Bible

 

民数記 2

Studie

   

1 モーセとアロンに言われた、

2 イスラエルの人々は、おのおのその部隊の旗のもとに、その父祖のの旗印にしたがって宿営しなければならない。また会見の幕屋のまわりに、それに向かって宿営しなければならない。

3 すなわち、日の出る方、東に宿営するものは、ユダ宿営の旗につく者であって、その部隊にしたがって宿営し、アミナダブのナションが、ユダたちのつかさとなるであろう。

4 その部隊、すなわち、数えられた者は七万人である。

5 そのかたわらに宿営する者はイッサカル部族で、ツアルのネタニエルが、イッサカルたちのつかさとなるであろう。

6 その部隊、すなわち、数えられた者は五万人である。

7 次はゼブルンの部族で、ヘロンのエリアブが、ゼブルンのたちのつかさとなるであろう。

8 その部隊、すなわち、数えられた者は五万七人である。

9 ユダの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は、合わせて十八万六人である。これらの者は、まっ先に進まなければならない。

10 南の方では、ルベンの宿営の旗につく者が、その部隊にしたがっており、シデウルのエリヅルが、ルベンのたちのつかさとなるであろう。

11 その部隊、すなわち、数えられた者は四万六人である。

12 そのかたわらに宿営する者はシメオン部族で、ツリシャダイのシルミエルが、シメオンたちのつかさとなるであろう。

13 その部隊、すなわち、数えられた者は五万人である。

14 次はガド部族で、デウエルのエリアサフが、ガドたちのつかさとなるであろう。

15 その部隊、すなわち、数えられた者は四万五五十人である。

16 ルベンの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は、合わせて十五万一五十人である。これらの者は二番目に進まなければならない。

17 その次に会見の幕屋を、レビびとの宿営とともに、もろもろの宿営の中央にして進まなければならない。彼らは宿営するのと同じように、おのおのその位置で、その旗にしたがって進まなければならない。

18 西の方では、エフライムの宿営の旗につく者が、その部隊にしたがっており、アミホデのエリシャマが、エフライムのたちのつかさとなるであろう。

19 その部隊、すなわち、数えられた者は四万五人である。

20 そのかたわらにマナセ部族がおって、パダヅルのガマリエルが、マナセたちのつかさとなるであろう。

21 その部隊、すなわち、数えられた者は三万人である。

22 次にベニヤミンの部族がおって、ギデオニのアビダンが、ベニヤミンのたちのつかさとなるであろう。

23 その部隊、すなわち、数えられた者は三万五人である。

24 エフライムの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は、合わせて十万八人である。これらの者は三番目に進まなければならない。

25 の方では、ダンの宿営の旗につく者が、その部隊にしたがっており、アミシャダイのアヒエゼルが、ダンたちのつかさとなるであろう。

26 その部隊、すなわち、数えられた者は六万人である。

27 そのかたわらに宿営する者は、アセルの部族であって、オクランのパギエルが、アセルのたちのつかさとなるであろう。

28 その部隊、すなわち、数えられた者は四万一人である。

29 次にナフタリ部族がおって、エナンのアヒラが、ナフタリたちのつかさとなるであろう。

30 その部隊、すなわち、数えられた者は五万三人である。

31 ダンの宿営の、数えられた者は合わせて十五万七人である。これらの者はその旗にしたがって、最後に進まなければならない」。

32 これがイスラエルの人々の、その父祖のにしたがって数えられた人々である。もろもろの宿営の、その部隊にしたがって数えられた者は合わせて十万五十人であった。

33 しかし、レビびとはイスラエルの人々のうちに数えられなかった。モーセ命じられたとおりである。

34 イスラエルの人々は、すべてモーセ命じられたとおりに行い、その旗にしたがって宿営し、おのおのその氏族に従い、その父祖のに従って進んだ。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 3447

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

3447. And Abimelech went to him from Gerar. That this signifies the doctrine of faith that looks to rational things, is evident from the representation of Abimelech, as being the doctrine of faith that looks to rational things (n. 2504, 2509, 2510, 3391, 3393, 3397); and from the signification of “Gerar,” as being faith (n. 1209, 2504, 3365, 3384, 3385); what the doctrine is that looks to rational things, may be seen above (n. 3368). In this passage, and as far as verse 33, they are treated of who are in the literal sense of the Word and from this in the doctrinal things of faith; and also the agreement of their doctrinal things with the internal sense insofar as they are from the literal sense. Abimelech and Ahuzzath his companion, and Phicol the chief captain of his army, represent these doctrinal things; they are such as make faith the essential, not indeed rejecting charity, but making it secondary, and thus setting doctrine before life. Our churches at this day are almost all of this character, except that which is in Christian Gentilism, where it is permitted to adore saints and their idols.

[2] As in every church of the Lord there are those who are internal men and those who are external, and the internal are those who are in the affection of good, and the external those who are in the affection of truth; so also with those who are here represented by Abimelech, his companion, and the chief captain of his army-the internal are those treated of above (chapt er 21, verses 22 to 33), where it is said of Abimelech and Phicol the captain of his army that they came to Abraham and made a covenant with him in Beersheba (n. 2719-2720); but the external are those here treated of.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Foundation for the permission to use this translation.

Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 1165

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

1165. That by “Mizraim,” or “Egypt,” in the Word, are signified the memory-knowledges (that is, the various matters of memory) wherewith men desire to explore the secrets of faith, and to confirm the principles of falsity thereby conceived; and that it also signifies simply memory-knowledges, thus such as are useful, is evident not only from the passages already adduced, but from very many others also, which, if all cited, would fill pages. (See Isaiah 19:1; 30:1-3; 31:1-3; Jeremiah 2:18, 36; 42:14 end; 46:1 end; Ezekiel 16:26; 23:3, 8; 29:1; 30:1-26 the end; Hosea 7:11; 9:3, 6; 11:1, 5, 11; Micah 7:15 1 ; Zechariah 10:10-11; Psalms 80:8.

Poznámky pod čarou:

1. Editor’s note from NCBS. Original had Micah 7:5 but appeared to actually reference 7:15.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Foundation for the permission to use this translation.