Bible

 

民数記 10

Studie

   

1 モーセに言われた、

2 のラッパを本つくりなさい。すなわち、打物造りとし、それで会衆を呼び集め、また宿営を進ませなさい。

3 この二つを吹くときは、全会衆が会見の幕屋の入口に、あなたの所に集まってこなければならない。

4 もしその一つだけを吹くときは、イスラエルの氏族の長であるつかさたちが、あなたの所に集まってこなければならない。

5 またあなたがたが警報を吹き鳴らす時は、東の方の宿営が、道に進まなければならない。

6 二度目の警報を吹き鳴らす時は、南の方の宿営が、道に進まなければならない。すべて道に進む時は、警報を吹き鳴らさなければならない。

7 また会衆を集める時にも、ラッパを吹き鳴らすが、警報は吹き鳴らしてはならない。

8 アロンの子である祭司たちが、ラッパを吹かなければならない。これはあなたがたが、代々ながく守るべき定めとしなければならない。

9 また、あなたがたので、あなたがたをしえたげるあだとの戦いに出る時は、ラッパをもって、警報を吹き鳴らさなければならない。そうするならば、あなたがたは、あなたがたのに覚えられて、あなたがたのから救われるであろう。

10 また、あなたがたの喜びの、あなたがたの祝いの時、および々の第一日には、あなたがたの燔祭と酬恩祭の犠牲をささげるに当って、ラッパを吹き鳴らさなければならない。そうするならば、あなたがたのは、それによって、あなたがたを覚えられるであろう。わたしはあなたがたのである」。

11 第二年の二二十日に、があかしの幕屋を離れてのぼったので、

12 イスラエルの人々は、シナイの荒野を出て、その旅路に進んだが、パラン荒野に至って、はとどまった。

13 こうして彼らは、モーセによって、命じられたところにしたがって、道に進むことを始めた。

14 先頭には、ユダたちの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。ユダの部隊の長はアミナダブのナション、

15 イッサカルたちの部族の部隊の長はツアルのネタニエル、

16 ゼブルンのたちの部族の部隊の長はヘロンのエリアブであった。

17 そして幕屋は取りくずされ、ゲルションの子たち、およびメラリの子たちは幕屋を運び進んだ。

18 次にルベンの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。ルベンの部隊の長はシデウルのエリヅル、

19 シメオンたちの部族の部隊の長はツリシャダイのシルミエル、

20 ガドたちの部族の部隊の長はデウエルのエリアサフであった。

21 そしてコハテびとは聖なる物を運び進んだ。これが着くまでに、人々は幕屋を建て終るのである。

22 次にエフライムのたちの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。エフライムの部隊の長はアミホデのエリシャマ、

23 マナセたちの部族の部隊の長はパダヅルのガマリエル、

24 ベニヤミンのたちの部族の部隊の長はギデオニのアビダンであった。

25 次にダンたちの宿営の旗が、その部隊を従えて進んだ。この部隊はすべての宿営のしんがりであった。ダンの部隊の長はアミシャダイのアヒエゼル、

26 アセルのたちの部族の部隊の長はオクランのパギエル、

27 ナフタリたちの部族の部隊の長はエナンのアヒラであった。

28 イスラエルの人々が、その道に進む時は、このように、その部隊に従って進んだ。

29 さて、モーセは、妻の父、ミデヤンびとリウエルのホバブに言った、「わたしたちは、かつてがおまえたちに与えると約束された所に向かって進んでいます。あなたも一緒においでください。あなたが幸福になられるようにいたしましょう。イスラエルに幸福を約束されたのですから」。

30 彼はモーセに言った、「わたしは行きません。わたしはに帰って、親族のもとに行きます」。

31 モーセはまた言った、「どうかわたしたちを見捨てないでください。あなたは、わたしたちが荒野のどこに宿営すべきかを御存じですから、わたしたちのとなってください。

32 もしあなたが一緒においでくださるなら、がわたしたちに賜わる幸福をあなたにも及ぼしましょう」。

33 こうして彼らは主のを去って、の行程を進んだ。主の契約の箱は、そのの行程の間、彼らに先立って行き、彼らのために休む所を尋ねもとめた。

34 彼らが宿営を出て、道に進むとき、昼は主のが彼らの上にあった。

35 契約の箱の進むときモーセは言った、「よ、立ちあがってください。あなたのは打ち散らされ、あなたを憎む者どもは、あなたのから逃げ去りますように」。

36 またそのとどまるとき、彼は言った、「よ、帰ってきてください、イスラエルのちよろずの人に」。

   

Komentář

 

  
Photo by Jenny Stein

ほとんどの場合、"before "の意味は簡単です。相対的な時間を評価する方法としても、"誰かの前で "という意味でも、"before "は使われます。しかし,主に関連して使われる場合には,より深い意味を持ちます。主の前に」いるということは、主の前にいるだけでなく、主から善の欲求と真理の理解を受けて、それに従って生きることを意味します。そして、主に関連して時間の評価として使われる場合、「前に」とは「永遠に」という意味であり、私たちが経験する時間ではなく、霊的な状態を指します。

(Odkazy: 啓示による黙示録解説366, 617; 天界の秘義6983, 8439, 9888)

Ze Swedenborgových děl

 

Apocalypse Revealed # 617

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 962  
  

617. 14:3 They sang as it were a new song before the throne, before the four living creatures, and before the elders. This symbolizes a celebration and glorification of the Lord in His presence and in the presence of the angels of the higher heavens.

Their singing a new song symbolizes an acknowledgment and glorification of the Lord as being the only Judge, Redeemer, and Savior, thus God of heaven and earth, as may be seen in no. 279 above. Before the throne means in the Lord's presence, because He alone sits upon the throne. Before the four living creatures and before the elders means in the presence of the angels of the higher heavens (no. 369).

As it were a new song symbolizes a celebration and glorification of the Lord in the New Christian Heaven. Here specifically it means that He was acknowledged as God of heaven and earth, as He is acknowledged in the ancient heavens. This is entailed in the phrase "as it were," for "as it were a new song" means that it was seemingly new, when in fact it was not new.

We have already said before that the new heaven spoken of in Revelation 21:1 is a new heaven formed of Christians, that the prior heavens were formed of ancient peoples and most ancient ones, and that in those heavens the Lord is acknowledged as God of heaven and earth.

  
/ 962  
  

Many thanks to the General Church of the New Jerusalem, and to Rev. N.B. Rogers, translator, for the permission to use this translation.