Bible

 

出エジプト記 10

Studie

   

1 そこで、モーセに言われた、「パロのもとに行きなさい。わたしは彼のとその家来たちのをかたくなにした。これは、わたしがこれらのしるしを、彼らの中に行うためである。

2 また、わたしがエジプトびとをあしらったこと、また彼らの中にわたしが行ったしるしを、あなたがたが、や孫の耳に語り伝えるためである。そしてあなたがたは、わたしがであることを知るであろう」。

3 モーセとアロンはパロのもとに行って彼に言った、「ヘブルびとのはこう仰せられる、『いつまで、あなたは、わたしに屈伏することを拒むのですか。民を去らせて、わたしに仕えさせなさい。

4 もし、わたしの民を去らせることを拒むならば、見よ、あす、わたしはいなごを、あなたの領土にはいらせるであろう。

5 それは地のおもてをおおい、人が地を見ることもできないほどなるであろう。そしてを免れて、残されているものを食い尽し、野はえているあなたがたのをみな食い尽すであろう。

6 またそれはあなたのとあなたのすべての来の、および、すべてのエジプトびとのに満ちるであろう。このようなことは、あなたの父たちも、また、祖父たちも、彼らが地上にあったから今日に至るまで、かつて見たことのないものである』と」。そして彼は身をめぐらして、パロのもとを出て行った。

7 パロの家来たちは王に言った、「いつまで、この人はわれわれのわなとなるのでしょう。この人々を去らせ、彼らのなるに仕えさせては、どうでしょう。エジプトが滅びてしまうことに、まだ気づかれないのですか」。

8 そこで、モーセとアロンは、また、パロのもとに召し出された。パロは彼らに言った、「行って、あなたがたのに仕えなさい。しかし、行くものはだれだれか」。

9 モーセは言った、「わたしたちは幼い者も、老いた者も行きます。むすこもも携え、も牛も連れて行きます。わたしたちは主の祭を執り行わなければならないのですから」。

10 パロは彼らに言った、「万一、わたしが、あなたがたに子供を連れてまで去らせるようなことがあれば、があなたがたと共にいますがよい。あなたがたは悪いたくらみをしている。

11 それはいけない。あなたがたは男だけ行って仕えるがよい。それが、あなたがたの要求であった」。彼らは、ついにパロのから追い出された。

12 モーセに言われた、「あなたのエジプトの地の上にさし伸べて、エジプトの地にいなごをのぼらせ、地のすべての青物、すなわち、が打ち残したものを、ことごとく食べさせなさい」。

13 そこでモーセエジプトの地の上に、つえをさし伸べたので、は終、終、東を地に吹かせられた。となって、東は、いなごを運んできた。

14 いなごはエジプトにのぞみ、エジプトの全領土にとどまり、その数がはなはだ多く、このようないなごはにもなく、またにもないであろう。

15 いなごは地の全面をおおったので、地は暗くなった。そして地のすべての青物と、の打ち残したの実を、ことごとく食べたので、エジプトにわたって、にもの青物にも、緑の物とては何も残らなかった。

16 そこで、パロは、急いでモーセとアロンを召して言った、「わたしは、あなたがたのに対し、また、あなたがたに対して罪を犯しました。

17 それで、どうか、もう一度だけ、わたしのをゆるしてください。そしてあなたがたのに祈願して、ただ、この死をわたしから離れさせてください」。

18 そこで彼はパロのところから出て、に祈願したので、

19 は、はなはだ強い西に変らせ、いなごを吹き上げて、これを紅に追いやられたので、エジプト全土には一つのいなごも残らなかった。

20 しかし、がパロのをかたくなにされたので、彼はイスラエルの人々を去らせなかった。

21 はまたモーセに言われた、「天にむかってあなたのをさし伸べ、エジプトに、くらやみをこさせなさい。そのくらやみは、さわれるほどである」。

22 モーセが天にむかってをさし伸べたので、濃いくらやみは、エジプトに臨みに及んだ。

23 の間、人々は互に見ることもできず、まただれもその所から立つ者もなかった。しかし、イスラエルの人々には、みな、その住む所にがあった。

24 そこでパロはモーセを召して言った、「あなたがたは行ってに仕えなさい。あなたがたの子供も連れて行ってもよろしい。ただ、あなたがたのと牛は残して置きなさい」。

25 しかし、モーセは言った、「あなたは、また、わたしたちのにささげる犠牲と燔祭の物をも、わたしたちにくださらなければなりません。

26 わたしたちは家畜も連れて行きます。ひずめ一つも残しません。わたしたちは、そのうちから取って、わたしたちのに仕えねばなりません。またわたしたちは、その場所に行くまでは、何をもって、仕えるべきかを知らないからです」。

