Bible

 

レビ記 16

Studie

   

1 アロンのふたりの子が、主のに近づいて死んだ

2 モーセに言われた、「あなたの兄弟アロンに告げて、彼が時をわかたず、垂幕の内なる聖所に入り、箱の上なる贖罪所のに行かぬようにさせなさい。彼が死を免れるためである。なぜなら、わたしはの中にあって贖罪所の上に現れるからである。

3 アロンが聖所に、はいるには、次のようにしなければならない。すなわち雄の牛を祭のために取り、雄を燔祭のために取り、

4 聖なる亜麻布のを着、亜麻布のももひきをその身にまとい、亜麻布のをしめ、亜麻布の帽子をかぶらなければならない。これらは聖なる衣服である。彼はに身をすすいで、これを着なければならない。

5 またイスラエルの人々の会衆から雄やぎ頭を祭のために取り、雄一頭を燔祭のために取らなければならない。

6 そしてアロンは自分のための祭の雄牛をささげて、自分と自分の族のために、あがないをしなければならない。

7 アロンはまた頭のやぎを取り、それを会見の幕屋の入口で主のに立たせ、

8 その頭のやぎのために、くじを引かなければならない。すなわち一つのくじは主のため、一つのくじはアザゼルのためである。

9 そしてアロンは主のためのくじに当ったやぎをささげて、これを祭としなければならない。

10 しかし、アザゼルのためのくじに当ったやぎは、主のに生かしておき、これをもって、あがないをなし、これをアザゼルのために、荒野に送らなければならない。

11 すなわち、アロンは自分のための祭の雄牛をささげて、自分と自分の族のために、あがないをしなければならない。彼は自分のための祭の雄牛をほふり、

12 主の祭壇から炭を満たした香炉と、細かくひいた香ばしい薫香を両手いっぱい取って、これを垂幕の内に携え入り、

13 主ので薫香をそのにくべ、薫香のに、あかしの箱の上なる贖罪所をおおわせなければならない。こうして、彼は死を免れるであろう。

14 彼はまたその雄牛のを取り、指をもってこれを贖罪所の東の面に注ぎ、また指をもってそのを贖罪所のに、七たび注がなければならない。

15 また民のための祭のやぎをほふり、そのを垂幕の内に携え入り、そのをかの雄牛ののように、贖所の上と、贖所のに注ぎ、

16 イスラエルの人々の汚れと、そのとが、すなわち、彼らのもろもろののゆえに、聖所のためにあがないをしなければならない。また彼らの汚れのうちに、彼らと共にある会見の幕屋のためにも、そのようにしなければならない。

17 彼が聖所であがないをするために、はいった時は、自分と自分の族と、イスラエルの会衆とのために、あがないをなし終えて出るまで、だれも会見の幕屋の内にいてはならない。

18 そして彼は主の祭壇のもとに出てきて、これがために、あがないをしなければならない、すなわち、かの雄牛のと、やぎのとを取って祭壇の四すみのにつけ、

19 また指をもって七たびそのをその上に注ぎ、イスラエルの人々の汚れを除いてこれを清くし、聖別しなければならない。

20 こうして聖所と会見の幕屋祭壇とのために、あがないをなし終えたとき、かの生きているやぎを引いてこなければならない。

21 そしてアロンは、その生きているやぎのに両をおき、イスラエルの人々のもろもろの悪と、もろもろのとが、すなわち、彼らのもろもろのをその上に告白して、これをやぎのにのせ、定めておいた人のによって、これを荒野に送らなければならない。

22 こうしてやぎは彼らのもろもろの悪をになって、人里離れた地に行くであろう。すなわち、そのやぎを荒野に送らなければならない。

23 そして、アロンは会見の幕屋に入り、聖所に入る時に着た亜麻布の衣服を脱いで、そこに置き、

24 聖なる所でに身をすすぎ、他の衣服を着、出てきて、自分の燔祭と民の燔祭とをささげて、自分のため、また民のために、あがないをしなければならない。

25 また祭の脂肪を祭壇の上で焼かなければならない。

26 かのやぎをアザゼルに送った者は衣服を洗い、に身をすすがなければならない。その、宿営に入ることができる。

27 聖所で、あがないをするために、そのを携え入れられた祭の雄牛と、祭のやぎとは、宿営の外に携え出し、その皮とと汚物とは、で焼き捨てなければならない。

28 これを焼く者は衣服を洗い、に身をすすがなければならない。その、宿営に入ることができる。

29 これはあなたがたが永久に守るべき定めである。すなわち、七になって、その月の十日に、あなたがたは身を悩まし、何の仕事もしてはならない。この国に生れた者も、あなたがたのうちに宿っている寄留者も、そうしなければならない。

