Bible

 

マタイによる福音書 10

Studie

   

1 そこで、イエスは十二弟子を呼び寄せて、汚れた霊を追い出し、あらゆる病気、あらゆるわずらいをいやす権威をお授けになった。

2 十二使徒の名は、次のとおりである。まずペテロと呼ばれたシモンとその兄弟アンデレ、それからゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハネ、

3 ピリポとバルトロマイ、トマスと取税人マタイ、アルパヨの子ヤコブとタダイ、

4 熱心党のシモンとイスカリオテのユダ。このユダはイエスを裏切った者である。

5 イエスはこの十二人をつかわすに当り、彼らに命じて言われた、「異邦人の道に行くな。またサマリヤ人のにはいるな。

6 むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところに行け。

7 行って、『天国が近づいた』と宣べ伝えよ。

8 病人をいやし、死人をよみがえらせ、らい病人をきよめ、悪霊を追い出せ。ただで受けたのだから、ただで与えるがよい。

9 財布の中に金、銀または銭を入れて行くな。

10 旅行のための袋も、二枚の下着も、くつも、つえも持って行くな。働き人がその食物を得るのは当然である。

11 どの、どの村にはいっても、その中でだれがふさわしい人か、たずね出して、立ち去るまではその人のところにとどまっておれ。

12 その家にはいったなら、平安を祈ってあげなさい。

13 もし平安を受けるふさわしい家であれば、あなたがたの祈る平安はその家来るであろう。もしふさわしくなければ、その平安はあなたがた帰って来るであろう。

14 もしあなたがたを迎えもせず、またあなたがたの言葉を聞きもしない人があれば、その家やを立ち去る時に、足のちりを払い落しなさい。

15 あなたがたによく言っておく。さばきの日には、ソドム、ゴモラの地の方が、そのよりは耐えやすいであろう。

16 わたしがあなたがたをつかわすのは、羊をおおかみの中に送るようなものである。だから、へびのように賢く、はとのように素直であれ。

17 人々に注意しなさい。彼らはあなたがたを衆議所に引き渡し、会堂でむち打つであろう。

18 またあなたがたは、わたしのために長官たちや王たちの前に引き出されるであろう。それは、彼らと異邦人とに対してあかしをするためである。

19 彼らがあなたがたを引き渡したとき、何をどう言おうかと心配しないがよい。言うべきことは、そのに授けられるからである。

20 語る者は、あなたがたではなく、あなたがたの中にあって語る父の霊である。

21 兄弟は兄弟を、父は子を殺すために渡し、また子はに逆らって立ち、彼らを殺させるであろう。

22 またあなたがたは、わたしの名のゆえにすべての人に憎まれるであろう。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる。

23 一つの迫害されたなら、他のへ逃げなさい。よく言っておく。あなたがたがイスラエルの々を回り終らないうちに、人の子は来るであろう。

24 弟子はその師以上のものではなく、僕はその主人以上の者ではない。

25 弟子がその師のようであり、僕がその主人のようであれば、それで十分である。もし家の主人がベルゼブルと言われるならば、その家の者どもはなおさら、どんなにか悪く言われることであろう。

26 だから彼らを恐れるな。おおわれたもので、現れてこないものはなく、隠れているもので、知られてこないものはない。

27 わたしが暗やみであなたがた話すことを、明るみで言え。耳ささやかれたことを、屋根の上で言いひろめよ。

28 また、からだを殺しても、魂を殺すことのできない者どもを恐れるな。むしろ、からだも魂も地獄で滅ぼす力のあるかたを恐れなさい。

29 二羽のすずめは一アサリオンで売られているではないか。しかもあなたがたの父の許しがなければ、その一羽も地に落ちることはない。

30 またあなたがたの頭の毛までも、みな数えられている。

31 それだから、恐れることはない。あなたがたは多くのすずめよりも、まさった者である。

32 だから人の前でわたしを受けいれる者を、わたしもまた、天にいますわたしの父の前で受けいれるであろう。

33 しかし、人の前でわたしを拒む者を、わたしも天にいますわたしの父の前で拒むであろう。

34 地上平和をもたらすため、わたしがきたと思うな。平和ではなく、つるぎを投げ込むためきたのである。

35 わたしがきたのは、人をその父と、娘をその母と、嫁をそのしゅうとめと仲たがいさせるためである。

36 そして家の者が、その人の敵となるであろう。

37 わたしよりも父または母を愛する者は、わたしにふさわしくない。わたしよりもむすこや娘を愛する者は、わたしにふさわしくない。

38 また自分の十字架をとってわたしに従ってこない者はわたしにふさわしくない。

39 自分の命を得ている者はそれを失い、わたしのために自分の命を失っている者は、それを得るであろう。

40 あなたがたを受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。わたしを受けいれる者は、わたしをおつかわしになったかたを受けいれるのである。

