From Swedenborg's Works

 

白い馬 #1

Study this Passage

/ 17  
  

1. ヨハネの黙示録には、霊的・内的意味の〈みことば〉が記されています。

「わたしは天界が開くのを見た。すると見よ、白い馬がいて、それに『忠実なる者』および『真実なる者』と呼ばれる人が乗っていた。その人は正義によって裁き、戦う人である。その眼は燃える火のようである。その頭には多くの王冠があって、ご自分にしか分からない名前が記されており、血染めの衣服を身につけていた。その名は『神の〈みことば〉』である。純白の麻衣を身につけた天軍が、白い馬に乗って、かれに従った。その方の衣服には、腿の部分に『王の王、主の主』と記されていた」(黙示録19:1112131416)。

以上の一語一語にはどんな意味があるかは、内的意味によらなければ、だれも分かりません。明らかにされたことは、その一つ一つが、表象的であり、含意的であることです。

天界が開く、白い馬、それに乗った人、正義によって裁き戦う、眼は燃える火のようである、頭には多くの王冠がある、ご自分にしか分からない名前が記されている、血染めの衣服を身につけている、白い馬に乗ってかれに従う天軍、純白の麻衣を身につけている、衣服の腿の部分に「王の王、主の主」と記されている、などです。

これは〈みことば〉であるとはっきり言っていますし、〈みことば〉は主です。なぜなら、かれの名は「神の〈みことば〉」であるとあるからです。だからこそ、「その方は衣服の上、腿の部分に 「王の王、主の主」と名が記されています。単語の一語一語を解釈すると、記されていることは、〈みことば〉の霊的・内的意味です。

天界が開くとは、天界では〈みことば〉の内的意味が見通され、地上にいて天界が開いている人たちによっても、見通されていることを表象し、意味します。白い馬は〈みことば〉のより内的なものを理解する力を表象し、意味します。白い馬にそのような意味があることは、続く言葉で明らかになります。白馬にまたがっているのは、〈みことば〉の面での主、つまり〈みことば〉であることは明らかです。なぜなら、その方の名は「神の〈みことば〉」とあるからです。また、忠実なる者、正義において裁く方とあるのは、善に根差しての呼称であり、真実なる者、正義において戦う方とあるのは、真理に根差しての呼称です。というのも正義とは、主ご自身のことだからです。

眼が燃える火のようであるとは、その方の〈神的愛に属する神的善〉に由来する神的真理を意味します。その頭にある多くの王冠とは、信仰に属する〈あらゆる善と真理〉を意味します。ご自分しか分からない名前が記されているとは、〈みことば〉の内的な意味の性格について、ご自身とご自身が啓示される人以外には分からないということです。血染めの衣服を身につけているとは、暴虐が加えられた〈みことば〉の文字のことです。白い馬に乗って、かれに従っていく天界の軍団とは、〈みことば〉のより内部の意味を理解している人のことです。純白の麻衣を身につけているとは、〈善に根差した真理〉の中にある人のことです。その方の衣服とその腿の部分に、「王の王、主の主」と記されているとは、真理と善およびその性格のことです。

今まで述べたことと、それに先行・後続することから分かるのは、教会の末期にいたって、〈みことば〉の霊的意味すなわち内的意味が開かれるということです。ただしそのとき何が起こるかは、同章の17、18、19、20、21節に記されています。そこにある言葉の意味を、ここで説明する必要はないでしょう。なぜなら一語一語について、『天界の秘義』に記されているからです。

たとえば次のようなことです。主は神の真理ですから〈みことば〉です(25332803288452727835節)。〈みことば〉は神の真理です(469250759987)。馬に乗っている方は、正義によって裁き、戦うとありますが、それは主が正義だからです。また主が正義であるといわれるのは、ご自身の力によって人類を救われたからです(1813202520262027971598091001910152)。なお正義は、主だけにあてはまる功績です(97159979)。

