Bible

 

申命記 32:33

Studie

       

33 そのぶどう酒はへびののよう、まむしの恐ろしいのようである。

Bible

 

イザヤ書 63

Studie

   

1 「このエドムから来る者、深紅の衣を着て、ボズラから来る者はだれか。その装いは、はなやかに、大いなる力をもって進み来る者はだれか」。「義をもって語り、救を施す力あるわたしがそれだ」。

2 「何ゆえあなたの装いは赤く、あなたの衣は酒ぶねを踏む者のように赤いのか」。

3 「わたしはひとりで酒ぶねを踏んだ。もろもろの民のなかに、わたしと事を共にする者はなかった。わたしは怒りによって彼らを踏み、憤りによって彼らを踏みにじったので、彼らの血がわが衣にふりかかり、わが装いをことごとく汚した。

4 報復のがわがのうちにあり、わがあがないの年が来たからである。

5 わたしは見たけれども、助ける者はなく、怪しんだけれども、ささえる者はなかった。それゆえ、わがかいながわたしを勝たせ、わが憤りがわたしをささえた。

6 わたしは怒りによって、もろもろの民を踏みにじり、憤りによって彼らを酔わせ、彼らの血を、地に流れさせた」。

7 わたしはがわれわれになされたすべてのことによって、主のいつくしみと、主の誉とを語り告げ、また、そのあわれみにより、その多くのいつくしみによって、イスラエルのに施されたその大いなる恵みを語り告げよう。

8 主は言われた、「まことに彼らはわが民、偽りのないらである」と。そして主は彼らの救主となられた。

9 彼らのすべての悩みのとき、主も悩まれて、そのみ前の使をもって彼らを救い、その愛とあわれみとによって彼らをあがない、いにしえの、つねに彼らをもたげ、彼らを携えられた。

10 ところが彼らはそむいてその聖なる霊を憂えさせたので、主はひるがえって彼らのとなり、みずから彼らと戦われた。

11 その時、民はいにしえのモーセのを思い出して言った、「その群れの牧者を、から携えあげた者はどこにいるか。彼らの中に聖なる霊をおいた者はどこにいるか。

12 栄光のかいなをモーセの右に行かせ、彼らのを二つに分けて、みずから、とこしえの名をつくり、

13 彼らを導いて、が野を走るように、つまずくことなく淵を通らせた者はどこにいるか。

14 谷にくだる家畜のように、主の霊は彼らをいこわせられた。このように、あなたはおのれの民を導いてみずから栄光の名をつくられた」。

15 どうか、天から見おろし、その聖なる栄光あるすみかからごらんください。あなたの熱心と、大能とはどこにありますか。あなたのせつなる同情とあわれみとはおさえられて、わたしにあらわれません。

16 たといアブラハムがわれわれを知らず、イスラエルがわれわれを認めなくても、あなたはわれわれの父です。よ、あなたはわれわれの父、いにしえからあなたの名はわれわれのあながいです。

17 よ、なぜ、われわれをあなたの道から離れ迷わせ、われわれのをかたくなにして、あなたを恐れないようにされるのですか。どうぞ、あなたのしもべらのために、あなたの嗣業である部族らのために、お帰りください。

18 あなたの聖なる民が、あなたの聖所を獲て間もないのに、われわれのあだは、それを踏みにじりました。

19 われわれはあなたによって、いにしえから治められない者のようになり、あなたの名をもって、となえられない者のようになりました。