
ある人がイエスに尋ねたことがある。
「すべての第一の戒めはどれですか」。
イエスは彼に答えた。
「すべての戒めの第一は、イスラエルよ、聞け、われわれの神、主は唯一である。そして、心を尽くし、魂を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛さなければならない』。これが第一の戒めである。そして、それに似た第2の戒めはこうだ。あなたは隣人を自分のように愛さなければならない』。これらに勝る戒めは他にありません」 (ルカによる福音書12:28-34)
Above All Things
つまり、神と人を愛することについての戒めは、何よりもまず第一です。他にこれ以上のものはありません。イエスは、「すべての律法と預言者は、この二つの戒めにかかっている」とまで言われました。マタイによる福音書22:40)
そして実際に、この教えは聖書の至る所に反映されています。
ペテロは、「何よりも、互いに熱烈な愛を持ってください」と書いています。ペトロへの手紙一4:8)
パウロはまた、何よりも愛を身につけるべきだと言っています(参照 コロサイの信徒への手紙3:14また、「互いに愛し合うこと以外に、誰にも何の義務もない」という言葉もあります。ローマの信徒への手紙13:8)
愛は「他のどんな才能や能力よりも優れている」と呼ばれています(コリントの信徒への手紙一12:31)
「さて、信仰、希望、愛、この三つがあればいいのですが、これらの中で最も偉大なのは愛です」。 コリントの信徒への手紙一13:13)
愛の法則は、「王家の法則」と呼ばれています(ヤコブの手紙2:8)で、私たちは「神から教えられている」(テサロニケの信徒への手紙一4:9)
私たちは、「愛を最大の目的とする」ことを求められています。コリントの信徒への手紙一14:19そして、「愛に根ざし、愛に基づいている」ということです。エフェソの信徒への手紙3:17)
これらの愛の法則は、主があなたの心の中にあるべきだと言われたほど重要なものです。
家で座っているとき、道を歩いているとき、横になっているとき、起き上がっているとき、これらのことを話さなければならない」。申命記6:6,7)
「すべてのことを、愛をもって行いなさい」 (コリントの信徒への手紙一16:14)
br /> br /> br /> br /> br /> br
私たちが何よりも愛を持つように指示されているのには、いくつかの非常に良い理由があります。一つの理由は、愛が悪に対抗する力を持っているからです。
パウロはこう書いています。
悪に打ち負かされることなく、善をもって悪に打ち勝ちなさい」と。ローマの信徒への手紙12:21)
神と隣人を純粋に愛する人は、神に反したり、隣人を傷つけたりする自分の悪を克服したいと思うものです。
例えば、以下のように。
「愛は、ねたみもせず、誇示もせず、高ぶりもせず、無礼な振る舞いもせず、自分のことを求めず、挑発もせず、悪を考えず、不正を喜ばない」 (コリントの信徒への手紙一13:4-6)
愛は悪を行うことに反対するので、悪に対するすべての法則を満たします。
「互いに愛し合う以外に何の義務もありません。なぜなら、人を愛する者は律法を全うしたことになるからです。これについては、『姦淫してはならない』『殺人してはならない』『盗みをしてはならない』『偽証してはならない』『貪ってはならない』、あるいは他に戒めがあるとすれば、それはこの言葉に集約されます。愛は隣人に害を与えない、だから愛は律法の成就である」 (ローマの信徒への手紙13:8-10)
愛は私たちを悪から立ち直らせるので、赦しももたらします。かつてイエスは、ある女性について、「彼女が多くの愛を持っていたので、その多くの罪が赦された」と言われました。ルカによる福音書7:47)
また、「情け深い人は幸いである、彼らは慈悲を得るであろう」とも言っています。マタイによる福音書5:7)
患者の愛
愛は忍耐ももたらします。「愛は長く苦しみ...すべてのことを耐え...すべてのことに耐えます。愛は決して失敗しない」 (コリントの信徒への手紙一13:4-8)
ヤコブはレイチェルを非常に愛しており、彼女の結婚相手を得るために、彼女の父のために7年間働くことをいとわなかった。「そこで、ヤコブはラケルのために7年間仕えましたが、彼にとっては彼女への愛のために数日のことのように思われました」 (創世記29:20)
愛で再び生まれ変わる
愛が何よりも優先されるもう一つの理由は、愛によって人が新しく生まれ変わることです。ペテロは、生まれ変わる過程を、「兄弟を心から愛し、霊によって真理に従うことで、あなたがたの魂を清めること」と表現しました(ペトロへの手紙一1:22)