41 預言者の名のゆえに預言者を受けいれる者は、預言者の報いを受け、義人の名のゆえに義人を受けいれる者は、義人の報いを受けるであろう。

42 わたしの弟子であるという名のゆえに、この小さい者のひとりに冷たい水一杯でも飲ませてくれる者は、よく言っておくが、決してその報いからもれることはない」。

   

Komentář

 

マタイによる福音書10章の意味を探る

Napsal(a) Ray and Star Silverman (strojově přeloženo do 日本語)

Jesus and 12 disciples

第10章


使徒を送り出す。


使徒を送り出す.

1.そして、十二人の弟子を呼んで、汚れた霊に対する権威を与え、それらを追い出し、あらゆる病とあらゆる悪とを治させられた。

2.12人の使徒の名は次のとおりである。まず、ペテロと呼ばれるシモンと、その兄弟アンデレ、ゼベダイの子ヤコブと、その兄弟ヨハネである。

3.フィリポとバルトロメオ、トマスと公人マタイ、アルファイオの子ヤコブとタダイオと呼ばれるレビュオー、である。

4.カナン人シモンとイスカリオテのユダとは、やはり彼を裏切った。

5.イエスはこの十二人を送り出し、彼らを戒めて言われた、「あなたがたは、諸国民の道にはいってはならず、サマリヤ人の町にはいってはならない。

6.あなたがたはむしろ、イスラエルの家の失われた羊のところに行きなさい。

7.そして、あなたがたは行く先で、天の国は近いと言って宣教しなさい。

8.病人を治し、らい病人を清め、死人をよみがえらせ、悪霊を追い出し、あなたがたは自由に受けたのだから、自由に与えなさい。

9.あなたの帯のために、金、銀、青銅を持つな。

10.また、旅の荷も、二着の上着も、靴も、杖も持ってはならない。

前章でイエスは「群衆は疲れて散り散りになり、羊飼いのいない羊のようであった」と言われた。この "群衆 "とは、私たちの純真な愛情や優しい思い、特に深い霊的生活を送りたいという切実な願いを表しています。しかし、このような思い、情念は無秩序なものです。私たちの心の中には、時々拾った真理の断片があるかもしれませんが、それは首尾一貫した枠組みにはなっていません。瞑想や祈りや日々の読書を時々試みるかもしれませんが、決まった目的や計画があるわけではありません。

しかし、私たちの精神的な成長の過程で、これらの散乱した思考や感情を集め、整理し、必要なときにすぐに呼び出して使えるように、適切な順序で配置しなければならないときが来ます。行き当たりばったりのスピリチュアリティでは、もはや十分ではありません。

福音書の物語で、私たちはまさにこの地点にいるのです。

宗教指導者たちは、イエスを冒涜している、悪魔と手を組んでいると公然と非難し始めた。イエスの命が危険にさらされていることが明らかになりつつあるのだ。同じように、私たちの霊的な命が危険にさらされるときが来ます。それは、私たち自身の中にある善と真理のあらゆるものを集め、組織し、行動の準備をしなければならないときなのです。12人の弟子を組織し、使徒として送り出すべき時なのです。 1

12人の使徒は、それぞれ本質的な霊的原理を表しています。例えば、ペテロは信仰を、ヨハネは慈愛(愛)を表しています。 2 ここでは、各使徒の霊的表現に触れることはできませんが、彼らを呼び集め、二人一組で送り出すことで、イエスは彼らを組織化する最初の仕事を始められたことに注目すべきです。散らされた羊」は使徒になろうとしているのです。しかし、その前に、この人たちを組織化しなければならない。

異邦人の道を行くな。サマリヤ人の町に入るな。むしろ、イスラエルの家の失われた羊のところへ行きなさい」(10:5). つまり、異邦人やサマリア人に代表されるような、誤解を招くような感情や間違った信仰に惑わされてはいけないということです。 3 その代わりに、まずイスラエルの失われた羊、つまり優しい情と無垢な思いを集め、それを各弟子が代表するより包括的な霊的原則に従属させなければなりません。そうすれば、彼らは迫り来る攻撃から守られるでしょう。

