Bible

 

レビ記 8

Studie

   

1 はまたモーセに言われた、

2 「あなたはアロンとその子たち、およびその衣服、注ぎ祭の雄牛、雄頭、種入れぬパン一かごを取り、

3 また全会衆を会見の幕屋の入口に集めなさい」。

4 モーセ命じられたようにした。そして会衆は会見の幕屋の入口に集まった。

5 そこでモーセは会衆にむかって言った、「これはがあなたがたにせよと命じられたことである」。

6 そしてモーセはアロンとその子たちを連れてきて、で彼らを洗い清め、

7 アロンに服を着させ、をしめさせ、衣をまとわせ、エポデを着けさせ、エポデのをしめさせ、それをもってエポデを身に結いつけ、

8 また胸当を着けさせ、その胸当にウリムとトンミムを入れ、

9 そのに帽子をかぶらせ、その帽子の前に金の板、すなわち聖なる冠をつけさせた。モーセ命じられたとおりである。

10 モーセはまた注ぎを取り、幕屋とそのうちのすべての物にを注いでこれを聖別し、

11 かつ、それを七たび祭壇に注ぎ、祭壇とそのもろもろの器、洗盤とその台に油を注いでこれを聖別し、

12 また注ぎをアロンのに注ぎ、彼にを注いでこれを聖別した。

13 モーセはまたアロンの子たちを連れてきて、服を彼らに着させ、を彼らにしめさせ、頭巾を頭に巻かせた。モーセ命じられたとおりである。

14 彼はまた祭の雄牛を連れてこさせ、アロンとその子たちは、その祭の雄牛のを置いた。

15 モーセはこれをほふり、そのを取り、指をもってその祭壇の四すみのにつけて祭壇を清め、また残りの祭壇のもとに注いで、これを聖別し、これがためにあがないをした。

16 モーセはまたその内臓の上のすべての脂肪、臓の小葉、つの腎臓とその脂肪とを取り、これを祭壇の上で焼いた。

17 ただし、その雄牛の皮とと汚物は宿営の外で、をもって焼き捨てた。モーセ命じられたとおりである。

18 彼はまた燔祭の雄を連れてこさせ、アロンとその子たちは、その雄を置いた。

19 モーセはこれをほふって、その祭壇の周囲に注ぎかけた。

20 そして、モーセはその雄を節々に切り分かち、そのと切り分けたものと脂肪とを焼いた。

21 またモーセでその内臓とを洗い、その雄をことごとく祭壇の上で焼いた。これは香ばしいかおりのための燔祭であって、にささげる火祭である。モーセ命じられたとおりである。

22 彼はまたほかの雄、すなわち任職の雄を連れてこさせ、アロンとその子たちは、その雄を置いた。

23 モーセはこれをほふり、そのを取って、アロンの右の耳たぶと、右の親指と、右の親指とにつけた。

24 またモーセはアロンの子たちを連れてきて、そのを彼らの右の耳たぶと、右の親指と、右の親指とにつけた。そしてモーセはその残りのを、祭壇の周囲に注ぎかけた。

25 彼はまたその脂肪、すなわち脂内臓の上のすべての脂肪、臓の小葉、つの腎臓とその脂肪、ならびにその右のももを取り、

26 また主のにある種入れぬパンのかごから種入れぬ菓子一つと、を入れたパンの菓子一つと、煎餅一つとを取って、かの脂肪と右のももとの上に載せ、

27 これをすべてアロンの手と、その子たちの手に渡し、主のに揺り動かさせて揺祭とした。

28 そしてモーセはこれを彼らの手から取り、祭壇の上で燔祭と共に焼いた。これは香ばしいかおりとする任職の供え物であって、にささげる火祭である。

29 そしてモーセはその胸を取り、主のにこれを揺り動かして揺祭とした。これは任職の雄のうちモーセに帰すべき分であった。モーセ命じられたとおりである。

30 モーセはまた注ぎ祭壇の上のとを取り、これをアロンとその、またその子たちとそのとに注いで、アロンとその、およびその子たちと、そのとを聖別した。

31 モーセはまたアロンとその子たちに言った、「会見の幕屋の入口でそのを煮なさい。そして任職祭のかごの中のパンと共に、それをその所で食べなさい。これは『アロンとその子たちが食べなければならない、と言え』とわたしが命じられたとおりである。

32 あなたがたはそのパンとの残ったものをで焼き捨てなければならない。

33 あなたがたはその任職祭の終るまで七の間、会見の幕屋の入口から出てはならない。あなたがたの任職は七を要するからである。

34 きょう行ったように、あなたがたのために、あがないをせよ、とはお命じになった。

35 あなたがたは会見の幕屋の入口に七の間、とどまり、主の仰せを守って、死ぬことのないようにしなければならない。わたしはそのように命じられたからである」。

36 アロンとその子たちはモーセによってお命じになったことを、ことごとく行った。

   

Komentář

 

Explanation of Leviticus 8

Napsal(a) Henry MacLagan

Verses 1-5. The general subject of the whole chapter is the glorification of the Lord, and, at the same time, the regeneration of man.

Verse 6. And first, with regard to the Lord, there is the putting off of the Human from the mother, and with regard to man purification from actual evil by repentance

Verses 7-13. Then it follows that there is the reception of Divine Truths in successive order, and the conjunction of truth with good giving wisdom and enlightenment

Verses 14-17. Also the natural affections must be purified, in order that they may be brought into harmony with the higher affections

Verses 18-21. Moreover, the spiritual affections must be wholly consecrated to the Lord, and thus the good of innocence must be realized internally as well as externally

Verses 22-30. And now, therefore, the regenerated man is fully inaugurated into the realization of good, and thus into a life of good acting by truth, and consequently into the active life of charity followed by the reciprocal conjunction of truth with good

Verses 31-36. After which there is the full and perpetual appropriation of good without any admixture of evil; and thus is accomplished the glorification of the Lord and the regeneration of man, first by complete separation from all evil, and secondly by the reception of all good and truth embodied in perfect obedience, according to the laws of Divine Order by influx from the Lord and by co-operation on the part of man.

Bible

 

2 Kings 1:8

Studie

       

8 They answered him, "He was a hairy man, and wearing a leather belt around his waist." He said, "It is Elijah the Tishbite."