Bible

 

サムエル記下 19

Studie

   

1 時にヨアブに告げる者があって、「見よ、王はアブサロムのために泣き悲しんでいる」と言った。

2 こうしてその勝利はすべての民の悲しみとなった。それはその、民が、「王はそののために悲しんでいる」と人の言うのを聞いたからである。

3 そして民はその戦いに逃げてじている民がひそかに、はいるように、ひそかににはいった。

4 王はをおおった。そして王は大声に叫んで、「わがアブサロムよ。アブサロム、わがよ、わがよ」と言った。

5 時にヨアブにはいり、王のもとにきて言った、「あなたは、きょう、あなたの命と、あなたのむすこ娘たちの命、およびあなたのたちの命と、めかけたちの命を救ったすべての来のをはずかしめられました。

6 それはあなたが自分を憎む者をし、自分を愛する者を憎まれるからです。あなたは、きょう、軍の長たちをも、しもべたちをも顧みないことを示されました。きょう、わたしは知りました。もし、アブサロムが生きていて、われわれが皆きょう死んでいたら、あなたのにかなったでしょう。

7 今立って出て行って、しもべたちにねんごろに語ってください。わたしはをさして誓います。もしあなたが出られないならば、今あなたと共にとどまる者はひとりもないでしょう。これはあなたが若い時から今までにこうむられたすべての災よりも、あなたにとって悪いでしょう」。

8 そこで王は立ってのうちの座についた。人々はすべての民に、「見よ、王はに座している」と告げたので、民はみな王のにきた。

9 そしてイスラエルのもろもろの部族の中で民はみな争って言った、「王はわれわれをの手から救い出し、またわれわれをペリシテびとの手から助け出された。しかし今はアブサロムのためにのそとに逃げておられる。

10 またわれわれが油を注いで、われわれの上に立てたアブサロムは戦いで死んだ。それであるのに、どうしてあなたがたは王を導きかえることについて、何をも言わないのか」。

11 ダビデ王は祭司たちザドクとアビヤタルとに人をつかわして言った、「ユダ長老たちに言いなさい、『全イスラエルの言葉が王に達したのに、どうしてあなたがたは王をそのに導きかえる最後の者となるのですか。

12 あなたがたはわたしの兄弟、わたしのです。それにどうして王を導きかえる最後の者となるのですか』。

13 またアマサに言いなさい、『あなたはわたしのではありませんか。これから後あなたをヨアブに代えて、わたしのの長とします。もしそうしないときは、が幾重にもわたしをしてくださるように』」。

14 こうしてダビデはユダのすべての人の心を、ひとりのように自分に傾けさせたので、彼らは王に、「どうぞあなたも、すべての家来たちも帰ってきてください」と言いおくった。

15 そこで王は帰ってきてヨルダンまで来ると、ユダの人々は王を迎えるためギルガルにきて、王にヨルダンを渡らせた。

16 バホリムのベニヤミンびと、ゲラのシメイは、急いでユダの人々と共に下ってきて、ダビデ王を迎えた。

17 人のベニヤミンびとが彼と共にいた。またサウルののしもべヂバもその十五人のむすこと、二十人のしもべを従えて、王のヨルダンに駆け下った。

18 そして王の族を渡し、王の心にかなうことをしようと渡し場を渡った。ゲラのシメイはヨルダンを渡ろうとする時、王のにひれ伏し、

19 王に言った、「どうぞわが君が、をわたしに帰しられないように。またわが君、王のエルサレムを出られたに、しもべがおこなった悪い事を思い出されないように。どうぞ王がそれをに留められないように。

20 しもべは自分が罪を犯したことを知っています。それゆえ、見よ、わたしはきょう、ヨセフの全のまっ先に下ってきて、わが、王を迎えるのです」。

21 ゼルヤのアビシャイは答えて言った、「シメイはが油を注がれた者をのろったので、そのために殺されるべきではありませんか」。

22 ダビデは言った、「あなたがたゼルヤの子たちよ、あなたがたとなにのかかわりがあって、あなたがたはきょうわたしに敵対するのか。きょう、イスラエルのうちで人を殺して良かろうか。わたしが、きょうイスラエルの王となったことを、どうして自分で知らないことがあろうか」。

