성경

 

創世記 2

공부

   

1 こうして天と地と、その万象とが完成した。

2 第七にその作業を終えられた。すなわち、そのすべての作業を終って第七に休まれた。

3 はその第七祝福して、これを聖別された。がこのに、そのすべての創造のわざを終って休まれたからである。

4 これが天地創造の由来である。

5 地にはまだ野の木もなく、また野のもはえていなかった。なるが地にを降らせず、また土を耕す人もなかったからである。

6 しかし地から泉がわきあがって土の全を潤していた。

7 なるは土のちりで人を造り、命の息をそのに吹きいれられた。そこで人は生きた者となった。

8 なるは東のかた、エデンに一つの園を設けて、その造った人をそこに置かれた。

9 またなるは、見て美しく、食べる良いすべてのを土からはえさせ、更園の中央命のと、善悪を知るとをはえさせられた。

10 また一つのエデンから流れ出て園を潤し、そこから分れてつのとなった。

11 その第一の名はピソンといい、金のあるハビラの全地をめぐるもので、

12 その地の金は良く、またそこはブドラクと、しまめのうとを産した。

13 第二のの名はギホンといい、クシの全地をめぐるもの。

14 の名はヒデケルといい、アッスリヤの東を流れるもの。第はユフラテである。

15 なるは人を連れて行ってエデンの園に置き、これを耕させ、これを守らせられた。

16 なるはその人に命じて言われた、「あなたは園のどのからでも心のままに取って食べてよろしい。

17 しかし善悪を知るからは取って食べてはならない。それを取って食べると、きっと死ぬであろう」。

18 またなるは言われた、「人がひとりでいるのは良くない。彼のために、ふさわしい助け手を造ろう」。

19 そしてなるは野のすべての獣と、空のすべてのとを土で造り、人のところへ連れてきて、彼がそれにどんな名をつけるかを見られた。人がすべて生き物に与える名は、その名となるのであった。

20 それで人は、すべての家畜と、空のと、野のすべてのとに名をつけたが、人にはふさわしい助け手が見つからなかった。

21 そこでなるは人を深く眠らせ、眠った時に、そのあばら骨の一つを取って、その所をでふさがれた。

22 なるは人から取ったあばら骨でひとりの女を造り、人のところへ連れてこられた。

23 そのとき、人は言った。「これこそ、ついにわたしの、わたしの。男から取ったものだから、これを女と名づけよう」。

24 それで人はその父とを離れて、と結び合い、一体となるのである。

25 人とそのとは、ふたりともであったが、恥ずかしいとは思わなかった。

   

스웨덴보그의 저서에서

 

Arcana Coelestia #200

해당 구절 연구하기

  
/ 10837  
  

200. The reason the tree of knowledge is now said to be in the middle of the garden, whereas previously in 2:9 the tree of life 1 is said to be in the middle of the garden, and not the tree of knowledge, is that 'the middle of the garden' means that which is inmost. And the inmost of the celestial man, or Most Ancient Church, was the tree of life, 1 which was love and faith deriving from it. But the middle of the garden, or that which was the inmost of this next generation, that is, of the man who may be called celestial-spiritual, was faith. No further description is possible, for the character of the people who lived in those most ancient times is totally unknown at the present day. Their disposition was entirely different from that which is at all possible with anyone today. To convey some intelligible idea of that disposition, let the point be considered that it was from good that they came to know truth, that is, from love they came to know anything of faith. But when that generation died out another took its place whose disposition was entirely different. That is to say, the new generation did not from good come to know truth, or from love come to know the things of faith, but instead had from truth a knowledge of good, that is, had from the things constituting the cognitions of faith a knowledge of those of love; and with the majority it was scarcely anything more than knowledge. Such was the change which took place after the Flood to prevent the destruction of the world.

각주:

1. literally, of lives

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.