ბიბლია

 

エレミヤ書 15

Სწავლა

   

1 はわたしに言われた、「たといモーセとサムエルとがわたしのに立っても、わたしの心はこの民を顧みない。彼らをわたしのから追い出し、ここを去らせよ。

2 もし彼らが、『われわれはどこに行けばよいのか』とあなたに尋ねるならば、彼らに言いなさい、『はこう仰せられる、疫病に定められた者は疫病に、つるぎに定められた者はつるぎに、ききんに定められた者はききんに、とりこに定められた者はとりこに行く』。

3 は仰せられる、わたしはつの物をもって彼らを罰する。すなわち、つるぎをもって殺し、をもってかませ、空のと地のをもって食い滅ぼさせる。

4 またユダの王ヒゼキヤのマナセが、エルサレムでした行いのゆえに、わたしは彼らを地のすべてのが見て恐れおののくものとする。

5 エルサレムよ、だれがあなたをあわれむであろうか。だれがあなたのために嘆くであろうか。だれがふり返って、あなたの安否を問うであろうか。

6 は言われる、あなたはわたしを捨てた。そしてますます退いて行く。それゆえ、わたしはを伸べてあなたを滅ぼした。わたしはあわれむことには飽きた。

7 わたしはこの地ので、箕で彼らをあおぎ分けた。彼らがその道を離れなかったので、わたしは彼らの子を奪い、わが民を滅ぼした。

8 わたしは彼らの寡婦の数を浜べのよりも多くした。わたしは真昼に、滅ぼす者を連れてきて、若者らのたちをせめ、驚きと恐れを、にわかにたちにおこした。

9 七人の子を産んだ女は、弱り衰えて、息絶え、まだ昼であったが、彼女のは没した。彼女はじ、うろたえた。その残りの者は、これをのつるぎに渡すとは言われる」。

10 ああ、わたしはわざわいだ。わがよ、あなたは、なぜ、わたしを産んだのか。全の人はわたしと争い、わたしを攻める。わたしは人に貸したこともなく、人に借りたこともないのに、皆わたしをのろう。

11 よ、もしわたしが彼らの幸福をあなたに祈り求めず、またのため、その悩みのときと、災のときに、わたしがあなたにとりなしをしなかったのであれば、彼らののろいも、やむをえないでしょう。

12 人はを、からくるや青銅を砕くことができましょうか。

13 「わたしはあなたのを、ぶんどり物として他に与える。代価を受けることはできない。それはあなたのすべてのによるので、領域内のいたる所にこのことが起る。

14 わたしはあなたの知らない地で、あなたのに仕えさせる。わたしの怒りによっては点じられ、いつまでも燃え続けるからである」。

15 よ、あなたは知っておられます。わたしを覚え、わたしを顧みてください。わたしを迫害する者に、あだを返し、あなたの寛容によって、わたしを取り去らないでください。わたしがあなたのために、はずかしめを受けるのを知ってください。

16 わたしはみ言葉を与えられて、それを食べました。み言葉は、わたしに喜びとなり、心の楽しみとなりました。万よ、わたしは、あなたの名をもってとなえられている者です。

17 わたしは笑いさざめく人のつどいにすわることなく、また喜ぶことをせず、ただひとりですわっていました。あなたのがわたしの上にあり、あなたが憤りをもってわたしを満たされたからです。

18 どうしてわたしの痛みは止まらず、傷は重くて、なおらないのですか。あなたはわたしにとって、水がなくて人を欺く谷川のようになられるのですか。

19 それゆえはこう仰せられる、「もしあなたが帰ってくるならば、もとのようにして、わたしのに立たせよう。もしあなたが、つまらないことを言うのをやめて、貴重なことを言うならば、わたしののようになる。彼らはあなたの所に帰ってくる。しかしあなたが彼らの所に帰るのではない。

20 わたしはあなたをこの民の前に、堅固な青銅の城壁にする。彼らがあなたを攻めても、あなたに勝つことはできない。わたしがあなたと共にいて、あなたを助け、あなたを救うからであると、は言われる。

21 わたしはあなたを悪人のから救い、無慈悲な人のからあがなう」。

   

ბიბლია

 

エレミヤ書 20

Სწავლა

   

1 さて祭司インメルので、主の宮のつかさの長であったパシュルは、エレミヤがこれらの事を預言するのを聞いた

2 そしてパシュルは預言者エレミヤを打ち、主の宮にある上のベニヤミンのの足かせにつないだ。

3 その翌日パシュルがエレミヤを足かせから解き放した時、エレミヤは彼に言った、「はあなたの名をパシュルとは呼ばないで、『恐れが周囲にある』と呼ばれる。

4 はこう仰せられる、見よ、わたしはあなたを、あなた自身とあなたのすべての友だちに恐れを起させる者とする。彼らはあなたが見ているの前でのつるぎに倒れる。わたしはまたユダのすべての民をバビロン王のに渡す。彼は彼らを捕えてバビロンに移し、つるぎをもって殺す。

5 わたしはまたこののすべてのと、その獲たすべての物と、そのすべての貴重な物と、ユダの王たちのすべての宝物をそのに渡す。彼らはこれをかすめ、民を捕えてバビロンに移す。

6 パシュルよ、あなたと、あなたの住む者とはみな捕え移される。あなたはバビロンに行って、その所で死に、その所に葬られる。あなたも、あなたが偽って預言した言葉に聞き従った友もみなそのようになる」。

7 よ、あなたがわたしを欺かれたので、わたしはその欺きに従いました。あなたはわたしよりも強いので、わたしを説き伏せられたのです。わたしは一日中、物笑いとなり、人はみなわたしをあざけります。

8 それは、わたしがり、呼ばわるごとに、「暴虐、滅亡」と叫ぶからです。主の言葉一日中、わが身のはずかしめと、あざけりになるからです。

9 もしわたしが、「主のことは、重ねて言わない、このうえその名によって語る事はしない」と言えば、主の言葉がわたしのにあって、燃えるのわがのうちに閉じこめられているようで、それを押えるのに疲れはてて、耐えることができません。

10 多くの人のささやくのを聞くからです。恐れが四方にあります。「告発せよ。さあ、彼を告発しよう」と言って、わが親しい友は皆わたしのつまずくのを、うかがっています。また、「彼は欺かれるだろう。そのとき、われわれは彼に勝って、あだを返すことができる」と言います。

11 しかしは強い勇士のようにわたしと共におられる。それゆえ、わたしに迫りくる者はつまずき、わたしに打ち勝つことはできない。彼らは、なし遂げることができなくて、大いにをかく。そのは、いつまでも忘れられることはない。

12 正しき者を試み、人のと思いを見られる万よ、あなたが彼らに、あだを返されるのを見せてください。わたしはあなたに、わたしの訴えをお任せしたからです。

13 に向かって歌い、をほめたたえよ。貧しい者の命を、悪人のから救われたからである。

14 わたしの生れたはのろわれよ。がわたしを産んだ祝福を受けるな。

15 わたしの父に「男のが、生れました」と告げて、彼を大いに喜ばせた人は、のろわれよ。

16 その人は、主のあわれみを受けることなく、滅ぼされたのようになれ。には、彼に叫びを聞かせ、昼には戦いの声を聞かせよ。

17 彼がわたしを胎内で殺さず、わがをわたしの場となさず、その胎をいつまでも大きくしなかったからである。

18 なにゆえにわたしは胎内を出てきて、悩みと悲しみに会い、を受けて一生を過ごすのか。