23 こうして王はシメイに、「あなたを殺さない」と言って、王は彼に誓った

24 サウルのメピボセテは下ってきて王を迎えた。彼は王が去ったから安らかに帰るまで、そのを飾らず、そのひげを整えず、またその着物を洗わなかった。

25 彼がエルサレムからきて王を迎えた時、王は彼に言った、「メピボセテよ、あなたはどうしてわたしと共に行かなかったのか」。

26 彼は答えた、「わが、王よ、わたしの家来がわたしを欺いたのです。しもべは彼に、『わたしのために、ろばにくらを置け。わたしはそれに乗って王と共に行く』と言ったのです。しもべは足なえだからです。

27 ところが彼はしもべのことをわが、王の前に、あしざまに言ったのです。しかし、わが、王は神の使のようでいらせられます。それで、あなたの良いと思われることをしてください。

28 わたしの父の全はわが、王のにはみな死んだ人にすぎないのに、あなたはしもべを、あなたの食卓で食事をする人々のうちに置かれました。わたしになんの権利があって、重ねて王に訴えることができましょう」。

29 王は彼に言った、「あなたはどうしてなおも自分のことを言うのですか。わたしは決めました。あなたとヂバとはその土地を分けなさい」。

30 メピボセテは王に言った、「わが、王が安らかにに帰られたのですから、彼にそれをみな取らせてください」。

31 さてギレアデびとバルジライはロゲリムから下ってきて、ヨルダンで王を見送るため、王と共にヨルダンに進んだ。

32 バルジライは、ひじょうに年老いた人で八十歳であった。彼はまた、ひじょうに裕福な人であったので、王がマハナイムにとどまっている間、王を養った。

33 王はバルジライに言った、「わたしと一緒に渡って行きなさい。わたしはエルサレムであなたをわたしと共におらせて養いましょう」。

34 バルジライは王に言った、「わたしは、なお何年いきながらえるので、王と共にエルサレムに上るのですか。

35 わたしは今日八十歳です。わたしに、良いこと悪いことがわきまえられるでしょうか。しもべは食べるもの、飲むものを味わうことができましょうか。わたしは歌う男や歌う女の声をまだ聞くことができましょうか。それであるのに、しもべはどうしてなおわが、王の重荷となってよろしいでしょうか。

36 しもべは王と共にヨルダンを渡って、ただ少し行きましょう。どうして王はこのような報いをわたしに報いられなければならないのでしょうか。

37 どうぞしもべを帰らせてください。わたしは自分ので、父の近くで死にます。ただし、あなたのしもべキムハムがここにおります。わが、王と共に彼を渡って行かせてください。またあなたが良いと思われる事を彼にしてください」。

38 王は答えた、「キムハムはわたしと共に渡って行かせます。わたしは、あなたが良いと思われる事を彼にしましょう。またあなたが望まれることはみな、あなたのためにいたします」。

39 こうして民はみなヨルダンを渡った。王は渡った時、バルジライに口づけして、祝福したので、彼は自分の家に帰っていった。

40 王はギルガルに進んだ。キムハムも彼と共に進んだ。ユダの民はみな王を送り、イスラエルの民の半ばもまたそうした。

41 さてイスラエルの人々はみな王の所にきて、王に言った、「われわれの兄弟であるユダの人々は、何ゆえにあなたを盗み去って、王とその族、およびダビデに伴っているすべての従者にヨルダンを渡らせたのですか」。

42 ユダの人々はみなイスラエルの人々に答えた、「王はわれわれの近親だからです。あなたがたはどうしてこの事で怒られるのですか。われわれが少しでも王の物を食べたことがありますか。王が何か賜物をわれわれに与えたことがありますか」。

43 イスラエルの人々はユダの人々に答えた、「われわれは王のうちに十の分を持っています。またダビデのうちにもわれわれはあなたがたよりも多くを持っています。それであるのに、どうしてあなたがたはわれわれを軽んじたのですか。われらの王を導き帰ろうと最初に言ったのはわれわれではないのですか」。しかしユダの人々の言葉イスラエルの人々の言葉よりも激しかった。

   

Komentář

 

Eyes

  
Photo courtesy of [http://www.flickr.com/people/14541549@N06 couscouschocolat]

It's common to say “I see” when we understand something. And indeed, “seeing” in the Bible represents grasping and understanding spiritual things. So it makes sense that the eyes, which allow us to see, represent the intellect, which allows us to understand spiritual things. This can also be used in the negative, of course; the Bible speaks of people having eyes and refusing to see, and the Lord when He was in the world advised plucking out an offending eye. These represent a refusal to acknowledge truth, or being misled by falsity.