Bible

 

創世記 26

Studie

   

1 アブラハムの時にあった初めのききんのほか、またききんがそのにあったので、イサクはゲラルにいるペリシテびとの王アビメレクの所へ行った。

2 その時、は彼に現れて言われた、「エジプトへ下ってはならない。わたしがあなたに示す地にとどまりなさい。

3 あなたがこの地にとどまるなら、わたしはあなたと共にいて、あなたを祝福し、これらのをことごとくあなたと、あなたの子孫とに与え、わたしがあなたの父アブラハム誓った誓いを果そう。

4 またわたしはあなたの子孫を増して天ののようにし、あなたの子孫にこれらの地をみな与えよう。そして地のすべての民はあなたの子孫によって祝福をえるであろう。

5 アブラハムがわたしの言葉にしたがってわたしのさとしと、いましめと、さだめと、おきてとを守ったからである」。

6 こうしてイサクはゲラルに住んだ。

7 その所の人々が彼の妻のことを尋ねたとき、「彼女はわたしの妹です」と彼は言った。リベカは美しかったので、その所の人々がリベカのゆえに自分を殺すかもしれないと思って、「わたしのです」と言うのを恐れたからである。

8 イサクは長らくそこにいたが、あるペリシテびとの王アビメレクから外をながめていて、イサクがそのリベカと戯れているのを見た

9 そこでアビメレクはイサクを召して言った、「彼女は確かにあなたのです。あなたはどうして『彼女はわたしの妹です』と言われたのですか」。イサクは彼に言った、「わたしは彼女のゆえに殺されるかもしれないと思ったからです」。

10 アビメレクは言った、「あなたはどうしてこんな事をわれわれにされたのですか。民のひとりが軽々しくあなたのと寝るような事があれば、その時あなたはわれわれに罪を負わせるでしょう」。

11 それでアビメレクはすべての民に命じて言った、「この人、またはそのにさわる者は必ず死ななければならない」。

12 イサクはその地に種をまいて、その年に倍の収穫を得た。このようにが彼を祝福されたので、

13 彼はみ、またますます栄えて非常に裕福になり、

14 群れ群れ及び多くのしもべを持つようになったので、ペリシテびとは彼をねたんだ。

15 またペリシテびとは彼の父アブラハムの時に、父のしもべたちが掘ったすべての井戸をふさぎ、土で埋めた。

16 アビメレクはイサクに言った、「あなたはわれわれよりも、はるかに強くなられたから、われわれの所を去ってください」。

17 イサクはそこを去り、ゲラルの谷に天幕を張ってその所に住んだ。

18 そしてイサクは父アブラハムの時に人々の掘った井戸を再び掘ったアブラハムの、ペリシテびとがふさいだからである。イサクは父がつけた名にしたがってそれらに名をつけた。

19 しかしイサクのしもべたちがの中を掘って、そこにわき出る井戸見つけたとき、

20 ゲラルの羊飼たちは、「このはわれわれのものだ」と言って、イサクの羊飼たちと争ったので、イサクはその井戸の名をエセクと名づけた。彼らが彼と争ったからである。

21 彼らはまた一つの井戸掘ったが、これをも争ったので、名をシテナと名づけた。

22 イサクはそこから移ってまた一つの井戸掘ったが、彼らはこれを争わなかったので、その名をレホボテと名づけて言った、「いまがわれわれの場所を広げられたから、われわれはこの地にふえるであろう」。

23 彼はそこからベエルシバに上った。

24 そのは彼に現れて言われた、「わたしはあなたの父アブラハムのである。あなたは恐れてはならない。わたしはあなたと共におって、あなたを祝福し、わたしのしもべアブラハムのゆえにあなたの子孫を増すであろう」。

25 それで彼はその所に祭壇を築いて、主の名を呼び、そこに天幕を張った。またイサクのしもべたちはそこに一つの井戸掘った

26 時にアビメレクがその友アホザテと、勢の長ピコルと共にゲラルからイサクのもとにきたので、

27 イサクは彼らに言った、「あなたがたはわたしを憎んで、あなたがたの中からわたしを追い出されたのに、どうしてわたしの所にこられたのですか」。

28 彼らは言った、「われわれはがあなたと共におられるのを、はっきり見ましたので、いまわれわれの間、すなわちわれわれとあなたとの間に一つの誓いを立てて、あなたと契約を結ぼうと思います。

