って逃げ去り、ベエルに行き、兄弟アビメレクのをさけてそこに住んだ。

22 アビメレク年の間イスラエルを治めたが、

23 アビメレクシケムの人々の間に悪霊をおくられたので、シケムの人々はアビメレクを欺くようになった。

24 これはエルバアルの七十人の子が受けた暴虐と彼らのが、彼らを殺した兄弟アビメレクの上と、彼のを強めてその兄弟を殺させたシケムの人々の上とに報いとなってきたのである。

25 シケムの人々は彼に敵して待ち伏せする者を々の頂におき、すべてその道を通り過ぎる者を略奪させた。このことがアビメレクに告げ知らされた。

26 さてエベデのガアルはその身内の人々と一緒にシケムに移住したが、シケムの人々は彼を信用した。

27 人々はに出てぶどうを取り入れ、それを踏み絞って祭をし、神の宮に行って飲み食いしてアビメレクをのろった。

28 そしてエベデのガアルは言った、「アビメレクは何ものか。シケムのわれわれは何ものなれば彼に仕えなければならないのか。エルバアルのとその役人ゼブルはシケム先祖ハモルの一族に仕えたではないか。われわれはどうして彼に仕えなければならないのか。

29 ああ、この民がわたしの下にあったらよいのだが。そうすればわたしはアビメレクをやめさせ、アビメレクに向かって『おまえの勢を増して出てこい』と言うであろう」。

30 のつかさゼブルはエベデのガアルの言葉を聞いて怒りを発し、

31 使者をアルマにおるアビメレクにつかわして言わせた、「エベデのガアルとその身内の人々がシケムにきて、を騒がせ、あなたにそむかせようとしています。

32 それであなたと、あなたと共におる人々がのうちに行って、野に身を伏せ、

33 になって、日ののぼるとき、早く起き出てを襲うならば、ガアルと、彼と共におる民は出てきて、あなたに抵抗するでしょう。その時あなたは機を得て、彼らを撃つことができるでしょう」。

34 アビメレクと、彼と共にいたすべての民はのうちに起き出て、組に分れ、身を伏せてシケムをうかがった。

35 エベデのガアルが出て、の入口に立ったとき、アビメレクと、彼と共にいた民が身を伏せていたところから立ちあがったので、

36 ガアルは民を見てゼブルに言った、「ごらんなさい。民が々の頂からおりてきます」。ゼブルは彼に言った、「あなたは々のを人のように見るのです」。

37 ガアルは再び言った、「ごらんなさい。民がの中央部からおりてきます。一組は占い師のテレビンの木の方からきます」。

38 ゼブルは彼に言った、「あなたがかつて『アビメレクは何ものか。われわれは何ものなれば彼に仕えなければならないのか』と言ったあなたのは今どこにありますか。これはあなたが侮った民ではありませんか。今、出て彼らと戦いなさい」。

39 そこでガアルはシケムの人々を率い、出てアビメレクと戦ったが、

40 アビメレクは彼を追ったので、ガアルは彼のから逃げた。そして傷つき倒れる者が多く、の入口にまで及んだ。

41 こうしてアビメレクは引き続いてアルマにいたが、ゼブルはガアルとその身内の人々を追い出してシケムにおらせなかった。

42 翌日、民がに出ると、そのことがアビメレクに聞えた。

43 アビメレクは自分の民を率い、それを組に分け、野に身を伏せて、うかがっていると、民がから出てきたので、たちあがってこれを撃った。

44 アビメレクと、彼と共にいた組の者は襲って行って、の入口に立ち、他の組は野にいたすべてのものを襲って、それを殺した。

45 アビメレクはその、終を攻め、ついにを取って、そのうちの民を殺し、を破壊して、をまいた。

46 シケムのやぐらの人々は皆これを聞いて、エルベリテの宮のにはいった。

47 シケムのやぐらの人々が皆集まったことがアビメレクに聞えたので、

48 アビメレクは自分と一緒にいた民をことごとく率いてザルモンにのぼり、アビメレクにおのを取って、の枝を切り落し、それを取りあげて自分の肩にのせ、一緒にいた民にむかって言った、「あなたがたはわたしがしたことを見たとおりに急いでしなさい」。

