Bible

 

民数記 15

Studie

   

1 モーセに言われた、

2 イスラエルの人々に言いなさい、『あなたがたが、わたしの与えて住ませる地に行って、

3 に火祭をささげる時、すなわち特別の誓願の供え物、あるいは自発の供え物、あるいは祝のときの供え物として、牛またはを燔祭または犠牲としてささげ、香ばしいかおりとするとき、

34 15 その供え物を主にささげる者は、燔祭または犠牲と共に、小羊一頭ごとに、麦粉一エパの十分の一に、油一ヒンの四分の一を混ぜたものを、素祭としてささげ、ぶどう酒一ヒンの四分の一を、灌祭としてささげなければならない。

6 もし、また雄を用いるときは、麦粉一エパの十分のに、一ヒンの分の一を混ぜたものを、素祭としてささげ、

7 また、ぶどう酒一ヒンの分の一を、灌祭としてささげて、香ばしいかおりとしなければならない。

8 またあなたが特別の誓願の供え物、あるいは酬恩祭を、にささげる時、若い雄牛を、燔祭または犠牲とするならば、

9 麦粉一エパの十分のに、一ヒンの二分の一を混ぜたものを、素祭として、若い雄牛と共にささげ、

10 また、ぶどう酒一ヒンの二分の一を、灌祭としてささげなければならない。これは火祭であって、香ばしいかおりとするものである。

11 雄牛、あるいは雄、あるいは小、あるいは子やぎは、一頭ごとに、このようにしなければならない。

12 すなわち、あなたがたのささげる数にてらし、その数にしたがって、一頭ごとに、このようにしなければならない。

13 すべて国に生れた者が、火祭をささげて、香ばしいかおりとするときは、このように、これらのことを行わなければならない。

14 またあなたがたのうちに寄留している他国人、またはあなたがたのうちに、代々ながく住む者が、火祭をささげて、香ばしいかおりとしようとする時は、あなたがたがするように、その人もしなければならない。

15 会衆たる者は、あなたがたも、あなたがたのうちに寄留している他国人も、同一の定めに従わなければならない。これは、あなたがたが代々ながく守るべき定めである。他国の人も、主のには、あなたがたと等しくなければならない。

16 すなわち、あなたがたも、あなたがたのうちに寄留している他国人も、同一の律法、同一のおきてに従わなければならない』」。

17 はまたモーセに言われた、

18 イスラエルの人々に言いなさい、『わたしが導いて行く地に、あなたがたがはいって、

19 その地の食物食べるとき、あなたがたは、ささげ物をにささげなければならない。

20 すなわち、麦粉の初物で作った菓子を、ささげ物としなければならない。これを、打ち場からのささげ物のように、ささげなければならない。

21 あなたがたは代々その麦粉の初物で、にささげ物をしなければならない。

22 あなたがたが、もしあやまって、モーセに告げられたこのすべての戒めを行わず、

23 モーセによって戒めを与えられたからこのかた、代々にわたり、あなたがたに命じられたすべての事を行わないとき、

24 すなわち、会衆が知らずに、あやまって犯した時は、全会衆は若い雄牛一頭を、燔祭としてささげ、香ばしいかおりとし、これに素祭と灌祭とを定めのように加え、また雄やぎ一頭を、祭としてささげなければならない。

25 そして祭司は、イスラエルの人々の全会衆のために、のあがないをしなければならない。そうすれば、彼らはゆるされるであろう。それは過失だからである。彼らはその過失のために、その供え物として、火祭をにささげ、また祭を主のにささげなければならない。

26 そうすれば、イスラエルの人々の全会衆はゆるされ、また彼らのうちに寄留している他国人も、ゆるされるであろう。民はみな過失を犯したからである。

27 もし人があやまってを犯す時は、一歳の雌やぎ一頭を祭としてささげなければならない。

28 そして祭司は、人があやまって罪を犯した時、そのあやまって罪を犯した人のために、主のに罪のあがないをして、その罪をあがなわなければならない。そうすれば、彼はゆるされるであろう。

