Bible

 

士師記 6

Studie

   

1 イスラエルの人々はまた主の前に悪をおこなったので、は彼らを七年の間ミデアンびとのにわたされた。

2 ミデアンびとのイスラエルに勝った。イスラエルの人々はミデアンびとのゆえに、にある岩屋と、ほら穴と要害とを自分たちのために造った。

3 イスラエルびとが種をまいた時には、いつもミデアンびと、アマレクびとおよび東方の民が上ってきてイスラエルびとを襲い、

4 イスラエルびとに向かって陣を取り、地の産物を荒してガザの附近にまで及び、イスラエルのうちに命をつなぐべき物を残さず、羊も牛もろばも残さなかった。

5 彼らが家畜と天幕を携えて、いなごのように多く上ってきたからである。すなわち彼らとそのらくだは無数であって、彼らはを荒すためにはいってきたのであった。

6 こうしてイスラエルはミデアンびとのために非常に衰え、イスラエルの人々はに呼ばわった。

7 イスラエルの人々がミデアンびとのゆえに、に呼ばわったとき、

8 はひとりの預言者イスラエルの人々につかわして彼らに言われた、「イスラエルのはこう言われる、『わたしはかつてあなたがたをエジプトから導き上り、あなたがたを奴隷のから携え出し、

9 エジプトびとのおよびすべてあなたがたをしえたげる者のから救い出し、あなたがたのから彼らを追い払って、そのをあなたがたに与えた。

10 そしてあなたがたに言った、「わたしはあなたがたのである。あなたがたが住んでいるのアモリびとの神々恐れてはならない」と。しかし、あなたがたはわたしの言葉に従わなかった』」。

11 さて主の使がきて、アビエゼルびとヨアシに属するオフラにあるテレビンの木の下に座した。時にヨアシのギデオンはミデアンびとの目を避けるために酒ぶねの中で麦を打っていたが、

12 主の使は彼に現れて言った、「大勇士よ、はあなたと共におられます」。

13 ギデオンは言った、「ああ、君よ、がわたしたちと共におられるならば、どうしてこれらの事がわたしたちに臨んだのでしょう。わたしたちの先祖が『はわれわれをエジプトから導き上られたではないか』といって、わたしたちに告げたそのすべての不思議なみわざはどこにありますか。今、はわたしたちを捨てて、ミデアンびとの手にわたされました」。

14 はふり向いて彼に言われた、「あなたはこのあなたの力をもって行って、ミデアンびとの手からイスラエル救い出しなさい。わたしがあなたをつかわすのではありませんか」。

15 ギデオンは主に言った、「ああ主よ、わたしはどうしてイスラエルを救うことができましょうか。わたしの氏族はマナセのうちで最も弱いものです。わたしはまたわたしの父の族のうちで最も小さいものです」。

16 は言われた、「しかし、わたしがあなたと共におるから、ひとりを撃つようにミデアンびとを撃つことができるでしょう」。

17 ギデオンはまた主に言った、「わたしがもしあなたのに恵みを得ていますならば、どうぞ、わたしと語るのがあなたであるというしるしを見せてください。

18 どうぞ、わたしが供え物を携えてあなたのもとにもどってきて、あなたのに供えるまで、ここを去らないでください」。主は言われた、「わたしはあなたがもどって来るまで待ちましょう」。

19 そこでギデオンは自分の家に行って、やぎの子を整え、一エパの粉で種入れぬパンをつくり、をかごに入れ、あつものをつぼに盛り、テレビンの木の下におる彼のもとに持ってきて、それを供えた。

20 神の使は彼に言った、「と種入れぬパンをとって、このの上に置き、それにあつものを注ぎなさい」。彼はそのようにした。

21 すると主の使がにもっていたつえの先を出して、と種入れぬパンに触れると、からが燃えあがって、と種入れぬパンとを焼きつくした。そして主の使は去って見えなくなった。

22 ギデオンはその人が主の使であったことをさとって言った、「ああなる神よ、どうなることでしょう。わたしはをあわせて主の使を見たのですから」。

23 は彼に言われた、「安心せよ、恐れるな。あなたは死ぬことはない」。

24 そこでギデオンは主のために祭壇をそこに築いて、それを「は平安」と名づけた。これは今日までアビエゼルびとのオフラにある。

25 そのはギデオンに言われた、「あなたの父の雄牛と七歳の第二の雄牛とを取り、あなたの父のもっているバアル祭壇を打ちこわし、そのかたわらにあるアシラ像を切り倒し、

