Bible

 

レビ記 19

Studie

   

1 モーセに言われた、

2 イスラエルの人々の全会衆に言いなさい、『あなたがたのなるわたしは、聖であるから、あなたがたも聖でなければならない。

3 あなたがたは、おのおのそのとその父とをおそれなければならない。またわたしの安息日を守らなければならない。わたしはあなたがたのである。

4 むなしい神々に心を寄せてはならない。また自分のために神々を鋳て造ってはならない。わたしはあなたがたのである。

5 酬恩祭の犠牲をにささげるときは、あなたがたが受け入れられるように、それをささげなければならない。

6 それは、ささげたと、その翌とに食べ、目まで残ったものは、それをで焼かなければならない。

7 もし目に、少しでも食べるならば、それは忌むべきものとなって、あなたは受け入れられないであろう。

8 それを食べる者は、主の聖なる物を汚すので、そのとがを負わなければならない。その人は民のうちから断たれるであろう。

9 あなたがたの地の実のりを刈り入れるときは、のすみずみまで刈りつくしてはならない。またあなたの刈入れの落ち穂を拾ってはならない。

10 あなたのぶどう畑の実を取りつくしてはならない。またあなたのぶどう畑に落ちた実を拾ってはならない。貧しい者と寄留者とのために、これを残しておかなければならない。わたしはあなたがたのである。

11 あなたがたは盗んではならない。欺いてはならない。互に偽ってはならない。

12 わたしの名により偽り誓って、あなたがたの神の名を汚してはならない。わたしはである。

13 あなたの隣人をしえたげてはならない。また、かすめてはならない。日雇人の賃銀を明くるまで、あなたのもとにとどめておいてはならない。

14 耳しいを、のろってはならない。目しいのにつまずく物を置いてはならない。あなたの恐れなければならない。わたしはである。

15 さばきをするとき、不正を行ってはならない。貧しい者を片よってかばい、力ある者を曲げて助けてはならない。ただ正義をもって隣人をさばかなければならない。

16 民のうちを行き巡って、人の悪口を言いふらしてはならない。あなたの隣人のにかかわる偽証をしてはならない。わたしはである。

17 あなたは心に兄弟を憎んではならない。あなたの隣人をねんごろにいさめて、彼のゆえに罪を身に負ってはならない。

18 あなたはあだを返してはならない。あなたの民の人々に恨みをいだいてはならない。あなた自身のようにあなたの隣人さなければならない。わたしはである。

19 あなたがたはわたしの定めを守らなければならない。あなたの家畜に異なった種をかけてはならない。あなたのに二種の種をまいてはならない。二種の糸の混ぜ織りの衣服を身につけてはならない。

20 だれでも、人と婚約のある女奴隷で、まだあがなわれず、自由を与えられていない者と寝て交わったならば、彼らふたりは罰を受ける。しかし、殺されることはない。彼女は自由の女ではないからである。

21 しかし、その男は愆祭をに携えてこなければならない。すなわち、愆祭の雄を、会見の幕屋の入口に連れてこなければならない。

22 そして、祭司は彼の犯したのためにその愆祭の雄をもって、主のに彼のために、あがないをするであろう。こうして彼の犯したはゆるされるであろう。

23 あなたがたが、かの地にはいって、もろもろのくだもののを植えるときは、その実はまだ割礼をうけないものと、見なさなければならない。すなわち、それは年の間あなたがたには、割礼のないものであって、食べてはならない。

24 年目には、そのすべての実を聖なる物とし、それをさんびの供え物としてにささげなければならない。

25 しかし五年目には、あなたがたはその実を食べることができるであろう。こうするならば、それはあなたがたのために、多くの実を結ぶであろう。わたしはあなたがたのである。

