Bible

 

サムエル記上 4

Studie

   

1 イスラエルびとは出てペリシテびとと戦おうとして、エベネゼルのほとりに陣をしき、ペリシテびとはアペクに陣をしいた。

2 ペリシテびとはイスラエルびとにむかって陣備えをしたが、戦うに及んで、イスラエルびとはペリシテびとのに敗れ、ペリシテびとは戦場において、おおよそ人を殺した。

3 民が陣営に退いた時、イスラエルの長老たちは言った、「なにゆえ、はきょう、ペリシテびとのにわれわれを敗られたのか。シロへ行って主の契約の箱をここへ携えてくることにしよう。そしてをわれわれのうちに迎えて、の手から救っていただこう」。

4 そこで民は人をシロにつかわし、ケルビムの上に座しておられる万主の契約の箱を、そこから携えてこさせた。その時エリのふたりの子、ホフニとピネハスは神の契約の箱と共に、その所にいた。

5 主の契約の箱が陣営についた時、イスラエルびとはみな大声で叫んだので、地は鳴り響いた。

6 ペリシテびとは、その叫び声を聞いて言った、「ヘブルびとの陣営の、この大きな叫び声は何事か」。そして主の箱が、陣営に着いたことを知った時、

7 ペリシテびとは恐れて言った、「神々が陣営にきたのだ」。彼らはまた言った、「ああ、われわれはわざわいである。このようなことは今までなかった。

8 ああ、われわれはわざわいである。だれがわれわれをこれらの強い神々から救い出すことができようか。これらの神々は、もろもろの災をもってエジプトびとを荒野で撃ったのだ。

9 ペリシテびとよ、勇気を出して男らしくせよ。ヘブルびとがあなたがたに仕えたように、あなたがたが彼らに仕えることのないために、男らしく戦え」。

10 こうしてペリシテびとが戦ったので、イスラエルびとは敗れて、おのおのその家に逃げて帰った。戦死者はひじょうに多く、イスラエルの歩兵で倒れたものは三万であった。

11 また神の箱は奪われ、エリのふたりの子、ホフニとピネハスは殺された。

12 そのひとりのベニヤミンびとが、衣服を裂き、に土をかぶって、戦場から走ってシロにきた。

13 彼が着いたとき、エリは道のかたわらにある自分の座にすわって待ちかまえていた。その神の箱の事を気づかっていたからである。その人がにはいって、情報をつたえたので、はこぞって叫んだ。

14 エリはその叫び声を聞いて言った、「この騒ぎ声は何か」。その人は急いでエリの所へきてエリに告げた。

15 その時エリは九十八歳で、そのは固まって見ることができなかった。

16 その人はエリに言った、「わたしは戦場からきたものです。きょう戦場からのがれたのです」。エリは言った、「わがよ、様はどうであったか」。

17 しらせをもたらしたその人は答えて言った、「イスラエルびとは、ペリシテびとのから逃げ、民のうちにはまた多くの戦死者があり、あなたのふたりの子、ホフニとピネハスも死に、神の箱は奪われました」。

18 彼が神の箱のことを言ったとき、エリはその座から、あおむけにのかたわらに落ち、首を折って死んだ。老いて身が重かったからである。彼のイスラエルをさばいたのは四十年であった。

19 彼の嫁、ピネハスのはみごもって出産の時が近づいていたが、神の箱が奪われたこと、しゅうととが死んだというしらせを聞いたとき、陣痛が起り身をかがめて子を産んだ。

20 彼女が死にかかっている時、世話をしていた女が彼女に言った、「恐れることはありません。男のが生れました」。しかし彼女は答えもせず、また顧みもしなかった。

21 ただ彼女は「栄光はイスラエルを去った」と言って、その子をイカボデと名づけた。これは神の箱の奪われたこと、また彼女のしゅうととのことによるのである。

22 彼女はまた、「栄光はイスラエルを去った。神の箱が奪われたからです」と言った。

   

Komentář

 

Egypt

  
The mastaba of the official and priest Fetekti. Fifth Dynasty. Abusir necropolis, Egypt, Photo by Karl Richard Lepsius

In the Bible, Egypt represents knowledge and the love of knowledge. In a good sense that means knowledge of truth from the Lord through the Bible, but in a natural sense it simply means earthly knowledge to be stored up and possessed. And even knowledge from the Bible is not always good: If we learn them with the goal of making them useful, then they are filled with angelic ideas. But they lack purpose when they are learned only for the sake of knowing things or for the reputation of being learned. So Egypt is a place you go to learn things, but to become heavenly you have to escape the sterile "knowing" and journey to the land of Canaan, where the knowledge is filled with the internal desire for good. It's interesting that when Egypt was ruled by Joseph, it was a haven for his father and brothers. This shows that when a person's internal mind rules in the land of learning, they can learn much that is useful. But eventually a pharaoh arose that didn't know Joseph, and the Children of Israel were enslaved. The pharaoh represents the external mind; when it is in charge the excitement and self-congratulation of knowing can reduce the internal mind to a type of slavery. The mind - like the Children of Israel - ends up making bricks, or man-made falsities from external appearances.