Bible

 

出エジプト記 13

Studie

   

1 モーセに言われた、

2 イスラエルの人々のうちで、すべてのういご、すなわちすべて初めに胎を開いたものを、人であれ、であれ、みな、わたしのために聖別しなければならない。それはわたしのものである」。

3 モーセは民に言った、「あなたがたは、エジプトから、奴隷のから出るこのを覚えなさい。が強いをもって、あなたがたをここから導き出されるからである。種を入れたパンを食べてはならない。

4 あなたがたはアビブ月のこのに出るのである。

5 があなたに与えると、あなたの先祖たちに誓われたカナンびと、ヘテびと、アモリびと、ヒビびと、エブスびとの地、乳と蜜との流れる地に、導き入れられる時、あなたはこのにこの儀式を守らなければならない。

6 のあいだ種入れぬパンを食べ、七目にはに祭をしなければならない。

7 種入れぬパンを七のあいだ食べなければならない。種を入れたパンをあなたの所に置いてはならない。また、あなたの地区のどこでも、あなたの所にパン種を置いてはならない。

8 その、あなたのに告げて言いなさい、『これはわたしがエジプトから出るときに、がわたしになされたことのためである』。

9 そして、これを、につけて、しるしとし、の間に置いて記念とし、主の律法をあなたのに置かなければならない。が強いをもって、あなたをエジプトから導き出されるからである。

10 それゆえ、あなたはこの定めを年々その期節に守らなければならない。

11 があなたとあなたの先祖たちに誓われたように、あなたをカナンびとの地に導いて、それをあなたに賜わる時、

12 あなたは、すべて初めに胎を開いた者、およびあなたの家畜の産むういごは、ことごとくにささげなければならない。すなわち、それらの男性のものはに帰せしめなければならない。

13 また、すべて、ろばの、初めて胎を開いたものは、小羊をもって、あがなわなければならない。もし、あがなわないならば、その首を折らなければならない。あなたのらのうち、すべて、男のういごは、あがなわなければならない。

14 後になって、あなたのが『これはどんな意味ですか』と問うならば、これに言わなければならない、『が強いをもって、われわれをエジプトから、奴隷のから導き出された。

15 そのときパロが、かたくなで、われわれを去らせなかったため、エジプトのういごを、人のういごも家畜のういごも、ことごとく殺された。それゆえ、初めて胎を開く男性のものはみな、に犠牲としてささげるが、わたしの供のうちのういごは、すべてあがなうのである』。

16 そして、これをにつけて、しるしとし、の間に置いて覚えとしなければならない。が強いをもって、われわれをエジプトから導き出されたからである」。

17 さて、パロが民を去らせた時、ペリシテびとのの道は近かったが、は彼らをそれに導かれなかった。民が戦いを見れば悔いてエジプト帰るであろうと、は思われたからである。

18 は紅に沿う荒野の道に、民を回らされた。イスラエルの人々は武装してエジプトを出て、上った。

19 そのときモーセはヨセフの遺骸を携えていた。ヨセフが、「は必ずあなたがたを顧みられるであろう。そのとき、あなたがたは、わたしの遺骸を携えて、ここから上って行かなければならない」と言って、イスラエルの人々に固く誓わせたからである。

20 こうして彼らは更にスコテから進んで、荒野の端にあるエタムに宿営した。

21 は彼らのに行かれ、昼はをもって彼らを導き、をもって彼らを照し、昼もも彼らを進み行かせられた。

22 昼はが、民のから離れなかった。

   

Komentář

 

バトル

  
"Samson Captured by the Philistines" by Guercino

御言葉の中の戦争は、善であるものが悪や偽りのものに襲われるときの誘惑の戦いを表しています。襲ってくる悪は、地獄の多くの社会の一つから来ていて、私たちの心の中で、私たちが正しいと知っていることに反した利己的な愛を呼び覚ますことによって作用します。そして、私たちの利己的な愛が、善人でありたいという願いを育む愛を攻撃し、私たちの心の中に戦争が起こります。これは、イスラエルの子供たちがカナンの地で戦った戦争に代表されるもので、旧約聖書には長い歴史があります。利己的な愛は遺伝的に私たちの心の中にあふれていますが、善良な愛は良心が発達するにつれて長く続いていきます。もし私たちに良心がなければ誘惑されることができず、私たちはすぐに利己的な願いに従って屈服してしまいます。しかし、そうすると最終的には地獄の奴隷状態になり、彼らの望むことを何でもすることになるのです。

(Odkazy: 天界の秘義1659 [3], 1664, 1683, 1788 [2])