Bible

 

創世記 3

Studie

   

1 さてなるが造られた野の生き物のうちで、へびが最も狡猾であった。へびは女に言った、「園にあるどのからも取って食べるなと、ほんとうにが言われたのですか」。

2 女はへびに言った、「わたしたちは園のの実を食べることは許されていますが、

3 ただ園の中央にあるの実については、これを取って食べるな、これに触れるな、死んではいけないからと、は言われました」。

4 へびは女に言った、「あなたがたは決して死ぬことはないでしょう。

5 それを食べると、あなたがたのが開け、神のように善悪を知る者となることを、は知っておられるのです」。

6 女がその見ると、それは食べるに良く、には美しく、賢くなるには好ましいと思われたから、その実を取って食べ、また共にいたにも与えたので、彼も食べた

7 すると、ふたりのが開け、自分たちの裸であることがわかったので、いちじくをつづり合わせて、腰に巻いた。

8 彼らは、の涼しいの吹くころ、園の中になる神の歩まれる音を聞いた。そこで、人とそのとはなる神のを避けて、園のの間に身を隠した。

9 なるは人に呼びかけて言われた、「あなたはどこにいるのか」。

10 彼は答えた、「園の中であなたの歩まれる音を聞き、わたしは裸だったので、恐れて身を隠したのです」。

11 神は言われた、「あなたが裸であるのを、だれが知らせたのか。食べるなと、命じておいたから、あなたは取って食べたのか」。

12 人は答えた、「わたしと一緒にしてくださったあの女が、から取ってくれたので、わたしは食べたのです」。

13 そこでなるは女に言われた、「あなたは、なんということをしたのです」。女は答えた、「へびがわたしをだましたのです。それでわたしは食べました」。

14 なるはへびに言われた、「おまえは、この事を、したので、すべての家畜、野のすべてののうち、最ものろわれる。おまえは腹で、這いあるき、一生、ちりを食べるであろう。

15 わたしは恨みをおく、おまえと女とのあいだに、おまえのすえと女のすえとの間に。彼はおまえのかしらを砕き、おまえは彼のかかとを砕くであろう」。

16 つぎに女に言われた、「わたしはあなたの産みの苦しみを大いに増す。あなたは苦しんでを産む。それでもなお、あなたはを慕い、彼はあなたを治めるであろう」。

17 更に人に言われた、「あなたが妻の言葉を聞いて、食べるなと、わたしが命じたから取って食べたので、地はあなたのためにのろわれ、あなたは一生、苦しんで地から食物を取る。

18 地はあなたのために、いばらとあざみとを生じ、あなたは野の食べるであろう。

19 あなたは顔に汗してパンを食べ、ついに土に帰る、あなたは土から取られたのだから。あなたは、ちりだから、ちりに帰る」。

20 さて、人はその妻の名をエバと名づけた。彼女がすべて生きた者のだからである。

21 なるは人とそのとのために皮の着物を造って、彼らに着せられた。

22 なるは言われた、「見よ、人はわれわれのひとりのようになり、善悪を知るものとなった。彼はを伸べ、命のからも取って食べ、永久に生きるかも知れない」。

23 そこでなるは彼をエデンの園から追い出して、人が造られたその土を耕させられた。

24 神は人を追い出し、エデンの園の東に、ケルビムと、回る炎のつるぎとを置いて、命のの道を守らせられた。

   

Ze Swedenborgových děl

 

結婚愛 # 135

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 535  
  

135. そのあと、かれらは紙をとりあげて討論の第三テーマを読みあげました。それは、「生命の木」・「善悪を知る木」・「それからとって食べる」とは何かという点です。この秘義については、東側の人たちが説明していくのがよいと、みんな望んでいました。この問題には深遠な理性の働きが要求されますし、東方出身の人たちは燃えかがやく光のなか、つまり英知の愛のうちにあるからです。二本の樹があった「エデンの園」とは、この英知であったのです。

そこでかれらは答えて、

「それでは、わたしたちが申し送ることにしましょう。というのも、人間は何も自分から言うのではなく神からで、わたしたちも神から申し送ります。ただしそれも自分たちから言っているかのように、わたしたちの口からお伝えすることにします」と言って続けました。

「「木」とは人間を指し、「木の実」は〈いのちの善〉を指します。すなわち「生命の木」と神によって生きる人間を言います。人間のうちに神の〈いのち〉をつくるのは、愛と英知・仁愛と信仰・善と真理ですから、「生命の木」とは、以上のようなものが神から与えられ、永遠のいのちをもっている人間を言います。「生命の木」からとって食べるのも、同じようなことを意味します(ヨハネの黙示録2:722:214)。

[2]. 「善悪を知る木」とは、神からではなく、自分の力で生きていると信じている人です。そのように、愛と英知・仁愛と信仰・善と真理は、神に由来するのではなく、自分なりの人間にあると思っているのです。そう信じているわけは、考えるにしても欲するにしても、話すにしても行うにしても、自分が起源であるように思われる類似性や外見からきています。そうして人は、自分が神であると自分に思いこませたりしましたが、ヘビも次のように言いました、

「その木の実を食べると、あなたがたの目が開け、神のように善悪を知る者となることを、神は知っておられるのです」(創世3・5)と。

[3]. この木からとって「食べる」とは、受け入れであり同化です。「生命の木からとって食べる」とは永遠のいのちを受けいれることであり、「善悪を知る木からとって食べる」とは、罪の判決を受けいれることです。「ヘビ」とは、自己愛と〈おのれの理知への過信〉をそそる悪魔です。善悪を知る木を所有しているのは、その愛を所有していることで、木とはその愛からでる〈うぬぼれ〉を身につけている人です。

したがって、アダムが自分から英知を味わい、善を行い、これがかれの本来の姿であると信じるとき、大へんな誤りをおかします。アダム自身そんなふうに信じたからこそ呪われました。「善悪を知る木からとって食べる」とはそのことです。したがって「生命の木からとって食べる」とは、英知を味わい善を行うのは、自分の力ではなく、神からの力と信じることですが、その本来の姿から ex statu integritatis、逸脱することになりました。

ご自身から英知を味わい、ご自身から善を行ったのは、この世にあってはただ主のみです。なぜなら、ご誕生のとき以来、おんみずからの神性は主のうちにあり、主のものでした。その結果自らの力で、あがない主・救い主となられました。

[4]. 上記から、次のように結論づけられます。すなわち、「生命の木」・「善悪を知る木」・「その木からとって食べる」などのことばから、人間にとっての〈いのち〉とは、人間のうちにまします神であることがわかります。その神あってこそ、人間にとって天界と永遠のいのちがあるのです。人間にとっての死とは、人の〈いのち〉が神にではなく、自分自身にあると思い込み信じ込むことで、そこに人の地獄があり永遠の死があります。これが罪の宣告です」と。

  
/ 535  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.