Библия

 

創世記 25

Учиться

   

1 アブラハムは再びをめとった。名をケトラという。

2 彼女はジムラン、ヨクシャン、メダン、ミデアン、イシバクおよびシュワを産んだ。

3 ヨクシャンのはシバとデダンデダン孫はアシュリびと、レトシびと、レウミびとである。

4 ミデアンの孫はエパ、エペル、ヘノク、アビダ、エルダアであって、これらは皆ケトラ孫であった。

5 アブラハムはその所有をことごとくイサクに与えた。

6 またそのそばめたちのらにもアブラハムは物を与え、なお生きている間に彼らをそのイサクから離して、東の方、東のに移らせた。

7 アブラハムの生きながらえた年は十五年である。

8 アブラハムは高齢に達し、老人となり、年が満ちて息絶え、死んでその民に加えられた。

9 そのイサクとイシマエルは彼をヘテびとゾハルのエフロンにあるマクペラのほら穴に葬った。これはマムレの向かいにあり、

10 アブラハムがヘテの人々から、買い取ったであって、そこにアブラハムとそのサラが葬られた。

11 アブラハムが死んだはそのイサクを祝福された。イサクはベエル・ラハイ・ロイのほとりに住んだ。

12 サラのつかえめエジプトびとハガルアブラハムに産んだアブラハムのイシマエルの系図は次のとおりである。

13 イシマエルのらの名を世代にしたがって、その名をいえば次のとおりである。すなわちイシマエルの長はネバヨテ、次はケダル、アデビエル、ミブサム

14 ミシマ、ドマ、マッサ

15 ハダデ、テマ、エトル、ネフシ、ケデマ

16 これはイシマエルの子らであり、と宿営とによる名であって、その氏族による十二人の君たちである。

17 イシマエルのよわいは三十七年である。彼は息絶えて死に、その民に加えられた。

18 イシマエルの子らはハビラからエジプトの東、シュルまでの間に住んで、アシュルに及んだ。イシマエルはすべての兄弟の東に住んだ。

19 アブラハムのイサクの系図は次のとおりである。アブラハムのはイサクであって、

20 イサクは四十歳の時、パダンアラムアラムびとベトエルの娘で、アラムびとラバンのリベカにめとった。

21 イサクはが子を産まなかったので、妻のためにに祈り願った。はその願いを聞かれ、リベカはみごもった。

22 ところがそのらが胎内で押し合ったので、リベカは言った、「こんなことでは、わたしはどうなるでしょう」。彼女は行ってに尋ねた。

23 は彼女に言われた、「つの民があなたの胎内にあり、つの民があなたのから別れて出る。一つの民は他の民よりも強く、兄は弟に仕えるであろう」。

24 彼女の出産のがきたとき、胎内にはふたごがあった。

25 さきに出たのは赤くて全身ごろものようであった。それで名をエサウと名づけた。

26 そのに弟が出た。そのエサウかかとをつかんでいた。それで名をヤコブと名づけた。リベカが彼らを産んだ時、イサクは六十歳であった。

27 さてその子らは成長し、エサウ巧みな狩猟者となり、野の人となったが、ヤコブは穏やかな人で、天幕に住んでいた

28 イサクは、しかの肉が好きだったので、エサウしたが、リベカはヤコブをした。

29 ある日ヤコブが、あつものを煮ていた時、エサウは飢え疲れて野から帰ってきた。

30 エサウはヤコブに言った、「わたしは飢え疲れた。お願いだ。赤いもの、その赤いものをわたしに食べさせてくれ」。彼が名をエドム呼ばれたのはこのためである。

31 ヤコブは言った、「まずあなたの長子の特権をわたしに売りなさい」。

32 エサウは言った、「わたしは死にそうだ。長子の特権などわたしに何になろう」。

33 ヤコブはまた言った、「まずわたしに誓いなさい」。彼は誓って長子の特権をヤコブに売った

34 そこでヤコブはパンレンズ豆のあつものとをエサウに与えたので、彼は飲み食いして、立ち去った。このようにしてエサウは長子の特権を軽んじた。

   

