The Bible

 

創世記 22

Study

   

1 これらの事のアブラハムを試みて彼に言われた、「アブラハムよ」。彼は言った、「ここにおります」。

2 神は言われた、「あなたの、あなたの愛するひとりイサクを連れてモリヤの地に行き、わたしが示すで彼を燔祭としてささげなさい」。

3 アブラハムはやく起きて、ろばにくらを置き、ふたりの若者と、そのイサクとを連れ、また燔祭のたきぎを割り、立ってが示された所に出かけた。

4 に、アブラハムをあげて、はるかにその場所見た

5 そこでアブラハム若者たちに言った、「あなたがたは、ろばと一緒にここにいなさい。わたしとわらべは向こうへ行って礼拝し、そののち、あなたがたの所に帰ってきます」。

6 アブラハムは燔祭のたきぎを取って、そのイサクに負わせ、と刃物とを執って、ふたり一緒に行った。

7 やがてイサクは父アブラハムに言った、「父よ」。彼は答えた、「よ、わたしはここにいます」。イサクは言った、「とたきぎとはありますが、燔祭の小羊はどこにありますか」。

8 アブラハムは言った、「よ、みずから燔祭の小羊を備えてくださるであろう」。こうしてふたりは一緒に行った。

9 彼らが神の示された場所にきたとき、アブラハムはそこに祭壇を築き、たきぎを並べ、そのイサクを縛って祭壇のたきぎの上に載せた。

10 そしてアブラハムを差し伸べ、刃物を執ってそのを殺そうとした時、

11 主の使が天から彼を呼んで言った、「アブラハムよ、アブラハムよ」。彼は答えた、「はい、ここにおります」。

12 み使が言った、「わらべをにかけてはならない。また何も彼にしてはならない。あなたの、あなたのひとりをさえ、わたしのために惜しまないので、あなたがを恐れる者であることをわたしは今知った」。

13 この時アブラハムをあげて見ると、うしろに、をやぶに掛けている一頭の雄がいた。アブラハムは行ってその雄を捕え、それをそののかわりに燔祭としてささげた。

14 それでアブラハムはその所の名をアドナイ・エレと呼んだ。これにより、人々は今日もなお「主のに備えあり」と言う

15 主の使は再び天からアブラハムを呼んで、

16 言った、「は言われた、『わたしは自分をさして誓う。あなたがこの事をし、あなたの、あなたのひとりをも惜しまなかったので、

17 わたしは大いにあなたを祝福し、大いにあなたの子孫をふやして、天ののように、浜べののようにする。あなたの子孫はを打ち取り、

18 また地のもろもろの民はあなたの子孫によって祝福を得るであろう。あなたがわたしの言葉に従ったからである』」。

19 アブラハム若者たちの所に帰り、みな立って、共にベエルシバへ行った。そしてアブラハムはベエルシバに住んだ。

20 これらの事の、ある人がアブラハムに告げて言った、「ミルカもまたあなたの兄弟ナホルどもを産みました。

21 長男はウヅ、弟はブズ、次はアラムの父ケムエル

22 次はケセデ、ハゾ、ピルダシ、エデラフ、ベトエルです」。

23 ベトエルの子はリベカであって、これら八人はミルカがアブラハムの兄弟ナホルに産んだのである。

24 ナホルのそばめで、名をルマという女もまたテバ、ガハム、タハシおよびマアカを産んだ。

   

From Swedenborg's Works

 

Arcana Coelestia #2812

Study this Passage

  
/ 10837  
  

2812. 'And laid the pieces of wood in order' means the righteousness that was allied to it. This is clear from the meaning of 'the pieces of wood for a burnt offering' as the merit of righteousness, dealt with above in 2784, 2798, and of 'laying the pieces of wood in order on the altar' as allying it to the Divine human. The merit of righteousness is allied when it is present, and there is from truth the conviction that it belongs to Him.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.