彼らは行く先々で、「天の国は近づいた」と言って宣教しなければならない(10:7). イエスは、良い説教の技術について、彼らに本質的な教えを与えています。彼らはまず、「天の御国は急速に近づいており、すぐそこまで来ている!」というエキサイティングなニュースから始めることになっています。ゴール(天国の到来)が告げられると、イエスはゴールを達成するための手段を説明します。「病人をいやし、らい病人を清め、死人をよみがえらせ、悪霊を追い出しなさい」と言うのです。これは、天の御国を受け取る前に、まず必要なことである。あらゆる病を癒し、あらゆる悪霊を追い出すことは、私たちの罪を認め、それを取り除く働きを表しています。つまり、悔い改めることです。だから、バプテスマのヨハネもイエスも「悔い改めよ、天の国は近づいた」と言ったのである(3:14:17).

使徒たちが宣教を始めるにあたり、覚えておくべきことは、癒す力も癒される力も主からのものであるということです。「あなたがたは自由に受けたのだ」とイエスは言われます。そして、そのために彼らは「自由に与える」べきなのです(10:8). したがって、この仕事には、自分自身のことは一切含まないことが肝要です。彼らの仕事は神のためのものであり、その力は神からのものです。彼らは神の力と神の摂理に完全に信頼しなければならない。「金も銀も銅も帯に入れず、旅の袋も持たず、二枚の上着も、サンダルも、杖も持たず」(10:10). 神は彼らの必要なものがすべて提供されるように見ていてくださる。「働く者はその食物にふさわしい」(10:10). 彼らが主の仕事をしている限り、主は絶えず彼らを指導し、あらゆる霊的な必要を満たしてくださるのです。 4

蛇のように賢く、鳩のように無害。

11.「そして、あなたがたが入る町や村が何であれ、その中で誰がふさわしいかを捜し出し、出て行くまでそこにとどまっていなさい。

12.そして家に入ったら,挨拶しなさい。

13.もしその家が本当に立派なものであるなら,あなたがたの平安をその上に現わしたまえ。

14.また,もしだれかがあなたを受け入れず,あなたの言葉を聞かないなら,あなたがその家や町から出るとき,あなたの足の塵を振り落せ。

15.また、その町よりも、ソドムとゴモラの地の方が、裁きの日には、より寛容であろう。

16.16.見よ、わたしはあなたがたを狼の中の羊として送り出すのだから、蛇のように用心深く、鳩のように単純であれ。

12人の使徒を送り出すことは、神が私たちの中にある霊的真理の一般原則を集め、私たちの日常生活の細部をよりよく組織化できるようにする方法を表しています。このような一般的な原理には、霊界が常に存在すること、十戒を守ることの重要性、神なしでは何もできないことを認めること、役に立つ奉仕の喜び、再生の一部として誘惑が必要なこと、その時どんなに困難に見えても神は生じるすべてのことから良いことを引き出してくれると信じることなどの教えが含まれるかもしれません。これらは、私たちが学び、行う他のすべてのことの組織原理となる基本的な真理の一部です。 5

霊的に言えば、このような心の整理・整頓を "家を整える "と言います。聖典では、「家」は人間の心、つまり私たちの思考や感情が「収容」されている場所を表しているからです。だから、岩(神の戒め)の上に自分の「家」(自分の心)を建てなさいというのであり、自分の心の状態(何を考えているか、何を「住んでいるか」)を霊的な「住まい」と呼ぶことができるのである。私たちの心の理想は、神の心のように、最も愛に満ちた感情と高貴な思考で満たされたものであるべきです。これが、ダビデの言葉「そして、私は永遠に主の家に住む」の霊的意味である(詩編23:6). 6

家」という言葉の霊的な意味を理解した上で、イエスが使徒たちに次のように命じたことに、より大きな意味を見出すことができるのです。"もしその家がふさわしかったら、あなたがたの平和をその家にもたらしなさい"。これは、もし価値ある考えや感情が生まれたら、その中に入り、その中に身を置き、それが私たちの平安の一部となるようにと勧められているのです。しかし、イエスはさらに、「もしそれがふさわしくないなら、あなたの平安を帰らせなさい」(10:13). つまり、もし価値のない考えや感情が生まれたら、その中に入ったり、それにとらわれたりしてはいけないのです。その代わりに、私たちは平和な状態に戻るべきです。

