Bible

 

出エジプト記 10:18

Studie

       

18 そこで彼はパロのところから出て、に祈願したので、

Bible

 

出エジプト記 8

Studie

   

1 モーセに言われた、「あなたはパロのところに行って言いなさい、『はこう仰せられます、「わたしの民を去らせて、わたしに仕えさせなさい。

2 しかし、去らせることを拒むならば、見よ、わたしは、かえるをもって、あなたの領土を、ことごとく撃つであろう。

3 ナイル川にかえるが群がり、のぼって、あなたの、あなたの寝室にはいり、寝台にのぼり、あなたの来と民のにはいり、またあなたのかまどや、こね鉢にはいり、

4 あなたと、あなたの民と、すべての家来のからだに、はい上がるであろう」と』」。

5 モーセに言われた、「あなたはアロンに言いなさい、『つえを持って、の上、流れの上、、池の上にさし伸べ、かえるをエジプトの地にのぼらせなさい』と」。

6 アロンがエジプトの水の上にさし伸べたので、かえるはのぼってエジプトの地をおおった。

7 魔術師らも秘術をもって同じように行い、かえるをエジプトの地にのぼらせた。

8 パロはモーセとアロンを召して言った、「かえるをわたしと、わたしの民から取り去るようにに願ってください。そのときわたしはこの民を去らせて、に犠牲をささげさせるでしょう」。

9 モーセはパロに言った、「あなたと、あなたの来と、あなたの民のために、わたしがいつ願って、このかえるを、あなたとあなたのから断って、ナイル川だけにとどまらせるべきか、きめてください」。

10 パロは言った、「明日」。モーセは言った、「仰せのとおりになって、わたしたちのに並ぶもののないことを、あなたが知られますように。

11 そして、かえるはあなたと、あなたのと、あなたの来と、あなたの民を離れてナイル川にだけとどまるでしょう」。

12 こうしてモーセとアロンはパロを離れて出た。モーセがパロにつかわされたかえるの事について、に呼び求めたので、

13 モーセのことばのようにされ、かえるはから、庭から、またから死に絶えた。

14 これをひと山ひと山に積んだので、地は臭くなった。

15 ところがパロは息つくひまのできたのを見てが言われたように、そのをかたくなにして彼らの言うことを聞かなかった。

16 モーセに言われた、「あなたはアロンに言いなさい、『あなたのつえをさし伸べて地のちりを打ち、それをエジプトの全にわたって、ぶよとならせなさい』と」。

17 彼らはそのように行った。すなわちアロンはそのつえをとってをさし伸べ、地のちりを打ったので、ぶよは人と家畜についた。すなわち、地のちりはみなエジプトの全にわたって、ぶよとなった。

18 魔術師らも秘術をもって同じように行い、ぶよを出そうとしたが、彼らにはできなかった。ぶよが人と家畜についたので、

19 魔術師らはパロに言った、「これは神の指です」。しかし主の言われたように、パロのはかたくなになって、彼らのいうことを聞かなかった。

20 モーセに言われた、「あなたは早く起きてパロのに立ちなさい。ちょうど彼はのところに出ているから彼に言いなさい、『はこう仰せられる、「わたしの民を去らせて、わたしに仕えさせなさい。

21 あなたがわたしの民を去らせないならば、わたしは、あなたとあなたの来と、あなたの民とあなたのとに、あぶの群れをつかわすであろう。エジプトびとの々は、あぶの群れで満ち、彼らの踏む地もまた、そうなるであろう。

22 そのわたしは、わたしの民の住むゴセンの地を区別して、そこにあぶの群れを入れないであろう。の中でわたしがであることをあなたが知るためである。

23 わたしはわたしの民とあなたの民の間に区別をおく。このしるしは、あす起るであろう」と』」。

24 はそのようにされたので、おびただしいあぶが、パロのと、その来のと、エジプトの全にはいってきて、地はあぶの群れのために害をうけた。

25 そこで、パロはモーセとアロンを召して言った、「あなたがたは行ってこのの内で、あなたがたのに犠牲をささげなさい」。

26 モーセは言った、「そうすることはできません。わたしたちはエジプトびとの忌むものを犠牲として、わたしたちのにささげるからです。もし、エジプトびとのの前で、彼らの忌むものを犠牲にささげるならば、彼らはわたしたちを石で打たないでしょうか。

27 わたしたちはの道のりほど、荒野にはいって、わたしたちのに犠牲をささげ、がわたしたちに命じられるようにしなければなりません」。

28 パロは言った、「わたしはあなたがたを去らせ、荒野で、あなたがたのに犠牲をささげさせよう。ただあまり遠くへ行ってはならない。わたしのために祈願しなさい」。

29 モーセは言った、「わたしはあなたのもとから出て行ってに祈願しましょう。あすあぶの群れがパロと、その家来と、その民から離れるでしょう。ただパロはまた欺いて、民がに犠牲をささげに行くのをとめないようにしてください」。

30 こうしてモーセはパロのもとを出て、に祈願したので、

31 モーセの言葉のようにされた。すなわち、あぶの群れをパロと、その家来と、その民から取り去られたので、一つも残らなかった。

32 しかしパロはこんどもまた、そのをかたくなにして民を去らせなかった。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 7690

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

7690. 'And all the fruit on the trees' means every recognition of good. This is clear from the meaning of 'fruit' as the works of faith or of charity, thus forms of good (which is why the expression 'being fruitful' is used in reference to good, 43, 55, 913, 987, 2846, 2847); and from the meaning of 'trees' as perceptions, and also cognitions, dealt with in 103, 2163, 2722, 2972. The reason why 'fruit' means the works of charity, and so forms of good, is that the earliest existence of a tree is the fruit containing the seed and the final stage in its development is the fruit containing the seed, the intermediate stages of its development being the branches, that is, the leaves. It is similar with the good of love and truth of faith. The good of love is the initial seed when a person is being regenerated or 'planted', and it is also the final development. The intermediate stages are the truths of faith, which grow from the good of love as their seed and look constantly to the good of love as their final objective, just as the parts of a tree that are formed at intermediate stages look to their fruit containing the seed. The fact that 'the fruit' means forms of good is evident from a large number of places in the Word, such as Matthew 3:8-9; 7:16-20; 12:33; 21:43; Luke 3:8-9; 6:43-49; 13:6-10; John 15:2-8, 16; Isaiah 37:31; Jeremiah 17:8; 32:19; Revelation 22:2.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.