Bible

 

サムエル記上 10

Studie

   

1 その時サムエルはのびんを取って、サウルのに注ぎ、彼に口づけして言った、「はあなたにを注いで、その民イスラエルの君とされたではありませんか。あなたは主の民を治め、周囲の敵の手から彼らを救わなければならない。があなたにを注いで、その嗣業の君とされたことの、しるしは次のとおりです。

2 あなたがきょう、わたしを離れて、去って行くとき、ベニヤミンの領地のゼルザにあるラケルの墓のかたわらで、ふたりの人に会うでしょう。そして彼らはあなたに言います、『あなたが捜しに行かれたろばは見つかりました。いま父上は、ろばよりもあなたがたの事を心配して、「わがのことは、どうしよう」と言っておられます』。

3 あなたが、そこからなお進んで、タボルのかしの木の所へ行くと、そこでベテルに上ってを拝もうとする人の者に会うでしょう。ひとりは頭の子やぎを連れ、ひとりはつのパンを携え、ひとりは、ぶどう酒のはいった皮袋一つを携えている。

4 彼らはあなたにあいさつし、つのパンをくれるでしょう。あなたはそれを、そのから受けなければならない。

5 その、あなたは神のギベアへ行く。そこはペリシテびとの守備兵のいる所である。あなたはその所へ行って、にはいる時、立琴、手鼓、笛、琴を執る人々を先に行かせて、預言しながら高き所から降りてくる一群の預言者会うでしょう。

6 その時、主の霊があなたの上にもはげしく下って、あなたは彼らと一緒に預言し、変って新しい人となるでしょう。

7 これらのしるしが、あなたの身に起ったならば、あなたは当たりしだいになんでもしなさい。があなたと一緒におられるからです。

8 あなたはわたしに先立ってギルガルに下らなければならない。わたしはあなたのもとに下っていって、燔祭を供え、酬恩祭をささげるでしょう。わたしがあなたのもとに行って、あなたのしなければならない事をあなたに示すまで、七のあいだ待たなければならない」。

9 サウルが背をかえしてサムエルを離れたとき、は彼に新しいを与えられた。これらのしるしは皆そのに起った。

10 彼らはギベアにきた時、預言者の一群に出会った。そして神の霊が、はげしくサウルの上に下り、彼は彼らのうちにいて預言した。

11 もとからサウル知っていた人々はみな、サウル預言者たちと共に預言するのを見て互に言った、「キシのに何事が起ったのか。サウルもまた預言者たちのうちにいるのか」。

12 その所のひとりの者が答えた、「彼らの父はだれなのか」。それで「サウルもまた預言者たちのうちにいるのか」というのが、ことわざとなった。

13 サウルは預言することを終えて、高き所へ行った。

14 サウルのおじが、サウルとそのしもべとに言った、「あなたがたは、どこへ行ったのか」。サウルは言った、「ろばを捜しにいったのですが、どこにもいないので、サムエルのもとに行きました」。

15 サウルのおじは言った、「サムエルが、どんなことを言ったか、どうぞ話してください」。

16 サウルはおじに言った、「ろばが見つかったと、はっきり、わたしたちに言いました」。しかしサムエルが言った王国のことについて、おじには何も告げなかった。

17 さて、サムエルは民をミヅパで主の前に集め、

18 イスラエルの人々に言った、「イスラエルのはこう仰せられる、『わたしはイスラエルエジプトから導き出し、あなたがたをエジプトびとの、およびすべてあなたがたをしえたげる王国のから救い出した』。

19 しかしあなたがたは、きょう、あなたがたをその悩みと苦しみの中から救われるあなたがたのを捨て、その上、『いいえ、われわれの上に王を立てよ』と言う。それゆえ今、あなたがたは、部族にしたがい、また氏族にしたがって、主のに出なさい」。

20 こうしてサムエルがイスラエルのすべての部族を呼び寄せた時、ベニヤミンの部族が、くじに当った。

21 またベニヤミンの部族をその氏族にしたがって呼び寄せた時、マテリの氏族が、くじに当り、マテリの氏族を人ごとに呼び寄せた時、キシのサウルが、くじに当った。しかし人々が彼を捜した時、見つからなかった。

22 そこでまたに「その人はここにきているのですか」と問うと、は言われた、「彼は荷物の間に隠れている」。

23 人々は走って行って、彼をそこから連れてきた。彼は民の中に立ったが、肩から上は、民のどの人よりも高かった。

24 サムエルはすべての民に言った、「が選ばれた人をごらんなさい。民のうちに彼のような人はないではありませんか」。民はみな「王万歳」と叫んだ

25 その時サムエルは王国のならわしを民に語り、それを書にしるして、主のにおさめた。こうしてサムエルはすべての民をそれぞれに帰らせた。

26 サウルもまたギベアにある彼のに帰った。そしてにそのを動かされた勇士たちも彼と共に行った。

27 しかし、よこしまな人々は「この男がどうしてわれわれを救うことができよう」と言って、彼を軽んじ、贈り物をしなかった。しかしサウルは黙っていた。

   

Komentář

 

Today

  

In Genesis 19:37; 21:26; 30:32; 40:7; Matthew 6:30; Luke 12:28, this signifies the perpetuity and eternity of a state. (Arcana Coelestia 2838)

In Psalm 2:7, this signifies in time; for with Jehovah the future is present. (True Christian Religion 101)

The expression 'even to this day' or 'today' sometimes appears in the Word, as in Genesis 19:37-38, 22:14, 26:33, 32:32, 35:20, and 47:26. In a historical sense, these expressions have respect to the time when Moses lived, but in an internal sense, 'this day' and 'today' signify the perpetuity and eternity of a state. 'Day' denotes state, and likewise 'today,' which is the current time. Anything related to time in the world is eternal in heaven, and to represent this, 'today' or 'to this day' is added. Although, in the historical sense, this appears as if the expressions only have a literal meaning, just like it says in other parts of the Word, such as Joshua 4:9, 6:25, 7:20, Judges 1:21, 26, etc. 'Today' means something perpetual and eternal in Psalms 2:7, 119:89-91, Jeremiah 1:5, 10, 18, Deuteronomy 29:9-14, Numbers 28:3, 23, Daniel 8:13, 11:31, 12:11, Exodus 16:4, 19, 20, 23, John 6:31, 32, 49, 50, 58, Matthew 6:11, and Luke 11:3.

(Odkazy: Arcana Coelestia 2838 [1-4], Genesis 47:26)

Bible

 

Joshua 7:20

Studie

       

20 Achan answered Joshua, and said, "I have truly sinned against Yahweh, the God of Israel, and this is what I have done.