29 われわれはあなたにを加えたことはなく、ただ良い事だけをして、安らかに去らせたのですから、あなたはわれわれに悪い事をしてはなりません。まことにあなたは祝福されたかたです」。

30 そこでイサクは彼らのためにふるまいを設けた。彼らは飲み食いし、

31 あくる、はやく起きて互に誓った。こうしてイサクは彼らを去らせたので、彼らはイサクのもとから穏やかに去った。

32 その、イサクのしもべたちがきて、自分たちが掘った井戸について彼に告げて言った、「わたしたちはを見つけました」。

33 イサクはそれをシバと名づけた。これによってそのの名は今日にいたるまでベエルシバといわれている。

34 エサウ四十歳の時、ヘテびとベエリの娘ユデテとヘテびとエロンの娘バスマテとをにめとった。

35 彼女たちはイサクとリベカにとって心の痛みとなった。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Arcana Coelestia # 3384

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 10837  
  

3384. And Isaac dwelt in Gerar. That this signifies the Lord’s state in regard to the things of faith relatively to the rational things that were to be adjoined, is evident from the signification of “dwelling in Gerar,” as being to be in the things which are of faith; thus the state in regard to these things; for “to dwell” signifies to live (n. 1293), and “Gerar” signifies the things which are of faith, (n. 1209, 2504, 3365)—and from the representation of Isaac, as being the Lord as to the Divine rational (n. 1893, 2066, 2072, 2083, 2630). That it is relatively to the rational things that were to be adjoined, is evident from what goes before and from what follows; for in this whole chapter these things are treated of, namely, the rational things which when enlightened by the Divine of the Lord are appearances of truth.

[2] That “to dwell” denotes to be and to live, thus the state, is evident from many passages in the Word. As in David:

I will dwell in the house of Jehovah for length of days (Psalms 23:6). One thing have I asked of Jehovah, that will I seek after; that I may dwell in the house of Jehovah all the days of my life (Psalms 27:4). He that worketh deceit shall not dwell in the midst of My house (Psalms 101:7); where “dwelling in the house of Jehovah” denotes being and living in the good of love, for this is the “house of Jehovah.”

In Isaiah:

They that dwell in the land of the shadow of death, upon them hath the light shined (Isaiah 9:2);

“they that dwell in the land of the shadow of death” denotes the state of those who are in ignorance of good and truth. Again:

Babel shall not be inhabited forever (Isaiah 13:20);

denoting the state of damnation of those who are “Babel.”

[3] Again:

O Jehovah God of Israel that inhabitest the cherubim (Isaiah 37:16); O shepherd of Israel inhabiting the cherubim, shine forth (Psalms 80:1);

“to inhabit the cherubim” is the Lord as to a state of providence, lest anyone should enter into the holy things of love and faith unless prepared by the the Lord, (n. 308).

In David:

In peace will I both lay me down and sleep, for Thou Jehovah alone makest me dwell in safety (Psalms 4:8);

“to make to dwell in safety” signifies a state of peace.

In Jeremiah:

O thou that dwellest upon many waters, great in treasures, thine end is come, the measure of thy gain (Jeremiah 51:13); concerning Babel; “dwelling upon many waters” denotes being in knowledges concerning truth.

[4] In Daniel:

God Himself revealeth the deep and secret things, He knoweth what is in the darkness, and the light dwelleth with Him (Daniel 2:22); where “dwelling” denotes being. Again in the same Prophet:

Under that tree the beast of the field had shadow, and the fowls of heaven dwelt in the branches thereof (Daniel 4:12).

And in Ezekiel:

Under its branches all the wild beast of the field brought forth, and in its shadow dwelt all great nations (Ezekiel 31:6); where “dwelling” denotes being and living.

In Hosea:

The threshing-floor and the wine-press shall not feed them, and the new wine shall fail her. They shall not dwell in the land of Jehovah; but Ephraim shall return to Egypt (Hos. 9:2-3);

“not to dwell in the land of Jehovah” denotes not to be in a state of the good of love, consequently not in the Lord’s kingdom.

  
/ 10837  
  

Thanks to the Swedenborg Foundation for the permission to use this translation.