Bible

 

士師記 5

Studie

   

1 そのデボラとアビノアムのバラクは歌って言った。

2 イスラエルの指導者たちは先に立ち、民は喜び勇んで進み出た。をさんびせよ。

3 もろもろの王よ聞け、もろもろの君よ、耳を傾けよ。わたしはに向かって歌おう、わたしはイスラエルのをほめたたえよう。

4 よ、あなたがセイルを出、エドムの地から進まれたとき、地は震い、天はしたたり、雲はをしたたらせた。

5 もろもろの主のに揺り動き、シナイの、すなわちイスラエルの主のに揺り動いた。

6 アナテのシャムガルのとき、ヤエルの時には隊商は絶え、旅人はわきをとおった。

7 イスラエルには農民が絶え、かれらは絶え果てたが、デボラよ、ついにあなたは立ちあがり、立ってイスラエルのとなった。

8 人々が新しい神々を選んだとき、戦いに及んだ。イスラエルの四万人のうちに、あるいは槍の見られたことがあったか。

9 わたしのは民のうちの喜び勇んで進み出たイスラエルのつかさたちと共にある。をさんびせよ。

10 茶色のろばに乗るもの、毛氈の上にすわるもの、および道を歩むものよ、共に歌え。

11 楽人の調べは水くむ所に聞える。かれらはそこで主の救を唱え、イスラエルの農民の救を唱えている。その時、主の民はに下って行った。

12 起きよ、起きよ、デボラ。起きよ、起きよ、をうたえ。立てよ、バラク、とりこを捕えよ、アビノアムのよ。

13 その時、残った者は尊い者のように下って行き、主の民は勇士のように下って行った。

14 彼らはエフライムから出て谷に進み、兄弟ベニヤミンはあなたの民のうちにある。マキルからはつかさたちが下って行き、ゼブルンからは指揮を執るものが下って行った。

15 イッサカルの君たちはデボラと共におり、イッサカルはバラクと同じく、直ちにそのあとについてに突進した。しかしルベンの氏族は大いに思案した。

16 なぜ、あなたは、おりの間にとどまって、羊の群れに笛吹くのを聞いているのか。ルベンの氏族は大いに思案した。

17 ギレアデはヨルダンの向こうにとどまっていた。なぜ、ダンは舟のかたわらにとどまったか。アセルは浜べに座し、その波止場のかたわらにとどまっていた。

18 ゼブルンは命をすてて、死を恐れぬ民である。野の高い所におるナフタリもまたそうであった。

19 もろもろの王たちはきて戦った。その時カナンの王たちは、メギドの水のほとりのタアナクで戦った。彼らは一片のをも獲なかった。

20 もろもろのは天より戦い、その軌道をはなれてシセラと戦った。

21 キションのは彼らを押し流した、激しく流れる、キションの。わがよ、勇ましく進め。

22 その時、軍馬ははせ駆けり、のひずめは地を踏みならした。

23 主の使は言った、『メロズをのろえ、激しくその民をのろえ、彼らはきてを助けず、を助けて勇士を攻めなかったからである』。

24 ケニびとヘベルのヤエルは、女のうちの最も恵まれた者、天幕に住む女のうち最も恵まれた者である。

25 シセラがを求めると、ヤエルは乳を与えた。すなわち貴重な鉢に凝乳を盛ってささげた。

26 ヤエルはくぎにをかけ、右に重い槌をとって、シセラを打ち、そのを砕き、粉々にして、そのこめかみを打ち貫いた。

27 シセラはヤエルのもとにかがんで倒れ伏し、そのもとにかがんで倒れ、そのかがんだ所に倒れて死んだ。

28 シセラのからながめ、格子から叫んで言った、『どうして彼の車の来るのがおそいのか、どうして彼の車の歩みがはかどらないのか』。

29 その侍女たちの賢い者は答え、母またみずからおのれに答えて言った、

30 『彼らは獲物を得て、それを分けているのではないか、人ごとにひとり、ふたりのおなごを取り、シセラの獲物は色染めの衣、縫い取りした色染めの衣の獲物であろう。すなわち縫い取りした色染めの衣二つを、獲物としてそのくびにまとうであろう』。

31 よ、あなたのはみなこのように滅び、あなたを愛する者を太陽の勢いよく上るようにしてください」。こうして後、四十年のあいだ太平であった。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Apocalypse Explained # 7

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 1232  
  

7. Things which must shortly come to pass. That this signifies, which will certainly take place, is evident from the signification of things which must come to pass, as being what will necessarily take place; and from the signification of shortly, as denoting what is certain and full (concerning which see Arcana Coelestia 5284, 6783). Those who view all things in the Word according to the sense of the letter, have no other idea than that shortly signifies shortly; that is, in the present case, that the things predicted in the Apocalypse were to take place shortly. Consequently they also wonder why so long a time should have elapsed before the accomplishment of the Last Judgment. But those who have a knowledge of the internal sense of the Word do not understand shortly as meaning shortly, but certainly. The reason why instead of shortly they understand certainly, is, because shortly implies time, and time is proper to nature; that is, shortly is a natural and not a spiritual expression, and all natural expressions, in the Word, signify spiritual things which correspond to them; for the Word internally is spiritual, but in the letter natural; this is why shortly signifies certainly. (That time is proper to nature, and, in the spiritual world, corresponds to state of life, may be seen in the work, Heaven and Hell, in the article concerning Time in Heaven, n. 162-169.)

  
/ 1232  
  

Translation by Isaiah Tansley. Many thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.