Bible

 

出エジプト記 34:17

Studie

       

17 あなたは自分のために鋳物の神々を造ってはならない。

Ze Swedenborgových děl

 

天界の秘義 # 2769

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

2769. 「かれに言われた。アブラハムよ」とは、神の真理に由来する主の感知を意味します。これは〈みことば〉の歴史的記録の中で「言う」は、感知することを意味すると同時に(1898,1919,2080,2619節)、「アブラハム」が主を表象するためです。

感知は神の真理にもとづくもので、これはエホバでなく、神とあるので明らかです。〈みことば〉で真理がテーマとなるとき、神が登場し、善がテーマになるとき、エホバが登場することは、2586節を参照してください。したがって、ここで試練・誘惑が扱われていますから、本節と後続の第11節までは、神になります。そして第11節と、それに続く諸節では、エホバが登場します。それは、解放がテーマになるからです。

試練・誘惑や断罪は、すべて真理に根ざしており、解放や救いは、すべて善に根ざしています。真理は断罪し、善は救うことについては、1685,2258,2335節を参照してください。

  
/ 10837  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.