これは、私たちの中にいる「十二使徒」の働きです。霊的に見ると、十二使徒は霊的生活の最も一般的な原則を表しています。これらは、私たちの心がどのような思考や感情に入るべきか、そしてどのような思考や感情を避けるべきかを判断するための原則です。もし何かが霊的原則に合致しないのであれば、私たちはそこに住まないように、あるいは訪れることさえしないようにします。そして、もし私たちの中に、神から与えられた原則に同意しないもの、つまり、神の言葉からの明確な教えを受け入れることを拒否するものが生じたなら、私たちはその心の状態から離れ、足から塵を落とすようにそれを「振り落とす」べきなのです。イエスが言うように、「あなたがたを受け入れず、あなたがたの言葉に耳を貸さない者は、その家や町から離れるとき、足からほこりを振り落としなさい」(10:12-14).

つまり、私たちは、私たちを導き、守ってくれる真理の力と永続性に信頼し、静かな確信のうちに人生を送ることができるのです。しかし、時には異論が生じるかもしれません。私たちが知っている最も基本的な真理に対する疑念です。しかし、私たちは心配することはありません。もしこれらの異論に善意や真理がないならば、それらは私たちに対して何の力も持ちません。それは靴についた埃のようなもので、旅を続けるうちに簡単に払い落とせるのです。他の人が反対するかもしれませんし、私たちの心の中に疑問や疑念が生じるかもしれません。しかし、裁かれるのは私たちではありません。しかし、裁かれるのは私たちではなく、その疑念や留保のほうなのです。イエスはこのように言っている。「あなたがたに告げます。裁きの日には、ソドムとゴモラの地の方が、あの町よりも寛容であろう」(10:15).

しかし、霊的な識別の仕事は簡単なものではない。「見よ、わたしはあなたがたを狼の中にいる羊として送り出す」とイエスは言われます(10:16). 狼」とは、私たちの善良な衝動や崇高な理想を食い尽くす邪悪な欲望や誤った信念のことです。ですから、私たちは「鳩のように優しく」、つまり暴力的な振る舞いをせず、「蛇のように賢く」、つまり自分の心に入り込む感情や思考に十分注意しなければならないのです。 7 私たちは、頭の両側に目がある蛇のように、360度の霊的視野を持ち、邪悪な欲望や誤った考え、つまり、気づかれずに私たちの心に静かに入り込もうとする捕食者に注意し、警戒し続ける必要があるのです。そして、狼が嗅ぎ回っているときは、鳩のように静かに羽ばたき、狼の上に立つことができるようにならなければならないのです。