29 イスラエルの人々のうちの、国に生れた者でも、そのうちに寄留している他国人でも、あやまって罪を犯す者には、あなたがたは同一の律法を用いなければならない。

30 しかし、国に生れた者でも、他国の人でも、故意に罪を犯す者はを汚すもので、その人は民のうちから断たれなければならない。

31 彼は主の言葉を侮り、その戒めを破ったのであるから、必ず断たれ、そのを負わなければならない』」。

32 イスラエルの人々が荒野におるとき、安息にひとりの人が、たきぎを集めるのを見た。

33 そのたきぎを集めるのを見た人々は、その人をモーセとアロン、および全会衆のもとに連れてきたが、

34 どう取り扱うべきか、まだ示しを受けていなかったので、彼を閉じ込めておいた。

35 そのとき、モーセに言われた、「その人は必ず殺されなければならない。全会衆は宿営の外で、彼をで撃ち殺さなければならない」。

36 そこで、全会衆は彼を宿営の外に連れ出し、彼をで撃ち殺し、モーセ命じられたようにした。

37 はまたモーセに言われた、

38 イスラエルの人々に命じて、代々その衣服のすその四すみにふさをつけ、そのふさをひもで、すその四すみにつけさせなさい。

39 あなたがたが、そのふさを見て主のもろもろの戒めを思い起して、それを行い、あなたがたが自分の心と、の欲に従って、みだらな行いをしないためである。

40 こうして、あなたがたは、わたしのもろもろの戒めを思い起して、それを行い、あなたがたのに聖なる者とならなければならない。

41 わたしはあなたがたのであって、あなたがたのとなるために、あなたがたをエジプトから導き出した者である。わたしはあなたがたのである」。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Heaven and Hell # 287

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 603  
  

287. Because these are the origins of peace, the Lord is called the Prince of Peace and says that peace comes from him and that peace is in him. So too angels are called angels of peace and heaven the dwelling place of peace, as in the following passages:

A child is born to us, a son is given to us, on whose shoulder the government [shall rest], and his name shall be called Wonderful, Counselor, God, Hero, Eternal Father, Prince of Peace; of the increase of government and peace there shall be no end. (Isaiah 9:5-6 9:6-7)

Jesus said, "Peace I leave with you, my peace I give you, not as the world gives do I give to you." (John 14:27)

I have told you these things so that you might have peace in me. (John 16:33)

May Jehovah lift his face to you and give you peace. (Numbers 6:26)

The angels of peace weep bitterly, the highways are ruined. (Isaiah 33:7-8)

The work of justice will be peace, and my people will live in a dwelling place of peace. (Isaiah 32:17-18)

[2] We may also gather that "peace" in the Word means divine and heavenly peace from other passages where it is mentioned, as for example in Isaiah 52:7; 54:10; 59:8; Jeremiah 16:5; 25:37; 29:11; Haggai 2:9; Zechariah 8:12; Psalms 37:37; and elsewhere.

Because peace means the Lord and heaven and also heavenly joy and the delight of good, greetings in ancient times were - and consequently still are-"Peace be with you." The Lord confirmed this, too, when he sent out his disciples and told them, "When you enter a house, first say 'Peace be upon this house'; and if a child of peace is there, let your peace rest upon it" (Luke 10:5-6). Further, the Lord himself said "Peace be with you" when he appeared to the apostles (John 20:19, 21, 26).

[3] A state of peace is also meant in the Word when it says that "Jehovah smelled an odor of quietness," as in Exodus 29:18, 25, 41; Leviticus 1:9, 13, 17, 2:2, 9, 6:8, 14 6:15, 21?; Leviticus 23:12-13, 18; Numbers 15:3, 7, 13, 28:6, 8, 13, 29:2, 6, 8, 13, 36. "An odor of quietness," in the heavenly sense, means a perception of peace. 1

Since peace means the oneness of the Divine itself and the divine human in the Lord and the union of the Lord with heaven and with the church and with everyone in heaven, and also with everyone in the church who accepts him, the Sabbath was instituted as a reminder of these matters and was named for quietness and peace. It became the holiest symbol of the church, which is why the Lord called himself the Lord of the Sabbath (Matthew 12:8; Mark 2:27-28; Luke 6:5). 2

Poznámky pod čarou:

1. [Swedenborg's footnote] An odor in the Word means a perception of something pleasant or unpleasant, depending on the quality of the love and faith of the entity described: 3577, 4626, 4628, 4748, 5021 [5621?], 10292. An odor of quietness, in relation to Jehovah, means a perception of peace: 925, 10054. So frankincense, various kinds of incense, and the fragrances in oils and salves came to be representative: 925, 4748, 5621, 10177.

2. [Swedenborg's footnote] In the highest sense, the Sabbath means the oneness of the Divine itself with the divine human in the Lord; and in the inner sense the union of the Lord's divine human with heaven and the church. In a general sense it means the union of the good and the true and therefore the heavenly marriage: 8495, 10356, 10730. So the rest on the Sabbath day meant the state of that oneness, because then the Lord has rest, through which peace and salvation come to the heavens and to earth; and in a relative sense it means the union of the Lord with us, because then we have peace and salvation: 8494, 8510, 10360, 10367, 10370, 10374, 10668, 10730.

  
/ 603  
  

Thanks to the Swedenborg Foundation for the permission to use this translation.