27 けれども、がパロのをかたくなにされたので、パロは彼らを去らせようとしなかった。

28 それでパロはモーセに言った、「わたしの所から去りなさい。心して、わたしのは二度と見てはならない。わたしの見るには、あなたの命はないであろう」。

29 モーセは言った、「よくぞ仰せられました。わたしは、二度と、あなたのを見ないでしょう」。

   

Komentář

 

Cattle

  
Cattle in a pasture.

Animals in the Bible generally refer to spiritual activity, the things we actually do on a spiritual level. "Cattle," as typically used in the Bible, mean a collection of domesticated animals owned by one person or group (including other animals along with cows). It makes sense, then, that cattle would represent the spiritual activities we "own" and have "domesticated."

What are the good things we like to see in ourselves and encourage? What true ideas do we keep in mind, ponder, and use in our decision-making? These can come in great varieties and from many different sources, just as a variety of animals could be part of "cattle," but the key is that we own them, care for them and use them.

(Odkazy: Arcana Coelestia 415, 3786, 4105, 4106, 4391, 4440)

Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 7679

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

7679. 'And Jehovah brought an east wind' means an agent of destruction. This is clear from the meaning of 'an east wind' as an agent of destruction. 'An east wind' has this meaning because it was dry and turbulent, and because it therefore withered the produce of that land, and by its force shattered trees, and ships at sea. This is why that wind, acting as an agent [of destruction], describes the effect that Divine power can have. In addition 'the east' means the good of love and charity, for the Lord is meant by it in the highest sense, 101, 1250, 3708. Also, being Divine, the good of love and charity is in origin very gentle, and consequently is also such in its movements when it passes into heaven. But when it comes down into hell it becomes rough and fierce, because the inhabitants of hell make it so. Therefore the inflow and presence there of that Divine good not only torments them but also devastates them. This too explains why a wind from the east or 'an east wind' means an agent of destruction.

[2] The fact that this wind means an agent of destruction is evident from the places in which it is mentioned in the Word, as in Jeremiah,

Like an east wind I will scatter them before the enemy. Jeremiah 18:17.

In Ezekiel,

The vine that was planted, will it thrive? 1 When the east wind strikes it, will it not wither completely?. Ezekiel 17:10.

In the same prophet,

That vine has been plucked up in anger, it has been cast down onto the ground, the east wind has dried its fruit. Ezekiel 19:12.

In Hosea,

He will be among his brothers a ferocious one; an east wind will come, Jehovah's wind rising up from the desert, and his spring mill become dry, and his fountain dried up. Hosea 13:15.

In David,

By an east wind You will shatter the ships of Tarshish. Psalms 48:7.

In Ezekiel,

They brought you down to many waters, those who despise you; the east wind broke you in the heart of the seas. Ezekiel 27:26.

From these places it is evident that 'an east wind' means an agent of destruction, because it was a dry wind and a turbulent one. It therefore also means an agent of devastation, as in Hosea,

Ephraim feeds the wind, and pursues the east wind. All the day long he multiplies lies and devastation. Hosea 12:1.

'Ephraim' stands for the Church's understanding, 5354, 6222, 6238. 'Feeding the wind' is multiplying lies, and 'pursuing the east wind' is multiplying devastation. A state of devastation and temptation is also called 'the day of the east wind' in Isaiah 27:7-8.

Poznámky pod čarou:

1. Reading num prosperabitur (will it thrive?), which Swedenborg has in another place where he quotes this verse and which is the meaning of the Hebrew, for non prosperabitur (it will not thrive)

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.