迫害の警告。

17.「そして、人に気をつけなさい。彼らは、あなたがたを会議にかけ、会堂であなたがたを叱りつけるであろうから。

18.また、わたしのために、総督や王の前に導かれて、彼らと諸国民との証人となるであろう。

19.しかし,彼らがあなたがたを引き渡したとき,あなたがたは,どのように,あるいは何を話すかについて,心配してはならない。

20.あなたがたは話す者ではなく、あなたがたの父の霊が、あなたがたの中で話しているのです。

21.そして,兄弟は弟を死に渡し,父は子を渡し,子は親に対して立ち上がり,親を死に至らせる。

22.しかし、最後まで耐え忍ぶ者は、救われる。

23.この町であなたがたを迫害する者は、ほかの町へ逃げなさい。

24.弟子は教師の上にあるのではなく、しもべはその主人の上にあるのです。

25.弟子はその教師のようになり、しもべはその主人のようになることで十分である。もし彼らが家の主人をベルゼバブと呼んだなら、その家の者はなおさらのことであろう。

26.また,「あなたがたは,このようなことをするのですか。

27.わたしが暗闇の中であなたがたに言うことは,光の中で言い,あなたがたの耳で聞くこ とは,家のてっぺんで宣べ伝えなさい。

28.あなたがたは,肉体を殺しても,魂を殺すことの出来ない者を恐れてはならない。むしろ,魂も肉体も地獄で滅ぼすことの出来る方を恐れなさい。

29.また,「あなたがたは,このようなことをするのですか。またあなたがたの父なしには,一羽も地上に落ちることはないのである。

30.またあなたがたのうち,頭の毛までもが,凡て数えられている。

31.だから恐れるな。あなたがたは多くの雀よりも価値がある。

32.このように,人の前でわたしを公言する者は,わたしも天におられるわたしの父の前でその者を公言する。

33.しかし,人の前でわたしを否定する者は,わたしもまた,天におられるわたしの父の前で,その者を否定する。

34.また、「わたしは、平和をもたらすために来たのではない、剣をもたらすために来たのだ。

35.わたしが来たのは、人をその父に対して、娘をその母に対して、嫁をその姑に対して争わせるためである。

36.そして,その人の敵は,自分の家の者たちである。

37.また,わたしより父や母を愛する者は,わたしにふさわしくなく,わたしより子や娘を愛する者は,わたしにふさわしくありません。

38.また、自分の十字架を負い、わたしのあとに従わない者は、わたしにふさわしくない者である。

39.自分の魂を見つける者はそれを失い、わたしのために自分の魂を失う者はそれを見いだす。

40.また、わたしを受け入れる者は、わたしを遣わした方を受け入れるのである。

41.また,預言者の名において預言者を受け入れる者は,預言者の報いを受け,正しい者の名において正し い者を受け入れる者は,正しい者の報いを受ける。

42.また,弟子の名において,これらの小さい者の一人に冷たい[水]の杯を与えて飲ませる者は,アーメンと言って,その報酬を失うことはない。"

使徒たちが宣教の準備をしているとき、イエスは人間の理性に注意するようにと言われます。これは、霊的真理を自分の意志に従わせるために、ねじ曲げたり曲げたりする傾向のことである。彼らはあなたがたを会議にかけ、その会堂で鞭打つであろうから」(「人間には気をつけなさい。10:17). 邪悪な欲望や誤った考えが私たちの心に侵入し、イエス様の時代の宗教指導者たちがイエス様を攻撃し迫害したように、神様から導かれる良い感情や真の考えを容赦なく攻撃するのです。つまり、イエスは、彼らの中にある善と真が何であれ、試されることをあらかじめ警告しているのです。実際、彼らは公会議に引き渡され、鞭打たれることになるのです。

この知らせは楽しいものではありません。辛い思いをすることになるでしょう。しかし、イエスは弟子たちに最大の励ましを与えています。「あなたがたは、引き渡されても、どのように、何を話すべきか、思い悩むべきではない。あなたがたが話すのは、あなた自身ではなく、あなたがたのうちにおられる父なる神の御霊だからです」(10:19-20).

この福音書の連続的な内的意味という点では、前回の最後の奇跡、つまり、口のきけない人が言葉を授かったことを思い起こすことが重要である。私たちも言葉を授かり、愛から話すようになります。それが、この言葉の意味するところです。 8

イエスは悪い知らせと良い知らせのバランスを取りながら、「あなたがたは、わたしの名のために、すべての人から憎まれるだろう。しかし、最後まで耐え忍ぶ者は救われる」(10:22). この言葉は、二つのレベルで同時に読まれるべきものです。一つは、イエスが弟子たちに、彼らがメッセージを宣べ伝え、生きて行く中で直面する迫害を予告していることです。もっと内面的なレベルでは、この使徒たちは私たち自身の中にある霊的な原則を表しており、何らかの形で反対を受けることになるのです。しかし、私たちはこのような攻撃を心配してはなりません。「肉体は殺しても魂を殺すことのできない者を恐れてはならない」(10:28).

本当は、霊的な命、つまり永遠に続く命だけが本当の命であり、本当に大切な命なのです。永遠の命の獲得に比べたら、地上の数年の損失は何でしょうか。私たちの人生そのものであるかのようなエゴの心配を放棄することで、神は数え切れないほどの霊的祝福を与えてくださるのです。もし私たちが喜んで古い人生とその利己的なやり方を放棄するなら、まったく新しい人生を得ることができるのです。ですから、イエスは「私のために自分の命を失う者は、それを見いだすことができる」(10:39).

イエスは使徒たちに、自分たちに忠実に従うために、すべてを、命さえも投げ出すように求めることで、ご自身の神聖なアイデンティティを明らかにする新たな一歩を踏み出しました。イエスはここで、御父から遣わされたことを告白しています。「あなたがたを受け入れる者は、わたしを受け入れるのです。「あなたがたを受け入れる者は、私を受け入れるのです。10:40). イエスの約束はまぎれもなく、深いものです。彼の言葉はこう付け加えられます。私を受け入れる者は、神を受け入れるのです。確かに、イエスはご自分の神性を徐々に現しています。

