Le texte de la Bible

 

レビ記 27

Étudier

   

1 モーセに言われた、

2 イスラエルの人々に言いなさい、『人があなたの値積りに従ってに身をささげる誓願をする時は、

3 あなたの値積りは、二十歳から六十歳までの男には、その値積りを聖所のシケルに従って五十シケルとし、

4 女には、その値積りは三十シケルとしなければならない。

5 また五歳から二十歳までは、男にはその値積りを二十シケルとし、女にはシケルとしなければならない。

6 一かから五歳までは、男にはその値積りを五シケルとし、女にはその値積りをシケルとしなければならない。

7 また六歳以上は、男にはその値積りを十五シケルとし、女にはシケルとしなければならない。

8 もしその人が貧しくて、あなたの値積りに応じることができないならば、祭司のに立ち、祭司の値積りを受けなければならない。祭司はその誓願者の力に従って値積らなければならない。

9 に供え物とすることができる家畜で、人がにささげるものはすべて聖なる物となる。

10 ほかのものをそれに代用してはならない。良い物を悪い物に、悪い物を良い物に取り換えてはならない。もし家畜と家畜とを取り換えるならば、その物も、それと取り換えた物も共に聖なる物となるであろう。

11 もしそれが汚れた家畜で、に供え物としてささげられないものであるならば、その人はその家畜を祭司のに引いてこなければならない。

12 祭司はその良い悪いに従って、それを値積らなければならない。それは祭司が値積るとおりになるであろう。

13 もしその人が、それをあがなおうとするならば、その値積りにその五分の一を加えなければならない。

14 もし人が自分の聖なる物としてささげるときは、祭司はその良い悪いに従って、それを値積らなければならない。それは祭司が値積ったとおりになるであろう。

15 もしそのをささげる人が、それをあがなおうとするならば、その値積りの金に、その五分の一を加えなければならない。そうすれば、それは彼のものとなるであろう。

16 もし人が相続したの一部をにささげるときは、あなたはそこにまく種の多少に応じて、値積らなければならない。すなわち、大麦一ホメルの種を五十シケルに値積らなければならない。

17 もしそのをヨベルの年からささげるのであれば、その価はあなたの値積りのとおりになるであろう。

18 もしそのをヨベルの年のにささげるのであれば、祭司はヨベルの年までに残っている年の数に従ってその金を数え、それをあなたの値積りからさし引かなければならない。

19 もしまた、そのをささげる人が、それをあがなおうとするならば、あなたの値積りの金にその五分の一を加えなければならない。そうすれば、それは彼のものと決まるであろう。

20 しかし、もしそのをあがなわず、またそれを他の人に売るならば、それはもはやあがなうことができないであろう。

21 そのは、ヨベルの年になって期限が切れるならば、奉納のと同じく、主の聖なる物となり、祭司の所有となるであろう。

22 もしまた相続したの一部でなく、買ったにささげる時は、

23 祭司は値積りしてヨベルの年までの金を数えなければならない。その人はその値積りの金をそのにささげて、聖なる物としなければならない。

24 ヨベルの年にそのは売り主であるその地の相続者に返るであろう。

25 すべてあなたの値積りは聖所のシケルによってしなければならない。二十ゲラを一シケルとする。

26 しかし、家畜のういごは、ういごとしてすでに主のものだから、だれもこれをささげてはならない。牛でも羊でも、それは主のものである。

27 もし汚れた家畜であるならば、あなたの値積りにその五分の一を加えて、その人はこれをあがなわなければならない。もしあがなわないならば、それを値積りに従って売らなければならない。

28 ただし、人が自分の持っているもののうちから奉納物としてにささげたものは、人であっても、家畜であっても、また相続のであっても、いっさいこれを売ってはならない。またあがなってはならない。奉納物はすべてに属するいと聖なる物である。

29 またすべて人のうちから奉納物としてささげられた人は、あがなってはならない。彼は必ず殺されなければならない。

30 地の十分の一は地の産物であれ、の実であれ、すべて主のものであって、聖なる物である。

31 もし人がその十分の一をあがなおうとする時は、それにその五分の一を加えなければならない。

32 牛または十分の一については、すべて牧者のつえの番目に通るものは、聖なる物である。

33 その良い悪いを問うてはならない。またそれを取り換えてはならない。もし取り換えたならば、それと、その取り換えたものとは、共に聖なる物となるであろう。それをあがなうことはできない』」。

34 これらはが、シナイで、イスラエルの人々のために、モーセ命じられた戒めである。

   

Des oeuvres de Swedenborg

 

