Bible

 

出エジプト記 16

Studie

   

1 イスラエルの人々の全会衆はエリムを出発し、エジプトの地を出て二か目の十五に、エリムとシナイとの間にあるシンの荒野にきたが、

2 その荒野イスラエルの人々の全会衆は、モーセとアロンにつぶやいた

3 イスラエルの人々は彼らに言った、「われわれはエジプトの地で、のなべのかたわらに座し、飽きるほどパンを食べていた時に、主のにかかって死んでいたら良かった。あなたがたは、われわれをこの荒野に導き出して、全会衆を餓死させようとしている」。

4 そのときモーセに言われた、「見よ、わたしはあなたがたのために、天からパンを降らせよう。民は出て日々の分をごとに集めなければならない。こうして彼らがわたしの律法に従うかどうかを試みよう。

5 目には、彼らが取り入れたものを調理すると、それはごとに集めるものの二倍あるであろう」。

6 モーセとアロンは、イスラエルのすべての人々に言った、「夕暮には、あなたがたは、エジプトの地からあなたがたを導き出されたのが、であることを知るであろう。

7 また、には、あなたがたは主の栄光を見るであろう。はあなたがたがにむかってつぶやくのを聞かれたからである。あなたがたは、いったいわれわれを何者として、われわれにむかってつぶやくのか」。

8 モーセはまた言った、「は夕暮にはあなたがたにを与えて食べさせ、にはパンを与えて飽き足らせられるであろう。はあなたがたが、にむかってつぶやくつぶやきを聞かれたからである。いったいわれわれは何者なのか。あなたがたのつぶやくのは、われわれにむかってでなく、にむかってである」。

9 モーセはアロンに言った、「イスラエルの人々の全会衆に言いなさい、『あなたがたは主のに近づきなさい。があなたがたのつぶやきを聞かれたからである』と」。

10 それでアロンがイスラエルの人々の全会衆に語ったとき、彼らが荒野の方を望むと、見よ、主の栄光がのうちに現れていた。

11 モーセに言われた、

12 「わたしはイスラエルの人々のつぶやきを聞いた。彼らに言いなさい、『あなたがたは夕にはを食べ、にはパンに飽き足りるであろう。そうしてわたしがあなたがたのであることを知るであろう』と」。

13 夕べになると、うずらが飛んできて宿営をおおった。また、になると、宿営の周囲にが降りた。

14 その降りたがかわくと、荒野には、薄いうろこのようなものがあり、ちょうど地に結ぶ薄いのようであった。

15 イスラエルの人々はそれを見て互に言った、「これはなんであろう」。彼らはそれがなんであるのか知らなかったからである。モーセは彼らに言った、「これはがあなたがたの食物として賜わるパンである。

16 が命じられるのはこうである、『あなたがたは、おのおのその食べるところに従ってそれを集め、あなたがたの人数に従って、ひとり一オメルずつ、おのおのその天幕におるもののためにそれを取りなさい』と」。

17 イスラエルの人々はそのようにして、ある者は多く、ある者は少なく集めた。

18 しかし、オメルでそれを計ってみると、多く集めた者にも余らず、少なく集めた者にも不足しなかった。おのおのその食べるところに従って集めていた。

19 モーセは彼らに言った、「だれもまでそれを残しておいてはならない」。

20 しかし彼らはモーセに聞き従わないで、ある者はまでそれを残しておいたが、虫がついて臭くなった。モーセは彼らにむかって怒った。

21 彼らは、おのおのその食べるところに従って、ごとにそれを集めたが、日が熱くなるとそれは溶けた

22 目には、彼らは倍のパン、すなわちひとりにオメルを集めた。そこで、会衆の長たちは皆きて、モーセに告げたが、

23 モーセは彼らに言った、「主の語られたのはこうである、『あすは主の聖安息で休みである。きょう、焼こうとするものを焼き、煮ようとするものを煮なさい。残ったものはみなまでたくわえて保存しなさい』と」。

24 彼らはモーセの命じたように、それをまで保存したが、臭くならず、また虫もつかなかった。

25 モーセは言った、「きょう、それを食べなさい。きょうは主の安息であるから、きょうは野でそれを獲られないであろう。

26 の間はそれを集めなければならない。七目は安息であるから、そのには無いであろう」。

27 ところが民のうちには、七目に出て集めようとした者があったが、獲られなかった。

28 そこでモーセに言われた、「あなたがたは、いつまでわたしの戒めと、律法とを守ることを拒むのか。

29 見よ、はあなたがたに安息与えられた。ゆえに目には、ふつか分のパンをあなたがたに賜わるのである。おのおのその所にとどまり、七目にはその所から出てはならない」。

30 こうして民は七目に休んだ。

31 イスラエルのはその物の名をマナと呼んだ。それはコエンドロの実のようで白く、そのは蜜を入れたせんべいのようであった。

32 モーセは言った、「主の命じられることはこうである、『それを一オメルあなたがたの子孫のためにたくわえておきなさい。それはわたしが、あなたがたをエジプトの地から導き出した時、荒野であなたがたに食べさせたパンを彼らに見させるためである』と」。