30 このにあなたがたのため、あなたがたを清めるために、あがないがなされ、あなたがたは主のに、もろもろのが清められるからである。

31 これはあなたがたの全き休みの安息日であって、あなたがたは身を悩まさなければならない。これは永久に守るべき定めである。

32 油を注がれ、父に代って祭司の職に任じられる祭司は、亜麻布の衣服、すなわち、聖なる衣服を着て、あがないをしなければならない。

33 彼は至聖所のために、あがないをなし、また会見の幕屋のためと、祭壇のために、あがないをなし、また祭司たちのためと、民の全会衆のために、あがないをしなければならない。

34 これはあなたがたの永久に守るべき定めであって、イスラエルの人々のもろもろののために、年に一度あがないをするものである」。

   

Ze Swedenborgových děl

 

Apocalypse Revealed # 669

Prostudujte si tuto pasáž

  
/ 962  
  

669. 15:5 After these things I looked, and behold, the temple of the tabernacle of the testimony in heaven was opened. This symbolically means that the inmost of heaven appeared, where the Lord is present in His holiness in the Word and in the Law contained in the Ten Commandments.

In the highest sense, the temple symbolizes the Lord in respect to His Divine humanity, and consequently heaven and the church (nos. 191, 529), here the Christian heaven. The tabernacle of the testimony symbolizes the inmost of that heaven, where the Lord resides in His holiness in the Word and in the Law contained in the Ten Commandments, since the Tabernacle likewise symbolizes heaven (no. 585); and the inmost of the Tabernacle was where the Ark was placed, containing the two tablets on which were written by the finger of God the ten precepts that constitute the ten commandments of the Decalogue, which are meant by the testimony here and are also called the Testimony. And it is apparent from this that John's saying, "I looked, and behold, the temple of the tabernacle of the testimony in heaven was opened," means symbolically that the inmost of heaven appeared, where the Lord is present in His holiness in the Law contained in the Ten Commandments.

The tabernacle of the testimony symbolizes also where the Word exists because the term "testimony" is used not only of the Law contained in the Ten Commandments, but of the whole Word as well, and of the Lord as the embodiment of the Word, because the Word testifies concerning Him (nos. 490, 555).

[2] That the Word exists in heaven, in a repository in the inmost of heaven called a sanctuary, and that the light there is blazing and brilliant, surpassing in intensity any light in heaven outside that sanctuary, may be seen in The Doctrine of the New Jerusalem Regarding the Sacred Scripture, nos. 70-75. And with respect to the sanctuary, no. 73 there.

Regarding the holiness of the Law contained in the Ten Commandments, see The Doctrine of Life for the New Jerusalem in Accordance With the Commandments of the Decalogue, nos. 53-61.

To be shown that the Ark containing the two tablets of the Decalogue constituted the sanctuary or inmost of the Temple in Jerusalem, and so the tabernacle there, see 1 Kings 6:19-28; 8:3-9.

That the Law contained in the Ten Commandments was called the Testimony is clear from the following passages:

Moses... went down..., and the two tablets of the Testimony were in his hand... The tablets were the work of God, and the writing was the writing of God, engraved on the tablets. (Exodus 32:15-16)

...two tablets of the Testimony, tablets of stone, written with the finger of God. (Exodus 31:18)

(Jehovah said,) "You shall put into the ark the Testimony which I will give you." (Exodus 25:16, 21-22)

Then (Moses) took the Testimony and put it into the ark... (Exodus 40:20)

...that the cloud of incense may cover the mercy seat that is on the Testimony... (Leviticus 16:13)

(Jehovah said to Moses,) "You shall place (the rods)...before the Testimony... And... Aaron's rod before the Testimony...." (Numbers 17:4, 10)

And Moses left the rods before Jehovah... (Numbers 17:7)

The Ark is called the Ark of testimony in Exodus 31:7, and the Tabernacle is called the Tabernacle of the Testimony in Exodus 38:21.

  
/ 962  
  

Many thanks to the General Church of the New Jerusalem, and to Rev. N.B. Rogers, translator, for the permission to use this translation.