49 そこで民もまた皆おのおのその枝を切り落し、アビメレクに従って行って、枝をによせかけ、をつけて彼らを攻めた。こうしてシケムのやぐらの人々もまたことごとく死んだ。男女おおよそ一人であった。

50 ついでアビメレクはテベツに行き、テベツに向かって陣を張り、これを攻め取ったが、

51 の中に一つの堅固なやぐらがあって、すべての男女すなわちの人々が皆そこに逃げ込み、あとを閉ざして、やぐらの屋根に上ったので、

52 アビメレクはやぐらのもとに押し寄せてこれを攻め、やぐらの入口に近づいて、をつけて焼こうとしたとき、

53 ひとりの女がアビメレクのに、うすの上石を投げて、その骸骨を砕いた。

54 アビメレクは自分の武器を持つ若者を急ぎ呼んで言った、「つるぎを抜いてわたしを殺せ。さもないと人々はわたしを、女に殺されたのだと言うであろう」。その若者が彼を刺し通したので彼は死んだ。

55 イスラエルの人々はアビメレクの死んだのを見て、おのおの去って家に帰った。

56 このようにアビメレクがその兄弟七十人を殺して、自分の父に対して犯した悪に報いられた。

57 またシケムの人々のすべての悪を彼らのこうべに報いられた。こうしてエルバアルのヨタムののろいが、彼らに臨んだのである。

   

Ang Bibliya

 

士師記 11

pag-aaral

   

1 さてギレアデびとエフタは強い勇士であったが遊女で、エフタの父はギレアデであった。

2 ギレアデの供を産んだが、その妻の供たちが成長したとき、彼らはエフタを追い出して彼言った、「あなたはほかの女の産んだだから、わたしたちの父のを継ぐことはできません」。

3 それでエフタはその兄弟たちのもとから逃げ去って、トブの地に住んでいると、やくざ者がエフタのもとに集まってきて、彼と一緒に出かけて略奪を事としていた。

4 がたって後、アンモンの人々はイスラエルと戦うことになり、

5 アンモンの人々がイスラエルと戦ったとき、ギレアデの長老たちは行ってエフタをトブの地から連れてこようとして、

6 エフタに言った、「きて、わたしたちの大将になってください。そうすればわたしたちはアンモンの人々と戦うことができます」。

7 エフタはギレアデの長老たちに言った、「あなたがたはわたしを憎んで、わたしの父のから追い出したではありませんか。しかるに今あなたがたが困っている時とはいえ、わたしのところに来るとはどういうわけですか」。

8 ギレアデの長老たちはエフタに言った、「それでわたしたちは今、あなたに帰ったのです。どうぞ、わたしたちと一緒に行って、アンモンの人々と戦ってください。そしてわたしたちとギレアデに住んでいるすべてのものとのかしらになってください」。

9 エフタはギレアデの長老たちに言った、「もしあなたがたが、わたしをつれて帰って、アンモンの人々と戦わせるとき、が彼らをわたしにわたされるならば、わたしはあなたがたのかしらとなりましょう」。

10 ギレアデの長老たちはエフタに言った、「はあなたとわたしたちの間の証人です。わたしたちは必ずあなたの言われるとおりにしましょう」。

11 そこでエフタはギレアデの長老たちと一緒に行った。民は彼を立てて自分たちのかしらとし、大将とした。それでエフタはミヅパで、自分の言葉をことごとく主のに述べた。

12 かくてエフタはアンモンの人々の王に使者をつかわして言った、「あなたはわたしとなんのかかわりがあって、わたしのところへ攻めてきて、わたしのと戦おうとするのですか」。

13 アンモンの人々の王はエフタの使者に答えた、「昔、イスラエルエジプトから上ってきたとき、アルノンからヤボクに及び、またヨルダンに及ぶわたしのを奪い取ったからです。それゆえ今、穏やかにそれを返しなさい」。

14 エフタはまた使者アンモンの人々の王につかわして、

15 言わせた、「エフタはこう申します、『イスラエルモアブの地も、またアンモンの人々の地も取りませんでした。

16 イスラエルエジプトから上ってきたとき、荒野をとおって紅にいたり、カデシにきました。

17 そしてイスラエル使者エドムの王につかわして「どうぞ、われわれにあなたのを通らせてください」と言わせましたが、エドムの王は聞きいれませんでした。また同じように人をモアブの王につかわしたが、彼も承諾しなかったので、イスラエルはカデシにとどまりました。

