Bible

 

申命記 17

Studie

   

1 すべて傷があり、欠けた所のある牛または羊はあなたのにささげてはならない。そのようなものはあなたの主の忌みきらわれるものだからである。

2 あなたのが賜わる町で、あなたがたのうちに、もし男子または女子があなたの主の前に悪事をおこなって、契約にそむき、

3 行って他の神々に仕え、それを拝み、わたしの禁じる、日ややその他の天の万象を拝むことがあり、

4 その事を知らせる者があって、あなたがそれを聞くならば、あなたはそれをよく調べなければならない。そしてその事が真実であり、そのような憎むべき事が確かにイスラエルのうちに行われていたならば、

5 あなたはその悪事をおこなった男子または女子を町のにひき出し、その男子または女子をで撃ち殺さなければならない。

6 ふたりの証人または人の証人の証言によって殺すべき者を殺さなければならない。ただひとりの証人の証言によって殺してはならない。

7 そのような者を殺すには、証人がまずを下し、それから民が皆、を下さなければならない。こうしてあなたのうちから悪を除き去らなければならない。

8 町の内に訴え事が起り、その事件がもしを流す事、または権利を争う事、または人を撃った事などであって、あなたが、さばきかねるものである時は、立ってあなたのが選ばれる場所にのぼり、

9 レビびとである祭司と、その時の裁判人とに行って尋ねなければならない。彼らはあなたに判決の言葉を告げるであろう。

10 あなたは、が選ばれるその場所で、彼らが告げる言葉に従っておこない、すべて彼らが教えるように守り行わなければならない。

11 すなわち彼らが教える律法と、彼らが告げる判決とに従って行わなければならない。彼らが告げる言葉にそむいて、右にも左にもかたよってはならない。

12 もし人がほしいままにふるまい、あなたの主の前に立って仕える祭司または裁判人に聞き従わないならば、その人を殺して、イスラエルのうちから悪を除かなければならない。

13 そうすれば民は皆、聞いて恐れ、重ねてほしいままにふるまうことをしないであろう。

14 あなたのが賜わる地に行き、それを獲てそこに住むようになる時、もしあなたが『わたしも周囲のすべてのびとのように、わたしの上に王を立てよう』と言うならば、

15 必ずあなたのが選ばれる者を、あなたの上に立てて王としなければならない。同胞のひとりを、あなたの上に立てて王としなければならない。同胞でない外国人をあなたの上に立ててはならない。

16 王となる人は自分のためにを多く獲ようとしてはならない。またを多く獲るために民をエジプトに帰らせてはならない。はあなたがたにむかって、『この後かさねてこの道に帰ってはならない』と仰せられたからである。

17 またを多く持って心を、迷わしてはならない。また自分のために金を多くたくわえてはならない。

18 彼が国の王位につくようになったら、レビびとである祭司の保管する書物から、この律法の写しを一つの書物に書きしるさせ、

19 世に生きながらえるの間、常にそれを自分のもとに置いて読み、こうしてその恐れることを学び、この律法のすべての言葉と、これらの定めとを守って行わなければならない。

20 そうすれば彼の心が同胞を見くだして、高ぶることなく、また戒めを離れて、右にも左にも曲ることなく、その孫と共にイスラエルにおいて、長くその位にとどまることができるであろう。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 3067

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

3067. 'And let the girl to whom I say' means an affection that has innocence within it. This is clear from the meaning of 'the girl'. In the Word affections for good and truth are called young children, girls, young women, and daughters, but in every case the different usage has regard to state. When 'a daughter' is used affection in general is meant, but when 'a young woman' affection that has charity within it is meant. When however 'a girl' is used affection that has innocence within it is meant, the reason being that girlhood comes next after early childhood, which in the internal sense is innocence, as does 'a boy' or 'small child' by which is meant a state in which innocence is present, see 430.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.