Ang Bibliya

 

出エジプト記 6

pag-aaral

   

1 モーセに言われた、「今、あなたは、わたしがパロに何をしようとしているかを見るであろう。すなわちパロは強いにしいられて、彼らを去らせるであろう。否、彼は強いにしいられて、彼らをから追い出すであろう」。

2 モーセに言われた、「わたしはである。

3 わたしはアブラハム、イサク、ヤコブには全能の神として現れたが、という名では、自分を彼らに知らせなかった。

4 わたしはまたカナンの地、すなわち彼らが寄留したその寄留の地を、彼らに与えるという契約を彼らと立てた。

5 わたしはまた、エジプトびとが奴隷としているイスラエルの人々のうめきを聞いて、わたしの契約を思い出した

6 それゆえ、イスラエルの人々に言いなさい、『わたしはである。わたしはあなたがたをエジプトびとの労役のから導き出し、奴隷の務から救い、また伸べたと大いなるさばきをもって、あなたがたをあがなうであろう。

7 わたしはあなたがたを取ってわたしの民とし、わたしはあなたがたのとなる。わたしがエジプトびとの労役のからあなたがたを導き出すあなたがたのであることを、あなたがたは知るであろう。

8 わたしはアブラハム、イサク、ヤコブに与えるを挙げて誓ったその地にあなたがたをはいらせ、それを所有として、与えるであろう。わたしはである』と」。

9 モーセはこのようにイスラエルの人々に語ったが、彼らは心の痛みと、きびしい奴隷の務のゆえに、モーセに聞き従わなかった。

10 さてモーセに言われた、

11 エジプトの王パロのところに行って、彼がイスラエルの人々をそのから去らせるように話しなさい」。

12 モーセにむかって言った、「イスラエルの人々でさえ、わたしの言うことを聞かなかったのに、どうして、くちびるに割礼のないわたしの言うことを、パロが聞き入れましょうか」。

13 しかし、モーセとアロンに語って、イスラエルの人々と、エジプトの王パロのもとに行かせ、イスラエルの人々をエジプトの地から導き出せと命じられた

14 彼らの先祖の首長たちは次のとおりである。すなわちイスラエルのルベンのらはハノク、パル、ヘヅロン、カルミで、これらはルベンの一族である。

15 シメオンらはエムエル、ヤミン、オハデ、ヤキン、ゾハル、およびカナンの女から生れたシャウルで、これらはシメオンの一族である。

16 レビの子らの名は、その世代に従えば、ゲルション、コハテ、メラリで、レビの一生は三十七年であった。

17 ゲルションの子らの一族はリブニとシメイである。

18 コハテの子らはアムラム、イヅハル、ヘブロン、ウジエルで、コハテの一生は三十三年であった。

19 メラリの子らはマヘリとムシである。これらはその世代によるレビの一族である。

20 アムラムは父の妹ヨケベデをとしたが、彼女はアロンとモーセを彼に産んだ。アムラムの一生は三十七年であった。

21 イヅハルの子らはコラ、ネペグ、ジクリである。

22 ウジエルの子らはミサエル、エルザパン、シテリである。

23 アロンはナションの姉妹、アミナダブの娘エリセバをとした。エリセバは彼にナダブ、アビウ、エレアザル、イタマルを産んだ。

24 コラの子らはアッシル、エルカナ、アビアサフで、これらはコラびとの一族である。

25 アロンのエレアザルはプテエルののひとりをとした。彼女はピネハスを彼に産んだ。これらは、その一族によるレビびとの先祖の家の首長たちである。

26 が、「イスラエルの人々をその団に従って、エジプトの地から導き出しなさい」と言われたのは、このアロンとモーセである。

27 彼らはイスラエルの人々をエジプトから導き出すことについて、エジプトの王パロに語ったもので、すなわちこのモーセとアロンである。

28 エジプトの地でモーセに語られたに、

29 モーセに言われた、「わたしはである。わたしがあなたに語ることは、みなエジプトの王パロに語りなさい」。

30 しかしモーセにむかって言った、「ごらんのとおり、わたしは、くちびるに割礼のない者です。パロがどうしてわたしの言うことを聞きいれましょうか」。

   

Mula sa Mga gawa ni Swedenborg

 

Arcana Coelestia # 9160

Pag-aralan ang Sipi na ito

  
/ 10837  
  

9160. 'The case of both parties shall come even to God, and the one whom God condemns' means enquiry made and decision reached through truth. This is clear from the meaning of 'the case shall come even to God' as enquiry made through truth, dealt with below; and from the meaning of 'condemning' as reaching a decision and sentencing the one who transgressed. The reason why 'the case shall come even to God' means enquiry made through truth is that 'to God' implies to the judges who were to enquire into the matter in the light of truth. This also explains the use of the plural in 'the one whom God condemns'. 1 In the original language God is indeed called El, which is singular, but more often Elohim, which is plural, and the reason for this is that among the angels in heaven the Divine Truth emanating from the Lord is divided into a multitude of different forms. For as many as the angels are, so many are the recipients of God's truth, each one receiving it in their own way, 3241, 3744-3746, 3986, 4149, 5598, 7236, 7833, 7836. This explains why the angels are called gods, 4295, 4402, 7268, 7873, 8301, and also judges, because judges were not to base their judgements on any ideas of their own but on those which were the Lord's. They were also to base judgements on the Law of Moses, thus on the Word received from the Lord. At the present day also judgements are based on what is the Lord's when they accord with truths and spring from conscience.

[2] The Lord is called 'God' in the Word by virtue of Divine Truth that emanates from Him, and 'Jehovah' by virtue of Divine Good, 4402, 6303, 6905, 7268, 8988. For this reason wherever good is the subject in the Word the name 'Jehovah' is used, and wherever truth is the subject the name 'God' is used, 2586, 2769, 2807, 2822, 3921 (end), 4402, 7268, 8988; and so 'God' means truth, 4287, 7010, 7268. All this now shows what is meant in verse 8 by 'if the thief is not caught, the master of the house shall be brought to God', and in the present verse by 'the case of both parties shall come even to God, and the one whom God condemns shall repay', as well as what is meant by 'God' in the following places,

Aaron will speak for you to the people; and it will happen, that he will be for you as a mouth, and you will be for him as God. Exodus 4:16.

'Moses' is Divine Truth or the Law, and 'as a mouth' is the teachings drawn from it that Aaron represented, see 7010. Also,

Jehovah said to Moses, See, I have made you as God to Pharaoh, and Aaron your brother will be your prophet. Exodus 7:1.

See 7268. And in the first Book of Samuel,

Formerly in Israel, when a man went to enquire of God, he said this, Come, and we will go to the seer. For one called a prophet at the present day was formerly called a seer. 1 Samuel 9:9.

'A seer' or 'a prophet' is God's truth, and teachings based on it regarding truth and good, 2534, 7269.

Mga talababa:

1. The verb here in the Latin and in the Hebrew is plural. The subject of the verb in the Latin is singular (Deus); but the Hebrew word (Elohim), though plural in form and therefore sometimes used to mean gods, is more often the proper name God. In this particular instance Elohim is taken to mean the judges, i.e. those who act on behalf of God.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.