燃える火のような眼は、〈神の愛に属する神の善〉に由来する神の真理を意味します。なぜなら、眼は理性と信仰の真理を意味するからです(27014403-44214523-45346923905110569)。燃える火は、愛に属する善です(9344906521563146832)。頭にある王冠は、善のすべてと信仰の真理のすべてです(11438586335664098639865986898739905)。ご自分以外にはだれも知らない名前が書かれているとは、〈みことば〉の内的意味のことです。これもご自分以外にはだれも知らず、ご自身がみずから啓示されたことです。すなわち名前とは、ものの性格を示します(144145175418962009272430063237342166749310)。

血染めの衣服を身にまとうとは、暴虐が加えられた〈みことば〉の文字を意味します。というのも、衣服は真理を意味するからです。つまり善を覆う衣服のことです(1073257652485319595492129216995210536)。真理といってもまず、究極末端の真理ですから、文字上の〈みことば〉です(5248691891589212)。また血は、偽りによって真理に加えれた暴虐を意味します(3741005473554769127)。

天界の軍勢が白馬にまたがってその方の後に従うとは、〈みことば〉の内面を理解している人のことです。軍勢は、天界と教会の真理と善の中にいる人を意味します(3448723679888019)。そして馬は理性を意味します(321753216125640065216534702481468381)。白は天界の光の中にある真理であって、内面的な真理のことです(3301399340075319)。純白の麻布でできた衣を身につけている者とは、善に根差した真理の中にいる人たちのことで、それは麻布、あるいは上質の麻布は、天界に起源をもつ真理を意味し、その起源は善に根差した真理のことだからです(55199469)。

衣服の上と腿の部分に名前が記されているとありますが、これは真理と善のことで、またその性格を表します。というのは衣服は真理、腿の部分は愛に属する善を意味するからです(302142774280996110488)。王たちの王、主たちの主とは、主の神的真理と神的善のことです。主とは、神の真理に根差した王のことです(300950686148)。また神の善に根差した主のことでもあります(497391679194)。

以上から、〈みことば〉の霊的・内的意味とはどんなものか、また天界と教会に属する霊的なものを含まない単語は、そこには一つもないことがはっきりします。

/ 17  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.

From Swedenborg's Works

 

天界の秘義 #2803

Study this Passage

  
/ 10837  
  

2803. 「子」が神の真理であり、「父」が神の善です。それは「子」が真理という意味があるので明らかです(489,491,533,1147,2623節)。それと同時に、「父」は善という意味があります。それは真理のみごもりと誕生によるわけですが、それも結局は善に起因します。再三述べたように、真理は善に起因しなければ、存在も実在も不可能です。

ここでは、「子」は神の真理であり、「父」は神の善です。神的本質と人間的本質が一致合体し、人間的本質が神的本質と一致合体することこそ、善と真理との神的結婚であり、真理と善との神的結婚であって、天的結婚はそれを起源にしています。エホバ、すなわち主には、無限性 があります。無限であるからこそ、いかなる概念でも把握できません。あらゆる善と真理の存在と実在、すなわち善そのもの と真理そのものです。善そのものとは、父であり、真理そのものとは、子です。しかし前述のように、善と真理との結婚であり、真理と善との結婚であるため、父は子の中におられ、子は父の中におられます。それは主が自ら、ヨハネ福音書で教えられています。

「イエスはピリポに言われた。・・・わたしが父におり、父がわたしにおられることをあなたは信じないのか。・・・わたしが父におり、父がわたしにおられることを信じなさい」(ヨハネ 14:9,10,11)。

同じ福音書の別の箇所です。

「イエスはユダヤ人に向かって言われた。・・・たとえわたしを信じなくても、わたしのわざを信じなさい。そうすれば、父がわたしにおり、またわたしが父におることを、認め、信じるであろう」(ヨハネ 10:34,38)。

