Bible

 

創世記 11

Studie

   

1 全地は同じ発音、同じ言葉であった。

2 時に人々は東に移り、シナルの地に平野を得て、そこに住んだ。

3 彼らは互に言った、「さあ、れんがを造って、よく焼こう」。こうして彼らは石の代りに、れんがを得、しっくいの代りに、アスファルトを得た。

4 彼らはまた言った、「さあ、とを建てて、その頂を天に届かせよう。そしてわれわれは名を上げて、全地のおもてに散るのを免れよう」。

5 時には下って、人のたちの建てるとを見て

6 言われた、「民は一つで、みな同じ言葉である。彼らはすでにこの事をしはじめた。彼らがしようとする事は、もはや何事もとどめ得ないであろう。

7 さあ、われわれは下って行って、そこで彼らの言葉を乱し、互に言葉が通じないようにしよう」。

8 こうしてが彼らをそこから全地のおもてに散らされたので、彼らは建てるのをやめた。

9 これによってその町の名はバベルと呼ばれたがそこで全地の言葉を乱されたからである。はそこから彼らを全地のおもてに散らされた。

10 セムの系図は次のとおりである。セム歳になって洪水の二年のにアルパクサデを生んだ。

11 セムはアルパクサデを生んで、五年生きて、男と女を生んだ。

12 アルパクサデは三十五歳になってシラを生んだ。

13 アルパクサデはシラを生んで年生きて、男と女を生んだ。

14 シラは三十歳になってエベルを生んだ。

15 シラはエベルを生んで年生きて、男と女を生んだ。

16 エベルは三十歳になってペレグを生んだ。

17 エベルはペレグを生んで三十年生きて、男と女を生んだ。

18 ペレグ三十歳になってリウを生んだ。

19 ペレグはリウを生んで、二年生きて、男と女を生んだ。

20 リウは三十歳になってセルグを生んだ。

21 リウはセルグを生んで、二七年生きて、男と女を生んだ。

22 セルグ三十歳になってナホルを生んだ。

23 セルグナホルを生んで、二年生きて、男と女を生んだ。

24 ナホル二十歳になってテラを生んだ。

25 ナホルはテラを生んで十九年生きて、男と女を生んだ。

26 テラは七十歳になってアブラムナホルおよびハランを生んだ。

27 テラの系図は次のとおりである。テラはアブラムナホルおよびハランを生み、ハランはロトを生んだ。

28 ハランは父テラにさきだって、その生れた地、カルデヤのウルで死んだ。

29 アブラムナホルをめとった。アブラム妻の名はサライといい、ナホルの妻の名はミルカといってハランの娘である。ハランはミルカの父、またイスカの父である。

30 サライはうまずめで、子がなかった。

31 テラはそのアブラムと、ハランである孫ロトと、アブラムである嫁サライとを連れて、カナンの地へ行こうとカルデヤのウルを出たが、ハランに着いてそこに住んだ。

32 テラの年は二五歳であった。テラはハランで死んだ。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Apocalypse Explained # 1028

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 1232  
  

1028. For the plague thereof was exceeding great. That this signifies the total destruction of genuine truth, is evident from the signification of the plague of the hail, as denoting the falsification of the Word, according to what was said above. Hence by the plague thereof being exceeding great is signified a more grievous falsification, which is, that the Word is falsified, even to the destruction of all genuine truth. How the Word is falsified even to the destruction of genuine truth, and heaven thereby closed against man, may be seen (n. 719, 778, 888, 914, 916, 950).

Concerning the Precepts of the Decalogue in general:-

[2] It is said by some, that he who sins against one precept of the Decalogue sins also against the rest, thus that he who is guilty of one is guilty of all. But how this agrees with the truth shall be explained. He who transgresses one precept, by assuring himself that it is not a sin, and thus commits it without fear of God, rejects the fear of God, because he is not afraid to transgress the rest of the precepts, although he may not do so in act.

[3] As, for example, whoever does not account frauds and illicit gains, which in themselves are thefts, as sins, neither regards as sins the committing of adultery with the wife of another, the hating of a man even to murder, the lying against him, the coveting his house, and other things belonging to him. For he denies that anything is a sin, when in one precept he casts out the fear of God from his heart. Hence he is in communion with those who similarly transgress the rest of the precepts. He is as an infernal spirit who is in the hell of thieves; and although he is not an adulterer, a murderer, or a false witness, yet he is in communion with such, and may be persuaded by them to believe that such things are not evils, and may also be led to commit them. For he who becomes an infernal spirit by the transgression of one precept, no longer believes it to be a sin to do anything against God, or anything against his neighbour.

[4] But the contrary is the case with those who abstain from the evil of one precept, and shun, and afterwards turn away from it, as a sin against God. Because such fear God, they come into communion with the angels of heaven, and are led by the Lord to abstain from the evils of the other precepts, and to shun them, and at length to turn away from them as sins. And if they happen to have sinned against them, still they repent, and thus by degrees are withdrawn from them.

  
/ 1232  
  

Translation by Isaiah Tansley. Many thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.