Bible

 

出エジプト記 40

Studie

   

1 モーセに言われた。

2 「正月のにあなたは会見の天幕なる幕屋を建てなければならない。

3 そして、その中にあかしの箱を置き、垂幕で、箱を隔て隠し、

4 また、机を携え入れ、それに並べるものを並べ、燭台を携え入れて、そのともしびをともさなければならない。

5 あなたはまた金の香の祭壇を、あかしの箱のにすえ、とばりを幕屋の入口にかけなければならない。

6 また燔祭の祭壇を会見の天幕なる幕屋の入口のにすえ、

7 洗盤を会見の天幕と祭壇との間にすえて、これにを入れなければならない。

8 また周囲に庭を設け、庭のにとばりをかけなければならない。

9 そして注ぎをとって、幕屋とその中のすべてのものに注ぎ、それとそのもろもろの器とを聖別しなければならない、こうして、それは聖となるであろう。

10 あなたはまた燔祭の祭壇と、そのすべての器に油を注いで、その祭壇を聖別しなければならない。こうして祭壇は、いと聖なるものとなるであろう。

11 また洗盤と、その台とに油を注いで、これを聖別し、

12 アロンとその子たちを会見の幕屋の入口に連れてきて、で彼らを洗い、

13 アロンに聖なるを着せ、これに油を注いで聖別し、祭司の務をさせなければならない。

14 また彼の子たちを連れてきて、これに服を着せ、

15 その父に油を注いだように、彼らにも油を注いで、祭司の務をさせなければならない。彼らが油そそがれることは、代々ながく祭司職のためになすべきことである」。

16 モーセはそのように行った。すなわちが彼に命じられたように行った。

17 第二年の正になって、その月の元日に幕屋は建った。

18 すなわちモーセは幕屋を建て、その座をすえ、その枠を立て、その横木をさし込み、そのを立て、

19 幕屋の上に天幕をひろげ、その上に天幕のおおいをかけた。モーセ命じられたとおりである。

20 彼はまたあかしの板をとって箱に納め、さおを箱につけ、贖罪所を箱の上に置き、

21 箱を幕屋に携え入れ、隔ての垂幕をかけて、あかしの箱を隠した。モーセ命じられたとおりである。

22 彼はまた会見の天幕なる幕屋の内部の側、垂幕の外に机をすえ、

23 その上にパンを列に並べて、主のに供えた。モーセ命じられたとおりである。

24 彼はまた会見の天幕なる幕屋の内部の側に、机にむかい合わせて燭台をすえ、

25 主のにともしびをともした。モーセ命じられたとおりである。

26 彼は会見の幕屋の中、垂幕のに金の祭壇をすえ、

27 その上に香ばしい薫香をたいた。モーセ命じられたとおりである。

28 彼はまた幕屋の入口にとばりをかけ、

29 燔祭の祭壇を会見の天幕なる幕屋の入口にすえ、その上に燔祭と素祭をささげた。モーセ命じられたとおりである。

30 彼はまた会見の天幕と祭壇との間に洗盤を置き、洗うためにそれにを入れた。

31 モーセとアロンおよびその子たちは、それで洗った

32 すなわち会見の天幕にはいるとき、また祭壇に近づくとき、そこで洗ったモーセ命じられたとおりである。

33 また幕屋と祭壇の周囲に庭を設け、庭のにとばりをかけた。このようにしてモーセはその工事を終えた。

34 そのとき、は会見の天幕をおおい、主の栄光が幕屋に満ちた。

35 モーセは会見の幕屋に、はいることができなかった。がその上にとどまり、主の栄光が幕屋に満ちていたからである。

36 が幕屋の上からのぼる時、イスラエルの人々は道に進んだ。彼らはその旅路において常にそうした。

37 しかし、がのぼらない時は、そののぼるまで道に進まなかった。

38 すなわちイスラエルののすべての者の前に、昼は幕屋の上に主のがあり、の中にがあった。彼らの旅路において常にそうであった。

   

Komentář

 

Sanctuary

  

'Sanctuary' signifies the truth of heaven and the church. 'Sanctuary,' as in Ezekiel 24:21, signifies the Word.

(Odkazy: Apocalypse Explained 768; Arcana Coelestia 8330)


Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 2021

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

2021. 'For an eternal covenant' means conjunction with these people. This is clear from the meaning of 'a covenant' as conjunction, dealt with already in 665, 666, 1023, 1038; and that this conjunction is with those called 'the seed' is clear from the fact of its coming immediately after a reference to that 'seed', and of its being a second mention in this verse of a covenant. Thus the first mention of 'a covenant' has reference to the union of Jehovah with the Human Essence, and the second to the conjunction with those who are 'the seed'. To allow a clearer idea of the union of the Lord's Divine Essence with the Human Essence and of the conjunction of the Lord with the human race by means of the faith that inheres in charity, let the term union here and from now on be used to describe the first of these, and conjunction the second. Indeed the bond between the Lord's Divine Essence and Human Essence really was a union, but that between the Lord and the human race by means of the faith that inheres in charity is conjunction. From this it is clear that because Jehovah or the Lord is Life, His Human Essence became Life as well, as shown above. It was a union of life with life. Man however is not life but a recipient of life, as also shown already. When life flows into a recipient of life conjunction takes place, for life accommodates itself to the recipient as active does to passive or as that which in itself is living does to that which in itself is dead but made living from that which in itself is living. In the case of the principal and the instrumental, as they are called, they do indeed seem to have been joined together to exist as one. Nevertheless they are not one, for each exists by itself. Man does not live of himself, but the Lord in His mercy links him to Himself and in so doing causes him to live for ever. And because the Lord and man are distinct and separate from each other the term conjunction is used.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.