18 それから荒野をとおって、エドムの地とモアブの地を回り、モアブの地の東部に達し、アルノンの向こうに宿営しましたがモアブの領域には、はいりませんでした。アルノンはモアブの境だからです。

19 次にイスラエルはヘシボンの王すなわちアモリびとの王シホンに使者をつかわし、シホンに向かって「どうぞ、われわれにあなたのをとおって、われわれの目的地へ行かせてください」と言わせました。

20 ところがシホンはイスラエルを信ぜず、その領域を通らせないばかりか、かえってすべての民を集めてヤハヅに陣を取り、イスラエルと戦いましたが、

21 イスラエルのはシホンとそのすべての民をイスラエルのにわたされたので、イスラエルは彼らを撃ち破って、その土地住んでいたアモリびとの地をことごとく占領し、

22 アルノンからヤボクまでと、荒野からヨルダンまで、アモリびとの領域をことごとく占領しました。

23 このようにイスラエルのはその民イスラエルのからアモリびとを追い払われたのに、あなたはそれを取ろうとするのですか。

24 あなたは、あなたのケモシがあなたに取らせるものを取らないのですか。われわれはわれわれのがわれわれのから追い払われたものの土地を取るのです。

25 あなたはモアブの王チッポルのバラクにまさる者ですか。バラクはかつてイスラエルと争ったことがありますか。かつて彼らと戦ったことがありますか。

26 イスラエルはヘシボンとその村里に住み、またアロエルとその村里およびアルノンの岸に沿うすべての々に住むこと年になりますが、あなたがたはどうしてその間にそれを取りもどさなかったのですか。

27 わたしはあなたに何も悪い事をしたこともないのに、あなたはわたしと戦って、わたしにを加えようとします。審判者であられるよ、どうぞ、きょう、イスラエルの人々とアンモンの人々との間をおさばきください』」。

28 しかしアンモンの人々の王はエフタが言いつかわした言葉をききいれなかった。

29 時に主の霊がエフタに臨み、エフタはギレアデおよびマナセをとおって、ギレアデのミヅパに行き、ギレアデのミヅパから進んでアンモンの人々のところに行った。

30 エフタはに誓願を立てて言った、「もしあなたがアンモンの人々をわたしのにわたされるならば、

31 わたしがアンモンの人々に勝って帰るときに、わたしのの戸口から出てきて、わたしを迎えるものはだれでも主のものとし、その者を燔祭としてささげましょう」。

32 エフタはアンモンの人々のところに進んで行って、彼らと戦ったが、は彼らをエフタのにわたされたので、

33 アロエルからミンニテの附近まで、二十を撃ち敗り、アベル・ケラミムに至るまで、非常に多くの人を殺した。こうしてアンモンの人々はイスラエルの人々のに攻め伏せられた。

34 やがてエフタはミヅパに帰り、自分の来ると、彼のが鼓をもち、舞い踊って彼を出迎えた。彼女はエフタのひとりで、ほかに男も女もなかった。

35 エフタは彼女を見ると、衣を裂いて言った、「ああ、娘よ、あなたは全くわたしを打ちのめした。わたしを悩ますものとなった。わたしがに誓ったのだから改めることはできないのだ」。

36 娘は言った、「父よ、あなたはに誓われたのですから、があなたのために、あなたのアンモンの人々に報復された今、あなたが言われたとおりにわたしにしてください」。

37 娘はまた父に言った、「どうぞ、この事をわたしにさせてください。すなわち月の間わたしをゆるし、友だちと一緒に行って、々をゆきめぐり、わたしの処女であることを嘆かせてください」。

38 エフタは「行きなさい」と言って、彼女を月の間、出してやった。彼女は友だちと一緒に行って、の上で自分の処女であることを嘆いたが、

39 月の後、父のもとに帰ってきたので、父は誓った誓願のとおりに彼女におこなった。彼女はついに男を知らなかった。

40 これによって年々イスラエルの娘たちは行って、年にほどギレアデびとエフタののために嘆くことがイスラエルのならわしとなった。