26 あなたがたは何をものままで食べてはならない。また占いをしてはならない。魔法を行ってはならない。

27 あなたがたのびんの毛を切ってはならない。ひげの両端をそこなってはならない。

28 死人のために身を傷つけてはならない。また身に入墨をしてはならない。わたしはである。

29 あなたの娘に遊女のわざをさせて、これを汚してはならない。これはみだらな事がに行われ、悪事が地に満ちないためである。

30 あなたがたはわたしの安息日を守り、わたしの聖所を敬わなければならない。わたしはである。

31 あなたがたは口寄せ、または占い師のもとにおもむいてはならない。彼らに問うて汚されてはならない。わたしはあなたがたのである。

32 あなたは白髪の人のでは、起立しなければならない。また老人を敬い、あなたの恐れなければならない。わたしはである。

33 もし他人があなたがたのに寄留して共にいるならば、これをしえたげてはならない。

34 あなたがたと共にいる寄留の他人を、あなたがたと同じに生れた者のようにし、あなた自身のようにこれをさなければならない。あなたがたもかつてエジプトで他人であったからである。わたしはあなたがたのである。

35 あなたがたは、さばきにおいても、物差しにおいても、はかりにおいても、ますにおいても、不正を行ってはならない。

36 あなたがたは正しいてんびん、正しいおもり、正しいエパ、正しいヒンを使わなければならない。わたしは、あなたがたをエジプトから導き出したあなたがたのである。

37 あなたがたはわたしのすべての定めと、わたしのすべてのおきてを守って、これを行わなければならない。わたしはである』」。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 8013

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

8013. 'There shall be one law for the native and for the sojourner sojourning in the midst of you' means that someone who has received instruction in and accepted the Church's truth and good, and leads a life in keeping with them, will be as someone within the Church who has already been instructed and leads a life conforming to the commandments of faith and charity. This is clear from the meaning of 'there shall be one law' as a similar right, thus that it shall be as it is with another; from the meaning of 'the native' as one born within the Church who is in possession of its truth and good in respect of doctrine and in respect of life, dealt with just above in Sell; and from the meaning of 'the sojourner sojourning in the midst of you' as one who receives instruction in the Church's truth and good and accepts them, and leads a life in keeping with them, also dealt with above, in 8007.

[2] The expression 'in keeping with the commandments of faith and charity' is used because of the difference, which is that before regeneration one leads a life in keeping with the commandments of faith, but after regeneration in keeping with the commandments of charity. Before regeneration no one knows from affection what charity is, only from doctrine, whose commandments, which are called the commandments of faith, at that time direct a person's life. But after regeneration he does know from affection what charity is. This is because he now loves his neighbour and has a heartfelt desire for his welfare; his life is now directed by a law written on his heart, for an affection that belongs to charity governs his actions. This state is entirely different from the previous one. People in the first state are in dim light so far as the truths and the forms of the good of faith are concerned, but those in the latter state are in comparison in bright light. They see truths and corroborate them in a state of enlightenment, whereas the former see truths and corroborate them not in a state of enlightenment but because they have been convinced that the teachings of the Church are true. And since they do not see them in a state of enlightenment they are equally capable of corroborating falsities as truths, and having corroborated them they see them altogether as truths. From this one may recognize what is meant by leading a life in keeping with the commandments of faith, and what by leading a life in keeping with the commandments of charity.

[3] With regard to sojourners, the people were commanded several times in the Word not to make any distinction between 'the native of the land' and 'the sojourner sojourning with them'. The reason why was that gentile nations from whom sojourners came are just as much received into heaven as those within the Church are, after they have received instruction in and accepted the truths of faith. Regarding gentiles in the next life, see 932, 1032, 1059, 2049, 2284, 2589-2604, 2861, 1863, 3263, 4190, 4197. This was why it was commanded that as it was with the native, so it should be with the sojourner, as in Moses,

If a sojourner should sojourn with you who would make a fire-offering of an odour of rest to Jehovah, he shall do as you do. As for the assembly, one statute shall there be for you and for the sojourner who sojourns, an eternal statute throughout your generations. As you are, so shall the sojourner be before Jehovah. There shall be one law and one judgement for you and for the sojourner sojourning with you. Numbers 15:14-16.

In the same author,

As the native among you shall the sojourner sojourning with you be to you. Leviticus 19:34.

In the same author,

One judgement shall there be for you; it shall be for the sojourner as for the native. Leviticus 14:22.

In the same author,

When the sojourner has sojourned with you, he shall keep the Passover to Jehovah, according to the statute for the Passover, and according to the regulations 1 for it. There shall be one statute for you, both for the sojourner and for the native of the land. Numbers 9:14.

Poznámky pod čarou:

1. literally, statutes

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Society for the permission to use this translation.