Apocalypse Explained #97

Étudier ce passage

  
/ 1232  
  

97. He that walketh in the midst of the seven golden lampstands, signifies from whom is life to all in the new heaven and in the new church. This is evident from the signification of "walking" as being to live, and in reference to the Lord, Life itself (of which more will be said in what follows); and from the signification of "seven golden lampstands," as being all in the new heaven and in the new church (See above, n. 62). From this it is clear that the Lord was seen "in the midst of the lampstands," because "midst" signifies inmost; "lampstands" signify heaven and the church, and "walking" signifies life; and to be "in the midst" signifies, in reference to the Lord, to be in all that are round about Him. By this, therefore, it was represented that all the life of faith and of love in heaven and in the church is from Him (See above, n. 84). (That "midst" denotes the inmost and the center from which, see Arcana Coelestia 1074, 2940, 2973, 7777. That the Lord is the common center from whom is all direction and determination in heaven, see in the work on Heaven and Hell 123-124. That the extension of the light of heaven, which is Divine truth proceeding from the Lord, from which angels have intelligence and wisdom, is effected also from the midst into those who are round about, see the same, n. 43, 50, 189.) That "walking" signifies living, and in reference to the Lord, Life itself, is from appearances in the spiritual world, where all walk according to their life, the evil in no other ways than those that lead to hell, but the good in no other ways than those that lead to heaven; consequently all spirits are known there from the ways wherein they are walking. Moreover, ways actually appear there; but to the evil, the ways towards hell only, and to the good, the ways towards heaven only; and thus everyone is brought to his own society. From this it is that "walking" signifies living. (Of these ways, and walking therein, in the spiritual world, see what is shown in the work on Heaven and Hell 195, 479, 534, 590; and in the small work on The Last Judgment 48.) That in the Word "ways" signify truths or falsities, and "walking" signifies living, may be seen from many passages therein; I will cite only a few here by way of confirmation.

In Isaiah:

We have sinned against Jehovah; they would not walk in His ways, neither have they heard His law (Isaiah 42:24).

In Moses:

If ye shall keep the commandments, by loving Jehovah your God, by walking in all His ways (Deuteronomy 11:22).

In the same:

Thou shalt keep all this commandment to do it, by loving Jehovah thy God, and walking in His ways all the days (Deuteronomy 19:9; 26:17).

In the same:

I will set My tabernacle in the midst of them, 1 and I will walk in the midst of you, and I will be to you for a God (Leviticus 26:11, 12).

In the same:

Jehovah thy God walketh in the midst of your 2 camp, and therefore shall your 2 camp be holy (Deuteronomy 23:14).

In Isaiah:

Remember, O Jehovah, how I have walked before Thee in truth (Isaiah 38:3).

In the same:

He entereth into peace, walking in uprightness (Isaiah 57:2).

In Malachi:

He walked with Me in peace and in uprightness (Malachi 2:6).

In David:

Thou hast delivered my feet from stumbling, that I may walk before God in the light of the living (Psalms 56:13).

In John:

Jesus said, I am the light of the world; he that followeth Me shall not walk in darkness, but shall have the light of life (John 8:12).

In the same:

Yet a little while is the light with you; walk while ye have the light, that darkness overtake you not; and he that walketh in darkness knoweth not whither he goeth. While ye have the light believe on the light (John 12:35, 36).

In Mark:

The Pharisees and Scribes ask Him, Why walk not Thy disciples according to the tradition of the elders? (Mark 7:5).

In Moses:

If ye walk contrary to Me, and will not hearken to My voices, I will also walk contrary to you (Leviticus 26:21, 26:23-24, 26:27).

In Isaiah:

This people that walk in darkness have seen a great light; they that dwell in the land of the shadow, upon them hath the light shined (Isaiah 9:2).

In Micah:

All the peoples walk in the name of their god, and we will walk in the name of Jehovah our God (Micah 4:5).

In Isaiah:

Who among you feareth Jehovah? He that walketh in darkness, who hath no brightness (Isaiah 50:10);

besides many other passages (as in Jeremiah 26:4; Ezekiel 5:6; 20:13, 20:16; Zechariah 10:12; Micah 4:5; Luke 1:6). From these passages it can be seen that "walking," in the spiritual sense, signifies living; and as it signifies living, so in reference to the Lord, as in this passage, it signifies Life itself, for the Lord is Life itself, and the rest are recipients of life from Him (See above, n. 82, 84).

Notes de bas de page:

1. The Hebrew has "you."

2. In both instances of "your," the Hebrew has "thy," as also found in Arcana Coelestia 10039.

  
/ 1232  
  

Thanks to the Swedenborg Foundation for their permission to use this translation.