33 そしてモーセはアロンに言った「一つのつぼを取り、マナ一オメルをその中に入れ、それを主のに置いて、子孫のためにたくわえなさい」。

34 そこでモーセ命じられたように、アロンはそれをあかしの箱のに置いてたくわえた。

35 イスラエルの人々は人の住む地に着くまで四十年の間マナ食べた。すなわち、彼らはカナンの地の境に至るまでマナ食べた

36 一オメルは一エパの十分の一である。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 8409

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

8409. As regards 'flesh' and its meaning the proprium in both the genuine and contrary senses, in the highest sense it is the Lord's Divine proprium, which is His Divine Human, and so is the good of His love towards the entire human race. From this in the sense that relates to man 'flesh' means a proprium made alive by the Lord's Proprium; that is, it is the Lord's Proprium present with the person, and so is the good of love to Him. Regarding the meaning of 'flesh' in this sense, see 3813, 7850. But in the contrary sense 'flesh' is the proprium that is man's own, thus the evil of self-love, and consequently the desires of that love, which are cravings, 999, 3813. The proprium that is man's own is nothing but evil, see 210, 215, 694, 874-876, 987, 1023, 1044, 1047, 3812 (end), 5660, 5786. The fact that 'flesh' means the proprium that is man's own, thus evil of every kind, is in addition clear from the following places: In Isaiah,

I will feed your oppressors with their flesh, and they will be drunk with their blood as with new wine. Isaiah 49:26.

'Feeding with flesh' stands for filling with their own evil.

[2] In Jeremiah,

Cursed is the man (vir) who trusts in man (homo), and makes flesh his arm, but his heart departs from Jehovah. Jeremiah 17:5.

'Making flesh his arm' stands for trusting in power that is one's own; therefore eating the flesh of one's arm stands for trusting in self, Isaiah 9:20. In Isaiah,

Egypt is man (homo) and not God, and his horses are flesh and not spirit. Isaiah 31:3.

'Horses of Egypt' stands for factual knowledge belonging to a perverted understanding, 6125; 'flesh' stands for what is dead, and 'spirit' for what is living. This is why the Egyptians 1 are called great in flesh, Ezekiel 16:26. The expression 'what is dead' is applied to evil, since evil leads to spiritual death, and 'what is living' is applied to good, since good leads to spiritual life.

[3] This explains why 'flesh' and 'spirit' are set in contrast to each other in the Word, as in John,

That which has been born of flesh is flesh, and that which has been born from the spirit is spirit. John 3:6.

In the same gospel,

It is the Spirit who bestows life, the flesh does not profit anything. The words which I speak to you, they are spirit and they are life. John 6:63.

In the Book of Genesis,

Jehovah said, My spirit will not reprove man forever, in that he is flesh. Genesis 6:3.

'Flesh' here stands for the proprium that is man's own. Similarly in Matthew,

Jesus said, Blessed are you, Simon son of Jonah, for flesh and blood has not revealed this, but My Father who is in heaven. Matthew 16:17.

And in John,

As many as received Him, to them He gave power to be sons of God, to those believing in His name, who were born, not of blood, 2 nor of the will of the flesh, nor of the will of man (vir), but of God. John 1:12-13.

'The will of the flesh' stands for the proprium, the will part, 'the will of man' for the proprium, the understanding part; and 'sons of God' stands for those who have been regenerated. And those undergoing regeneration all receive life from the Lord's Proprium, which is the Lord's Flesh and body and is Divine Goodness itself.

[4] Since 'flesh' in the contrary sense means the proprium that is man's own, and so means evil, it also means craving, for the life of the flesh, which belongs properly to the body, consists of nothing else than the desires of the senses, the delights of the bodily appetites, and cravings. The fact that 'flesh' means craving is clear from the following verses in Moses,

The rabble who were in the midst of the people had a strong craving, and so the children of Israel wept repeatedly and said, Who will feed us with flesh? But now our soul is dry; there is nothing at all except the man[na] for our eyes [to look] at. And Jehovah said to Moses, You shall say to the people, Sanctify yourselves for tomorrow, in order that you may eat flesh; for you have wept in the ears of Jehovah, saying, Who will feed us with flesh, for it was better for us in Egypt? Jehovah will give you flesh to eat - for a whole month, 3 until it comes out of your nose and is loathsome to you. The flesh was still between their teeth, before it could be swallowed when Jehovah's anger flared up against the people, and Jehovah struck the people with an extremely great plague. So he called the name of that place The Craves of Craving, because there they buried the people having the craving. Numbers 11:4, 6, 16, 18, 20, 33-34.

From all this one may now see what 'sitting by a pot of flesh in the land of Egypt' means, namely a life according to their own pleasure and such as they craved for, which is the life of the proprium.

Poznámky pod čarou:

1. literally, the children (or sons) of Egypt

2. literally, bloods

3. literally, month of days

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.