この章は、弟子たちへの最後の励ましの言葉で閉じられます。「弟子の名において、これらの幼な子のひとりに一杯の冷水を与える者は、必ずやその報酬を失うことはない」(10:42). ここでイエスは弟子たちに、「弟子の名において」であれば、真理(「一杯の冷たい水」)を他人と共有したり、親切な行いをするためのわずかな努力も報われる、と保証しています。つまり、神がすべての善と真理の源であることを認めている限り、私たちがどれほど小さいか、どれほど大きいかは問題ではないのです。たとえ「一杯の冷たい水」でも、正しい精神で与えれば十分なのです。

これは、迫害を受けようとしている弟子たちを鼓舞し、励ますために与えられた力強い教えです。つまり、イエスは弟子たちの言動がどんなに小さくても大きくても、正しい精神で行えば、その中に天国の祝福、すなわち内なる平安と限りない喜びがあることを保証しているのです。これは、イエスが「弟子の名において、これらの小さい者の一人に一杯の冷水を与える者は、その報酬を失うことはない」(B) と言われた意味である。10:42).

Poznámky pod čarou:

1. ギリシャ語のἀπόστολος(アポストロス)とは、"遣わされる者"、"使者 "という意味です。私たちは、主から指導を受けているときは「弟子」であり、主のメッセージを他の人に伝えるために送り出されるときは「使徒」なのです。参照 天界の秘義10490: “主の弟子となることは、自己によらず、主によって導かれることであり、したがって、主から出た財と真理によって、自己から出た悪と偽りによってではなく、主によって導かれることです。"また 啓示による黙示録解説79: “使徒」という言葉は、教会の財と真理を教えるすべての人を意味し、抽象的な意味では、この言葉は財と真理の教義を指します。"

2啓示による黙示録解説17: “ヨハネは人生の善を、ペテロは信仰の真理を表しています。"参照 啓示された黙示録821: “十二使徒は、イスラエルの十二部族のように、真理と善のすべてのものを表していた。また、ペテロ、ヤコブ、ヨハネは、その順序で、信仰、慈愛、および慈愛の業を意味した。したがって、彼らが一緒にいるときは、これらを一つにして表していたことになる。一つであると言われるのは、慈愛のない信仰である信仰は存在せず、行いのない慈愛である慈愛は存在しないためである。"

3天界の秘義4169: “彼らが行ってはならない『異邦人』は、悪の中にいる人たちを示しています。サマリヤ人の町』は偽りの中にいる人々を示し、『羊』は財の中にいる人々を示しています」。

4啓示された黙示録242[22] “イエスは、福音を宣べ伝えるために遣わされた弟子たちに、財布の中に金も銀も真鍮も持ってはいけないと言われた。これは、彼らが自分からは善も真理も何も持たず、ただ主からだけ、すべてのものが自由に与えられることを表していた。金」は愛の善を意味する。"参照 啓示された黙示録827[6]: “金と銀は、御言葉から得た善と真理の知識を意味する。"

5啓示された黙示録904: “一般的なものが先行するのは、特殊なものをその中に導入し、正しく配列し、均質化し、密接に結合させるためであり、神の摂理に従うものである。"

6天界の秘義7353: “古人は人の心を家にたとえ、人の内にあるものを部屋にたとえた。人の心は実にこのようなもので、その中のものは、家が部屋に分かれているのと同じように、はっきりと分かれており、真ん中にあるものは一番奥の部分のようであり、両側にあるものは外の部分のようで、これらは中庭にたとえられ、外にあるものは中の部分とつながっていて縁側にたとえられる。"

7天界の秘義197 “古代の人々にとって「蛇」は、悪によって傷つけられることのないよう、用心深さを意味する。

8天界の秘義10265: “父と呼ばれる神聖な愛は、子と呼ばれる主の神聖な人間の中に存在する」。イエスがこの愛から語るとき、それが私たちに及ぼす影響を "聖霊 "と呼びます。参照 真のキリスト教167: “聖霊は、父から主へ出て行く神である」これは、人が、内なる魂、目に見える肉体、他者への影響力を持っていることに例えられる。これらは同じ人物の3つの側面ではなく、1つの人物なのです。同様に、父、子、聖霊は、3つの別々の人ではなく、唯一の神の3つの側面です。参照 The Athanasian Creed 4: “父は神そのものを、子は神的人間を、聖霊は神的進行を意味する。"

Bible

 

Matthew 9:37

Studie

       

37 Then saith he unto his disciples, The harvest truly is plenteous, but the labourers are few;