Библия

 

イザヤ書 60

Учиться

   

1 起きよ、を放て。あなたのが臨み、主のがあなたの上にのぼったから。

2 見よ、暗きは地をおおい、やみはもろもろの民をおおう。しかし、あなたの上にはが朝日のごとくのぼられ、主の栄光があなたの上にあらわれる。

3 もろもろのは、あなたのに来、もろもろの王は、のぼるあなたの輝きに来る。

4 あなたのをあげて見まわせ、彼らはみな集まってあなたに来る。あなたのらは遠くから来、あなたのらは、かいなにいだかれて来る

5 その時あなたは見て、喜びに輝き、あなたの心はどよめき、かつ喜ぶ。が移ってあなたに来、もろもろのの宝が、あなたに来るからである。

6 多くのらくだ、ミデアンおよびエパの若きらくだはあなたをおおい、シバの人々はみな黄金、乳香を携えてきて、主の誉を宣べ伝える。

7 ケダルの群れはみなあなたに集まって来、ネバヨテの雄はあなたに仕え、わが祭壇の上にのぼって受けいれられる。こうして、わたしはわが栄光のを輝かす。

8 のように飛び、はとがその小屋に飛び帰るようにして来る者はだれか。

9 海沿いの国々はわたしを待ち望み、タルシシのはいや先にあなたの子らを遠くから載せて来、また彼らの金を共に載せて来て、あなたの主の名にささげ、イスラエルの聖者にささげる。があなたを輝かされたからである。

10 異邦人はあなたの城壁を築き、彼らの王たちはあなたに仕える。わたしは怒りをもってあなたを打ったけれども、また恵みをもってあなたをあわれんだからである。

11 あなたのは常に開いて、昼もも閉ざすことはない。これは人々が々の宝をあなたに携えて来、その王たちを率いて来るためである。

12 あなたに仕えないと民とは滅び、その々は全く荒れすたれる。

13 レバノンの栄えはあなたに来、いとすぎ、すずかけ、まつは皆共に来て、わが聖所をかざる。またわたしはわがをおく所を尊くする。

14 あなたを苦しめた者のらは、かがんで、あなたのもとに来、あなたをさげすんだ者は、ことごとくあなたのもとに伏し、あなたを主の都、イスラエルの聖者のシオンととなえる。

15 あなたは捨てられ、憎まれて、その中を過ぎる者もなかったが、わたしはあなたを、とこしえの誇、世々の喜びとする。

16 あなたはまた、もろもろのを吸い、王たちのぶさを吸い、そしてなるわたしが、あなたの救、また、あなたのあがない、ヤコブの全能者であることを知るにいたる。

17 わたしは青銅の代りに黄金を携え、くろがねの代りにしろがねを携え、の代りに青銅を、石の代りにを携えてきて、あなたのまつりごとを平和にし、あなたのつかさびとを正しくする。

18 暴虐は、もはやあなたの地に聞かれず、荒廃と滅亡は、もはやあなたの境のうちに聞かれず、あなたはその城壁を「救」ととなえ、そのを「誉」ととなえる。

19 昼は、もはや太陽があなたのとならず、夜もが輝いてあなたを照さず、はとこしえにあなたのとなり、あなたのはあなたの栄えとなられる。

20 あなたの太陽は再び没せず、あなたの月はかけることがない。がとこしえにあなたのとなり、あなたの悲しみのが終るからである。

21 あなたの民はことごとく正しい者となって、とこしえに地を所有する。彼らはわたしの植えた若枝、わがのわざ、わが栄光をあらわすものとなる。

22 その最も小さい者は氏族となり、その最も弱い者は強いとなる。わたしはである。その時がくるならば、すみやかにこの事をなす。