ジョンはもっと簡単に言った。
「愛する者は皆、神から生まれた者である」。
人を愛するとき、私たちは死から命へと移る。(ヨハネの手紙一3:14)
私たちが人を愛することで新生するのは、それによって神のようになるからです。イエス様は、ご自身が私たちを愛してくださったように、私たちも人を愛しなさいとおっしゃいました。(ヨハネによる福音書13:34, 15:12)
私たちがすべての人に対する彼のような愛を持つとき、私たちは彼の子供として生まれ変わるのです。(マタイによる福音書5:43, ルカによる福音書6:35)
クリスチャンはどんな時にクリスチャンなのか。
神のすべての命令の中で、何よりもまず、主と隣人を愛することですから、クリスチャンを識別する第一の印は、その人が他の人を愛していることです。
イエスは言われました。
あなたがたが互いに愛し合うなら、このことによって、あなたがたがわたしの弟子であることを、すべての人が知るであろう」。
私たちは何度も何度も、他人への愛によって自分を判断するよう求められています。
言葉や舌で愛するのではなく、行いと真実とで愛そうではありませんか。このことによって、私たちは自分が真理に属する者であることを知り、主の前で心を確かにするのです。ヨハネの手紙一3:18,19)
私たちが互いに愛し合うならば、神の愛が私たちの中で完成されたように、神は私たちの中にとどまってくださいます (ヨハネの手紙一4:12)
私たちが死から命に移ったことを知っているのは、兄弟を愛しているからです。兄弟を愛していない者は、死の中にとどまっています。ヨハネの手紙一3:14)
善を行う者は神から出た者であり、悪を行う者は神を見ていない者である。 (ヨハネの手紙三1:11を見てみましょう。 ヨハネの手紙一2:3-5, 3:10; 4:7,8)
信念と愛
ある人にとっては、信仰は愛よりも重要です。ある人は、クリスチャンがどう生き、どう愛するかということよりも、正しい信仰を持っているかどうかを気にします。もちろん、信仰は重要です。神を信じないで、どうして神を愛することができるでしょうか。忠実でなければ、どうして愛することができるでしょうか?新約聖書では、この2つは密接に結びついています。例えば、「信仰と愛」という言葉がよく出てきますが、これは何を意味しているのでしょうか。テモテへの手紙一1:14; 2:15; 4:12; 6:11; テモテへの手紙二1:13; 2:22; 3:10; テトスへの手紙2:2)
信仰はそれだけでは意味がありません。人を救うことはできません。それは死んだ信仰です。(ヤコブの手紙2:14,17)
「悪魔でさえ信じて震えている」。
いくら信念を持っていても、愛がなければ意味がありません。
「私には預言の賜物があり、すべての神秘とすべての知識を理解し、山を取り除くことができるほどのすべての信仰を持っていても、愛がなければ、私は無に等しい」。
崇拝と愛について
礼拝や儀式も、愛がなければ意味がありません。主は「犠牲ではなく慈悲を」を望んでおられます。ホセア書6:6; マタイによる福音書9:13; 12:7)
愛は「すべての燔祭にまさる」である(マルコによる福音書12:33)、最も慎重な什分の一よりも優れています。(ルカによる福音書11:42)
「また、主があなたに求めるものは、正義を行い、慈悲を愛し、あなたの神と謙虚に歩むこと以外にありません」 (ミカ書6:8)
愛は信仰をもたらす。
愛と信仰が決して分離してはならない理由の一つは、愛が信仰の源であることです。愛は「すべてのことを信じる」 (コリントの信徒への手紙一13:6)
愛 「真理を喜ぶ」 (コリントの信徒への手紙一13:7)
人を愛する人は、「神は愛であるから、神を知っている」 (ヨハネの手紙一4:8)
本当の信念は心からのものでなければなりません。(ローマの信徒への手紙10:10)
このように「兄弟を愛する人は光の中に留まる」 (ヨハネの手紙一2:9,10比較 ヨハネによる福音書3:19,20)
Love Saves
人を信じるようにするのが愛であるように、人を天国に連れて行くのも愛です。ある人がイエス様に、どうしたら永遠の命を得ることができるのかと尋ねました。イエスは、ただ主を愛し、隣人を愛するなら、永遠の命を持つことができると答えられた。(ルカによる福音書10:25, 28を参照してください。 マタイによる福音書19:17-19)
愛を第一に考える人は、「神の国から遠くない」とおっしゃいました。