他の箇所にもあります。

「わたしはかれらのために祈ります。わたしのものは万事あなたのもの、あなたのものはわたしのものです。・・・それは、あなたがわたしのうちにおられ、わたしがあなたのうちにいるように、万事が一つとなるためです」(ヨハネ 17:9,10,21)。

他の箇所です。

「今や人の子は、栄光を受けた。神もかれによって、栄光を受けられた。もしかれによって栄光を受けられたのなら、ご自身の中で、神もかれに栄光を授けられるであろう。・・・父よ、あなたの子があなたに栄光をあらわすように、あなたの子に栄光をあらわして下さい」(ヨハネ 13:31,32; 17:1)。

② 上掲から、主の中での神性と人間性との一致合体は、どのような性格のものかが分かります。それは相互的・交互的・相補的なもので、その一致合体は神的結婚と言われ、そこから天的結婚が下ってきます。それこそ天界における主のみ国そのものです。それについて、ヨハネ福音書に、次のようにあります。

「その日には、わたしがわたしの父におり、あなた方がわたしにおり、わたしがあなた方におることが分かるだろう」(ヨハネ 14:20)。

また他の箇所にあります。

「わたしはかれらのために祈ります。それは父なるあなたがわたしの中に、わたしがあなたの中にいるように、みんなの者が一つとなるためです。すなわち、かれらもわたしたちの中にあって、一つとなるためです。・・・それはわたしがかれらにおり、あなたがわたしにいるためです。・・・それは、あなたがわたしを愛して下さったその愛が、かれらの中にあり、またわたしもかれらの中におるためです」(ヨハネ 17:21-23,26)。

③ この天的結婚は、善と真理との結婚、真理と善との結婚であることは、2508,2618,2728,2729節以降を参照してください。

神の善は、神の真理なくしては、存在も実在もできません。また神の真理は神の善なくしては、存在も実在もできません。一つは他と相互的・交互的です。したがって、神的結婚は、永遠のむかしから のものであること、すなわち、子は父のうちに、父は子のうちにいますことが明白です。主みずからヨハネ福音書の中で教えておられます。

「父よ、世が存在する前に、わたしがあなたご自身のみそばで持っていた栄光で、今わたしを輝かせて下さい」(ヨハネ 17:5,24)。

④ しかし、永遠のむかしから生まれた神人性は、時間の中でも生まれました。時間の中で生まれたことと、栄化された は、同じです。したがって、主がご自分を遣わされた父のみもとに行くと、何度も言われましたが、それは父のみもとに戻られるという意味です。ヨハネ福音書にあります。

「初めに〈みことば〉があった。(〈みことば〉は神の真理そのものであった)。〈みことば〉は神と共にあり、神は〈みことば〉であった。〈みことば〉は、初めに神とともにあった。すべてのものは、これによってできた。できたもののうち、一つとしてこれによらないものはなかった。・・・さらに〈みことば〉は肉体となり、わたしたちの中に宿った。わたしたちはその栄光を見たが、それは父によるひとり子の栄光であり、恵みと真理に満ちていた」(ヨハネ 1:1-3,14。またヨハネ 3:13; 6:62も参照)。

  
/ 10837  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.

From Swedenborg's Works

 

天界の秘義 #4692

Study this Passage

  
/ 10837  
  

4692. 「かれの夢とその言葉にたいし、ますます憎しみを増やした」とは、真理の宣教に及んだため、軽蔑と反感がより大きくなったことを指します。真理の宣教とは、ここでは主の神人性を指します。それは「増やす」がいっそうの増加を意味するためです。また「憎しみ」とは、前述のように、軽蔑であり反感です(4681節)。「夢」が宣教であることは、4682,4685節で触れました。「言葉」というと諸真理を意味します。「言葉」が諸真理であるのは、すべての言葉は、主から発して、天界に存在するものだからです。したがって、内的意味での「言葉」とは、諸真理を意味します。そして一般的に〈みことば〉とは、〈神の真理〉です。