26 あなたの主のために、このとりでの頂に、石を並べて祭壇を築き、第二の雄牛を取り、あなたが切り倒したアシラのをもって燔祭をささげなさい」。

27 ギデオンはしもべ人を連れて、が言われたとおりにおこなった。ただし彼は父の族のもの、およびの人々を恐れたので、昼それを行うことができず、それを行った。

28 の人々が早く起きて見ると、バアル祭壇は打ちこわされ、そのかたわらのアシラ像は切り倒され、新たに築いた祭壇の上に、第二の雄牛がささげられてあった。

29 そこで彼らは互に「これはだれのしわざか」と言って問い尋ねたすえ、「これはヨアシのギデオンのしわざだ」と言った。

30 の人々はヨアシに言った、「あなたのむすこを引き出して殺しなさい。彼はバアル祭壇を打ちこわしそのかたわらにあったアシラ像を切り倒したのです」。

31 しかしヨアシは自分に向かって立っているすべての者に言った、「あなたがたはバアルのために言い争うのですか。あるいは彼を弁護しようとなさるのですか。バアルのために言い争う者は、あすのまでに殺されるでしょう。バアルがもしであるならば、自分の祭壇が打ちこわされたのだから、彼みずから言い争うべきです」。

32 そこでその、「自分の祭壇が打ちこわされたのだから、バアルみずからその人と言い争うべきです」と言ったので、ギデオンはエルバアル呼ばれた

33 時にミデアンびと、アマレクびとおよび東方の民がみな集まってヨルダン川を渡り、エズレルのに陣を取ったが、

34 主の霊がギデオンに臨み、ギデオンがラッパを吹いたので、アビエゼルびとは集まって彼に従った。

35 次に彼があまねくマナセ使者をつかわしたので、マナセびともまた集まって彼に従った。彼がまたアセル、ゼブルンおよびナフタリ使者をつかわすと、その人々も上って彼を迎えた。

36 ギデオンはに言った、「あなたがかつて言われたように、わたしのによってイスラエルを救おうとされるならば、

37 わたしは羊の毛一頭分を打ち場に置きますから、がその羊の毛の上にだけあって、地がすべてかわいているようにしてください。これによってわたしは、あなたがかつて言われたように、わたしのによってイスラエルをお救いになることを知るでしょう」。

38 すなわちそのようになった。彼が翌朝早く起きて、羊の毛をかき寄せ、その毛からを絞ると、鉢に満ちるほどのが出た。

39 ギデオンはに言った、「わたしをお怒りにならないように願います。わたしにもう一度だけ言わせてください。どうぞ、もう一度だけ羊の毛をもってためさせてください。どうぞ、羊の毛だけをかわかして、地にはことごとくがあるようにしてください」。

40 はその、そうされた。すなわち羊の毛だけかわいて、地にはすべてがあった。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 9420

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

9420. 'And Moses went up into the mountain of God' means in the direction of heaven. This is clear from the meaning of Mount Sinai, to which 'the mountain of God' refers here, as the law or Divine Truth which comes from the Lord, thus the Word as it exists in heaven, and therefore also heaven itself, dealt with in 8399, 8753, 8793, 8805. The reason why the revelation took place on a mountain and why that mountain is called 'the mountain of God' is that 'the mountain' means the heavenly attribute of love, which is good, and consequently means heaven, and in the highest sense the Lord, 795, 796, 2722, 4210, 6435, 8327, and 'the mountain of God' means Divine Truth springing from the Divine Good of the Lord's Divine Love, 8758. For the Lord is called 'God' in the Word by virtue of Divine Truth, and 'Jehovah' by virtue of Divine Good, 2769, 2807, 2822, 3921(end), 4295, 4402, 7010, 7268, 8192, 8301, 8988, 9167. This is why the words the mountain of God are used.

[2] The fact that 'Mount Sinai' means the law or Divine Truth emanating from the Lord's Divine Good, and so means the Word, and in the highest sense the Lord, is clear in David,

The earth trembled, the heavens also dropped [rain] before God. This Sinai [trembled] before God, the God of Israel. The chariots of God are myriad on myriad, 1 thousands of peacemakers; the Lord is within them, Sinai is within the sanctuary. Psalms 68:8, 17.

'The earth' and 'the heavens' are the external and the internal dimensions of the Church, see 1733, 2117, 2118 (end), 3355, 4535, and 'a chariot' is doctrinal teachings, 2760, 5321, 8146, 8148, 8215, so that 'the chariots of God' are matters of doctrine or God's truths as they exist in heaven. From all this it is evident that 'this Sinai before God, the God of Israel' and 'Sinai within the sanctuary' mean the law or Divine Truth emanating from the Lord's Divine Good, and in the highest sense the Lord in heaven. In the Book of Judges,

O Jehovah, when You went forth from Seir, when You set out from the field of Edom, the earth trembled, the heavens also dropped, the clouds indeed dropped water, the mountains flowed down before Jehovah, this Sinai before Jehovah. Judges 5:4-5.

'This Sinai' again stands for Divine Truth emanating from the Lord's Divine Good. Similarly in Moses,

Jehovah came from Sinai, and dawned from Seir upon them; He shone from Mount Paran, and came out of myriads of holiness. From His right hand came a fiery law for them. Deuteronomy 33:2.

Poznámky pod čarou:

1. literally, two myriads

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.

Bible

 

Revelation 21:18

Studie

       

18 The construction of its wall was jasper. The city was pure gold, like pure glass.