② 事柄の焦点は、次のとおりです。すなわち、仁愛から信仰を切り離した教会にとって、とりわけ軽蔑の対象となり、しかも背を向ける諸真理があります。その中でも、最高の真理は、主の人間性が神化されたことです。

古代教会出身者たちは、信仰から仁愛を切り離すことは、決してありませんでした。神人こそ全宇宙の神であり、その方こそ神的存在者であると信じました。そしてそのお方をエホバと名づけました。それを最古代人からの伝承で知っていただけではありません。エホバはしばしば、人として、かれらの兄弟たちに姿を現されました。またかれらの遵守する祭儀や教会の外部的なものすべてが、そのお方を表象しているのを知っていました。

しかし遊離した信仰に依存した人たちは、人であるお方が、いかにして神であるか、それが神の愛のなされた事実であることを理解できませんでした。かれらにとって、外部の肉体的感覚をとおして得た概念で理解できないものは、すべて価値のないものと思います。仁愛から切り離された信仰とは、このような結果をもたらします。感知力の働く内部が閉ざされていて、流入の通過する媒体が失われているためです。

③ その後を継承したユダヤ教会は、エホバが人であるとともに、神であると信じました。モーセや預言者たちに、人としてお現れになったからです。したがって、姿を現した天使一人ひとりをエホバと呼びました。ただしエホバについては、異教徒たちが自分の神々について抱くような考えしか、もてませんでした。エホバが奇跡を行われたことが、異教の神々よりエホバを優先させる原因になったわけです(4299節)。

かれらは、エホバが〈みことば〉の中の主であることを知りませんでした(2921,3035節)。また主ご自身の神人性こそ、かれらがもつあらゆる祭儀を表象する事実を知りませんでした。メシアまたキリストと言えば、モーセ以上の比類のない最高の預言者、ダビデ以上の最大の王であって、驚くべき奇跡をもって、かれらをカナンの地に導きいれられた方だと信じていました。

そのお方の天的王国など、聞きたくもありません。現世的な国としか考えていなかったからです。かれらもまた、仁愛から切り離されていました。

④ キリスト教会は、事実上、外的信心では、主の人間性を神として礼拝します。それはとくに聖餐式においてそうです。そこでパンはご自身の体であると言われ、ぶどう酒は、ご自身の血であると言われています。ただし、教義の上では、主の人間性が神化されたわけではありません。神的本性 と人間的本性 を、はっきり区別しているからです。それは教会が仁愛から信仰へと逸脱し、しかも遊離した信仰へと堕落していったのが原因です。

主の人間性が神化されるなど、かれらは認めるわけにはいきません。それに躓きを感じた者は多くおり、心で否定しています(4689節)。ところが実情は、主の神人性は、神的存在に依存する神的実在です(4687節)。しかもご自身が神であられます。神的存在と神的実在が一つだからです。それは主がヨハネ福音書の中で明白に教えておられます。

「イエスは、ピリポに言われた。こんなに長い間あなた方といっしょにいるのに、わたしが分かっていないのか。わたしを見た者は、父を見たのだ。・・・わたしが父の中におり、父がわたしの中におられることを、あなたは信じないか。・・・わたしが父におり、父がわたしにおられることを信じなさい」(ヨハネ 14:9,10,11)。

まだ他の箇所にもあります。

神的実在とは、神的存在から発出する神そのものです。そして人としてのイメージをもっています。すなわち、その天界は万事であって、巨大人を表わしていることです。これは4687節で前述し、また章の終わりに、人にある万事が巨大人と相応関係をもつと記したことからも明らかです。

主は一人の人間としてお生まれになり、人間的弱さを母親から継承されましたが、その人間性を、マリヤの子ではなくなるまでに、徹底的に排除されました。そしてご自身にある人間性を神化されました。これが栄化です。ご変容にさいして、それをペテロ、ヤコブ、ヨハネに示されました。

  
/ 10837  
  

Many thanks to Arcana Press for their permission to use this translation online.